すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

お子さんのいるお父さんに質問です。
お子さんとかかわる時間持っていますか?

  • 質問者:カイト
  • 質問日時:2008-07-24 11:26:13
  • 0

朝起きてから出勤までの時間で遊んでます。
子供が朝早いので1時間くらいは遊べます。
でもその分、自分は寝不足です...

  • 回答者:Zzz (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

家の子も朝早くて私より早く起きますよ。
寝起きで遊ぶのは大変。
お疲れ様です。

でも、お子さんはきっととても嬉しいでしょうね。
きっとパパが帰ってくるのをパパパパ言って待ってませんか?

並び替え:

日曜は一緒に遊べますが、平日は仕事が終わって帰る頃には子どもは
寝ていることが多くて寂しいです。

  • 回答者:ゆうま (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お子さんの笑顔は明日の活力になりますよね。

仕事がシフト制で平日休みが多いので嫁の息抜きがてら子供と二人で公園によく行きます。一緒にお風呂に入ったり、寝かしつけたりもしてます。

  • 回答者:がりぃ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

奥さんの事もちゃんと考えてるんですね。
優しいですね。
ママは子育てで一杯になってしまうので息抜きの時間て本当に大切だと思います。
寝かしつけも出来るんですか?!
寝かしつけも大変ですよね。
仕事+育児もやってらして素晴らしいと思います。
私もそんな旦那さんが欲しかったです

帰ってから勉強を見ています。
本読みを聞いたり、宿題の確認したり、、

教えて~ってのは、思わず答えを言って
よく嫁さんに怒られています。

  • 回答者:M.X (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

様子が目に浮かびます。
なかなか子供とかかわれるお父さんて少ないと思いますが
勉強見てあげるなんて素晴らしい。
お父さん凄いって言われませんか?
そんなお父さんあこがれます

はい。持っています。平日はあまり時間はありませんが、休日はかなりかかわっていると思います。

  • 回答者:きねっち (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一緒に居られる時間が少しでも増えるといいですね。

休日は大体家庭の面倒をみてますね。 子供ともサッカーやキャッチボールをします。
あと平日、夜子供から電話がかかってきて、アイスを買ってきて欲しいとかそんな用ですけど、
仕事を中断されてこまるのですが、文句は言わないようにしてます。
長女がよく電話をしてきたのですが、今中1になっていて、まったく電話してきません。
ですからそんな時期は短いので、大切にしたいと思ってます。
ちなみに子供は3人、下2人は男で5年と1年です。

  • 回答者:コリドラス (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

素晴らしい!!
お子さんを大事になさってるんですね。
子供は日々成長し、お父さんとかかわれる時間もこれから減ってしまう事よくご存知なんですね。
自分が大事にされてる事お子さんはきっとしっかり感じていますよ。
これからも素敵なお父さんでいてくださいね!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る