手指がかさついて、クリームや軟膏を使いたいのですが、どれがいいか分かりません。 効き目のあるお勧め商品を教えてください。
並び替え:
普通のワセリンが一番効果あると思います
メンソレータムのハンドベールが刺激が少なくしっとりとして、べたつきが少ないです。かさつきがひどい場合は、白色ワセリンをごってり塗ってその上から薄い布製手袋をして眠ると良いと思います。べたつきますが、朝になるまでには皮膚になじんでくれます。
アロエ ハネスキンクリーム非常にいいですよ
DHCQ10ハンドクリームがいいです。 尿素いりも使用していますが、 どちらも手にいいです。
私はニベア使っていますよ。自然な感じで潤って、気に入ってます。
ニベアの缶に入っているタイプを使用しています。 ベタベタせず肌に確実に浸透します。
薬なので集中治療するならオロナインです。寝る前につけて手袋すればいいかなと思います。 伸びがわるければちょっと水で手を濡らして塗ってもいいです。 安くてよくききます。
私は、何故か今冬は手指のかさつきが異常なほど酷く、いつもは使わないクリームが必需品となっています。どれが良いか分からないまま買ったのは、メンソレータムの【薬用メディカルビタミンクリーム】という、黄色い箱に入ったチューブ式ではないタイプのものなのですが、塗ってすぐにかさつきが治まり、ベタつきもなくて気に入っています。
ニベアがいいです。 香りも良いし そんなにベタベタしません
デリケアを使ってます。 薬局に有ります。
皮膚科での処方が必要ですがヒルドイドクリームが一番効きます。 市販なら ザ―ネがいいです。
コエンザイムQ10入りのクリームつかってます。 「コエンリッチQ10」 コーセーのハンド・アンド・フィンガーホワイト です。 かさつきが滑らかになりますよ。
軽いかさつきには「ニベアソフト」を使ってます。ベタベタしなくて香りも良いし、保ちも良いです。ひどいかさつきや、パックリ割れた場合は「オロナイン軟膏」を使います。手袋をして寝ると、より効果的ですよ。
私はオロナイン軟膏を使っています。外傷治療薬なので、良く効きます。
ユースキンがいいです。こまめにつけて、夜寝る前にたっぷりすりこむと翌日かなり違いますよ。
ユースキンAをずっと使っています。 手にも使いますが、冬のかかとのがさつきにも効きます。
化学成分には詳しくないのでよくわからないけど、日本薬局方の「白色ワセリン」これは唇はもちろん、手肌のかさつきにも効きますよ。ちょっとべたつくけど。
尿素の入ってるのがいいと思います。
間宮アロエ軟膏が気に入っています。 ベタベタせず、かさつきにも有効で気にいってます。
キュレルの薬用ローション、クリームを使っています。 保湿後にワセリンなどで保護するとさらによいです。 ハンドクリームも売っていますが、ローションやクリームのほうが顔やひじかかとなどにもぬれますのでいいです^^
ドラッグストアによく売っている「ユースキン」を使っています。 しっとりして効いている感じがします。 指先のぱっくり割れには、「ヒビケア軟膏」がよく効きます。
白色ワセリンが一番ですよ。
馬油と、あとはメディカルクリームをよく買います(メンターム) においは好きではないですが効くと思います。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る