すべてのカテゴリ » ファッション » レディース » ファッション

質問

終了

洋服を買う時何色を買うことが多いですか?
私は黒ばかり買ってしまい「いつも黒ばかり着ているね」と言われショックでした。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-19 09:15:07
  • 0

並び替え:

私も黒は無難なのでついつい選びがちですが、その分バッグやブーツやストールなどはいろんな色を揃えています^^

ピンクや赤や黄色や青・・・黒を着ててもさし色を変えると違う印象になるのでいいと思いますよ♪

  • 回答者:黒は合わせやすい (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

茶系が多いです。
白にも合うし黒にも合うし、濃さを選べば赤にも青にも合います。
茶系なら買うときに手持ちの洋服との相性を考えずに、
買った後でこれとは合う、こっちには合わないなどと考えられるのでラクでいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

黒か白のモノトーンの服を買うことが多いです。

地味かもしれませんが、どんな色とでも相性が良く、
着まわしも得意な色なので、
私の場合は、何か他の色のアイテムを買い足して、
いつも同じ雰囲気にならないようにしています。

  • 回答者:アリサ (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生い立ちや育つ環境で人それぞれ好きな色があります。
好きな色が一番にあってるわけです。
全然気にしないで良いと思いますよ。

ちなみにブルー系が多いです。

  • 回答者:満月 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る