すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

会社の仕事は、次から次へと出てきます。そんななかで、
①できるだけ残業しないで済ませる秘訣や、ノ  ウハウがあったら教えてください
②性別と年代もできたら教えてください

  • 質問者:いつも多忙な会社員
  • 質問日時:2010-02-20 12:42:39
  • 0

50代・男
まず、仕事を優先順位に頭の中で並べます。
仕事はその順番によって処理します。
又、出かける用事はある程度まとめて行ったりして処理します。
又、出かける先の込み具合などをあらかじめわかっているものはできるだけそれを考えて行動します。
例えば、銀行への入出金は朝9時につくように行く。
この時間帯はすいているので。
又、社保や職安などへ行くのも同様です。
人の入退社なども5日分位まとめるとかです。
法務局や市役所などへも同様ですが、役所の時間帯は8時半にあいているところへはこの時間帯に行きます。
又、昼の12時台は車がすいているのでこれにかけるように行ったりもします。
ただし、昼休みが前後にずらして取れる会社限定ですが。
又、平日は極力残業はせずに帰社します。
仕事量がある程度たまったら休日出勤をして追いつくようにします。
例えば毎日2時間ずつ残業をしないと追いつけないとします。
すると週に10時間残業するというのも、休日なら1日ですなわち8時間くらいで処理できます。
というのも何かと居残り残業は他の用事が重なりますので、さらに、その日に1日仕事をしていると集中力もなくなるので、仕事がはかどります。
もっともこういったやり方をやったおかげで私の休日は月に1日になったりしたことも多かったですが。
又、昼休みの休憩時間が長いのであれば就業規則を変更するのもありかと思います。
例えば60分とか75分とか120分とか休憩時間があったりすると45分に短縮をしたほうが効率的です。
又、昼休みを交代制にするのも一つの方法です。
又、例えばその仕事場で従業員全員の残業時間が160時間を超えるようならば人を増やすほうがコスト面から考えてもとくになりますので、こういった業務効率化を提案します。
さらに、長年仕事をやってきたのであれば、むだはないのか、二度手間になるものはないか、を考えていき、上司に相談していらない仕事を省くように提案します。
又、職種によって忙しい時間帯が異なるのであればフレックスタイムの導入も提案します。
こういう効率化は私も社長に提案したりしますが、老年者の中にはこういった従来の方法と違うことをするのを嫌がる人もいまして、いやみを言われたりもしましたが。

  • 回答者:秘訣かどうか (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとう誤差います。大変参考になりました。

並び替え:

1.朝、30分から1時間前には職場にいます。
家に持ち帰ることもあります。


2.30代の女性

  • 回答者:けい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①こなす順番を明確にする。すばやく簡単にこなせる仕事は先にすましたり、人に任せられるなら任せる。自宅や移動時間でできるものはそうする。などスケジュールのようなものを組むと能率よくできます。
②20代、男。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・早めに出勤する。
・優先順位を決める。
・忙しい時間帯、そうでは無い時間帯をつかむ。
・できれば午前中に集中してかたずける。

男 40代

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。


少し早めに出勤すると電話も鳴らないので集中できます。
仕事を始める前に、今日やることを箇条書きにして、優先
順位をつけてから始めると無駄がなくなります。


男 30代

  • 回答者:K (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①人間の集中力は5時間ぐらいが限度なのと朝の方が集中力が高いので午前中に出来るだけ進めておき午後はゆとりを持って仕事をすればいいと思います。
②40代 男性です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.私の場合、昼休みはご飯食べるだけであとは仕事してます。
2.女 30代

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

70代・現役引退 男
・急ぐ物と急がない物に分類
・類似の物の集約
・簡単な物から着手
・他へ回せも物は出来るだけ回す
・急がない物は翌日へ
  現役時代の手法

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

1)簡単にできるものからやって行く
急ぎとそうじゃないモノに分ける
午前と午後分明日の分と3つ位にアバウトに事業仕分けじゃなかった、仕事仕分けをして仕事の段取りをたてる。
朝やる事をメモる、帰りにも明日やる事をメモに書いておく、夕方やり残した仕事で、優先順位をつけておく、朝の段階で優先順位をつけてもいいですけど・・・・。
この段取りと仕事をする優先順位の付け方を間違えると残業になりやすいです。
何しろ大バカモノの上司が色々仕事を振って来るので、女と言えども、大変です。
甘い顔をしていると24時間勤務になります。
2)女40代

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。確かに大バカものの上司が多いですね。

①仕事を終わらせる時間を設定してそこから逆算してやればいいですよ
②男性40代

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る