すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

バイト先でボスきどりな人はバイト意外でも偉そうなんですか?

  • 質問者:まにえる
  • 質問日時:2010-03-01 11:58:05
  • 0

そういう人は立場によって態度を変えるタイプが多いですよ。
他では抑圧されているのかもしれません。

  • 回答者:にら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

内弁慶的な人かもしれませんよ。バイト先でしかいばれない本当は気の小さい人かも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのような人もいると思いますが

案外自分のことを知らない人の中だから
そうやってる人もいるんじゃないかな

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人によるのでしょうね・・・

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、家や学校では意外と地味キャラかもしれませんよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分より偉い人や強い人の前では途端にヘコヘコします。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その傾向はあると思います。
ただ、内弁慶という言葉もありますし、外面の良い人もいますので、人間にはいろいろな面があると言うことでしょうか。

  • 回答者:地衣 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうでしょうね..性格ですから。
けれど家では旦那さんに倍くらいボス気取りされているので.バイトで発散させているのかも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう性格、性分なのでしょうから
他でも変わりないと思います。
どこでもジャイアンなんですよ。
勘違いな人ですね。
でもそうしないいと気が済まない、許せないのだと思います。

  • 回答者:BOSS (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうでしょうね。
「自分が先輩で、後から入った人間よりも上の人間であり偉いんだ。」という認識しかできないのでしょう。
どこにでも、そんな驕りたかぶる輩は存在します。
そういう輩に限って、自分よりも上の人間には一目置かれたいためにヘコヘコして大きな態度ができない小心者だから、始末が悪いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭では奥さんの尻に敷かれてるって人もいると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのボスがおばちゃんの場合はどこに行っても最強のボスキャラだと
思います。
それ以外のボス気取りは、他ではたいしたことが無い場合が多いです。

  • 回答者:ぷりん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

どこにいてもボス気取りです。
立場が上の人がいれば、変に立てて下でに振る舞いおべんちゃらをいいます。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう人に限って偉い人には、手下みたいなってると思います。 お世辞を使いまっくて。
下には厳しく上にはやさしい、です。 嫌な感じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうともかぎりません。

  • 回答者:f (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう人はどこでも同じ振る舞いをしますね。
いつも人の上に立った気分でいたいのです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう人はどこでも俺様な態度ですが
明らかに目上の人にはヘコヘコしたりする人が多いですね。
やな感じ。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る