すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 先物・FX

質問

終了

昨日夕方から、為替がドルの独歩高になっています。
経済指標(ミシガン大学消費者信頼感指数)jは、弱いし

NYダウ急落だし...

なにかドルを買う要因ありますか??

===補足===
なんとか、90円代で引けましたね..
89.70売りたんまり持ったまま、急騰したのでヒヤヒヤしていました。
運よく、同値撤退ができてよかったです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-13 01:35:45
  • 0

並び替え:

ギリシャの問題がスッキリしないところへ、
ユーロ圏の数字が悪かったり
その上、突然の中国の金利上げが発表されたりで
「何かあったときの」ドル買いに走ってしまったのでしょう。
中国と米国のやり取りでの緊張と、欧州の緊張などで
「何かあったら」とりあえず安心通貨のドルか円を買う、という姿勢が皆強いためです。
来週はプレジデンツ・デーや旧正月で休暇が多いですし。

===補足===
危なかったですね。
ドル円は88割れがない限り、一度92円程度まで行くかなと思ってます。
しかし、自分はなんですが・・・、対円のドル買いはやめておきたいところです。
少しの間は90円台に戻しても
その後来年にかけては、対円で80円台ミドルは行きそうだと思っているので・・・。
長期のボトムを考えると、この先1度は79円をトライしそうです。
あくまで、個人的な予想です。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ギリシャ救済に関するネタが休日中にでることを懸念して、買い持ちにしていた通貨を持ち高解消しているだけでしょう。
しかも、アジア市場は来週連休ですから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元々日本の円が、対ドルで円高になるような環境ではないし、ユーロはギリシアショックで弱いですね。

それで、ドルは、対円との比較では、もっと高くてもいいのではないでしょうか。

1ドル=100円程度でいいでしょう。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

16:00~19:00までのユーロ関係の指標が悪かったことでユーロ売り・ドル買いになったようです。
また22:30米国1月小売売上高が予想以上に改善されていたことで拍車がかかりました。
23:55米国2月ミシガンや24:00米国12月企業在庫が悪かったので今は沈静化しています。
本日は週末なのでドル現金化の動きが活発化して、NYダウとは連動しにくい相場になります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る