すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » スキルアップ

質問

終了

糖尿病療養指導士の資格をとる予定です。でも、その後の継続が不安です…。
現在私は長野県にすんでいて、勉強会の数も少なく、県外で受講するとなると時間や交通費などの出費もかさみます…。結婚や子供も考えています。
糖尿病療養指導士の資格をお持ちで、特に地方の方、よろしければアドバイスください!

  • 質問者:きゃべつ
  • 質問日時:2010-02-23 23:31:37
  • 0

並び替え:

こんにちわ!私は看護師で特別な資格を持ち合わせてはおりませんが,海外勤務をしております。糖尿病という病気はやせている方でも罹る病気と言うことを,海外勤務をしてから勉強しました。最初は食事内容から運動不足が原因って簡単に理解をしておりましたが,どうもウイルス感染によってその治療を確実におこなっていない場合に糖尿病として慢性化するということを学びましたしだいです。
そんなことみなさんはご存知なんでしょうが,私は本当に知らなかったのです。医学関係の書類(医師専門)に目を通すようになり,わかったのです。
糖尿病はたぶん専門的にみていきますとかなり奥深い疾患なのではないでしょうか?
今後は日本でも重要となる病気でしょうし,専門の治療スタッフが大勢必要になることと思います。
ご質問の返答になっていないかもしれませんが,私の今現在の考えを書かせていただきました。

  • 回答者:白いネコ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、知識を身につけ、自分に自信をもちたいと思って挑んだ初心を思い出しました。
ありがとうございます☆

住まいは地方ではないのですが、私の旦那が持っています。
しかし、去年単位が足りなくて失効したので取り直していました。
以前付き合っていた彼も持っていましたが、彼は着実に更新していましたっけ。ストイックに勉強会に行っていましたよ。
私も彼らと同職ですが、専門が違う分野なのでとっていません。
でも、聞く話によると、遠くに住む人でも県外だろうがどこだろうが、講習を受けに飛び回っているらしいですね。
その割に糖尿病療養指導士としての仕事って少ないなと思います。旦那も、前の彼も、持てる知識としては業務に利用していますが、職場がそれを理解して利用してくれる環境ではなさそうです。
DMの患者さんにとっては、やはりこの分野をしっかり勉強している人がいろいろ指導してくれるといいだろうなと思いますが。何か指導療養士だけにできる権限が与えられるといいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます♪
私も糖尿病の患者さんの多い病院ではあるのですが、病院側の援助はなく、また資格をもっていることでその業務に専念できるかといえばそうではなく…。
勉強したことは無駄ではないですが、活躍できる場がないことは残念です。。
まさにそう思います!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る