すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

エクセルで時間を計算する方法を教えてください。
10:00の90分後を11:30と計算したいのです。
日は跨がなくてもOKです。

===補足===
問題が解決次第、早期終了します。

  • 質問者:駅馬車
  • 質問日時:2010-02-04 14:34:53
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

解決しましたので早期終了しました。

今、研修旅行のスケジュールを組んでいるので、時間計算を間違えないように数式化しようとしていたんです。
これで移動時間や開始時間を設定するだけで時間を自動計算できるようになります。

ブルーポピーさん、ありがとうございました。

まず、計算をするセルの書式設定を「時刻」にします。(これが重要です)

ここでは、Aの列全体の書式設定を「時刻」にしてあるとして説明します。

例として、A1セルに 10:00 と入力します。次にA3セルに 1:30 または 0:90 と入力します。セル内の表示は 10:00:00 と 1:30:00 となります。
最後にA5セルに =A1+A3 と入力すれば 11:30:00 と計算されます。(A1とA3の入力は該当セルのクリックでも良い)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

その通りにやってみたらOKでした。とても助かりました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る