すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

靴下って、靴のしたではないのに、なぜクツシタって言うんですか?
子供に聞かれて困っています・・・。

  • 質問者:あああ
  • 質問日時:2008-07-19 01:54:53
  • 0

要はくつ(沓)のしたばき(下穿き)から「くつした」になったと思いますが、お子さんには分かるようにこんな説明をしてみてはいかがでしょうか。
「からだを包むように着るものを着物、今では洋服と呼んでいますが、その洋服の一番外側に着るものが上着でその内側に着るものを下着と呼んでいますね。同じように足を包むようにはくものを着物に対して履物と言います。で、その一番外側にはくものが靴で靴の内側、つまり、靴の下着だから、、、」とここまで言えばお子さんは「靴下!」と答えてくれる(はず)。ちょっと強引かもしれませんが、大筋はあっていると思います。

  • 回答者:なぜなぜぼうや (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんと分かりやすいんでしょう!!モチロン★5!!です!
本当に子供の「なぜ?」は困っちゃいます(><)
ありがとうございました!

並び替え:

靴用の下履き(下着)、という意味です。
子どもさんだとわかりにくいかもしれないけど、
ズボン下の「下」と似た用法です。

下という漢字には、そのものずばり、位置的に下という意味と、
「内側」という意味とがあります。下履きや下敷きは前者、
下着は後者でしょうか。
今風の言葉にすると「インナー」というのがしっくりくることも
多いですよね。靴下の場合は、靴のインナー。
子どもさんにもこれでわかるといいんですけれど・・・

  • 回答者:ココ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に子供の「何で?」とかは困りました。
私も分からなかったので助かりました。
丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。

服の下にパンツを履いてるとか、そもそも下着といったり、奥の事を下とも言うって事だと思います。

  • 回答者:りらっくまくま (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

奥の事も下って言うんですね!知りませんでした。
ありがとうございました。

「足を高くあげたら、靴の下になるよ。」ではダメかな?
同様な例では、「靴箱は靴しか入れないのにゲタ箱ともいうよ。」とか「筆箱には筆なんかめったに入れないのにペン箱と言わないのはなぜ?」とかいうのがありますね。お子さんに、この質問をして「これがわかったら靴下の質問に答えてあげる。」と誤魔化してみるというのはダメ?(ダメだろうなあ…)

  • 回答者:ユーモアで許して (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おもしろすぎます!!(^^)/
反対になぞなぞの出し合いみたいで、楽しそうですね(笑)ちょっと言ってみようかな?
子供の困る顔が浮かぶんですが・・・・(笑)
ありがとうございました。

靴が下にあるから靴下だと思ってました。

  • 回答者:地下足袋 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど・・・。
そう言われればそういう風にも思えますね!

ありがとうございました。

はじめて気づきました。確かに。
子供って純粋で興味津々ですから大人が参る鋭い指摘をしますね。
参りました。

----- 追記です -----

調べてみたら、ここに出てました。
http://gogen-allguide.com/ku/kutsushita.html

  • 回答者:アテナの父 (質問から2分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

調べていただいて、ありがとうございました。
本当に、大人には何気ない事でも、子供には新鮮?な事なんで、突拍子もない事を聞かれて、困っていました。

ご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る