すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

日常生活の会話で使う

「きみ、さとったね」

とは、どんないみ?

  • 質問者:チュウショウおじさん
  • 質問日時:2008-07-18 02:24:53
  • 0

感づく、知った、気づいたみたいな感じではないでしょうか。

  • 回答者:キキ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 キキさま

親切丁寧な回答を

ありがとうございます。

       敬具

並び替え:

人それぞれ使い方は微妙にズレているようですが・・・
元々は悟りの境地に至る事でしょうね。
そこから、『理解した』『会得した』ことを表しているのでは無いかとおもいます。
そこから更に派生して『相手にしない』『全てを受け入れる』等も含まれるようですね。

私はまだまだ・・・

  • 回答者:kennel (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 kennelさま

丁寧な回答を

ありがとうございます。

       敬具

謹啓 チュウショウおじさん様

玉子焼きを作る事ができます。白身が足りないかな?。
あ、チョット違うと、さとった気がします…^^;。

        敬白

仏教等で使う悟りとは異なりますが、時代劇やその他の劇等でも『悟られたかッ!』なんて使い方もしていますよね。物事の裏に込められた深い意図や意思を知る事に対して使う便利な言葉だと思います(笑。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 水辺 遊さま

親切丁寧な回答をありがとう

ございます。

        敬具

多分、何も文句を言わなくなった時とか、、
笑って怒れる時かな。。。
まあ、大声を出さない事も、、

おじさんの悟りは何時?

  • 回答者:とむ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 とむさま

親切丁寧な回答を

ありがとうございます。

それでも地球は

廻っているみたいな・・・

       敬具

使ったこと無いですし、使われたこともありません。使われたらむっとします。

  • 回答者:満足度0点 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 満足度0点さま

親切丁寧な回答を

ありがとうございます。

もう使いません。ゴメン。

       敬具

その時 その物事について 分かった。 ひらめいた。

って時の表現で使います。

  • 回答者:いけない人 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拝啓 いけない人さま

親切丁寧な回答を

ありがとうございます。

       敬具

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る