すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

とあるサイトで重曹はカビのエサになるとありました。
でも除湿・消臭効果があるので押入れや靴箱などに
重曹を入れておくと良いとよく耳にしますよね。
カビのエサになってしまうのだとしたら、押入れなどには
入れない方がいいと思いますが、実際のところどうなんでしょう?

  • 質問者:わからない
  • 質問日時:2008-07-13 13:55:40
  • 1

カビは動物ではないのでエサという表現は的確かどうかは不明ですが、重曹が大気中の水分を吸って溶け出した場合、Na分としてカビの栄養になったり、溶けた重曹は高アルカリなので周りのものを蛋白質・炭水化物等を分解してそれがカビの栄養になったりすることは考えられます。
尚、プラスチック容器等に入れてある程度大量に置いておく分には、問題は無いと思います。紙の容器等でその量も少ない場合は前記理由で栄養になるかもしれません。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から7時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

重曹は、じいが生まれる前から色々使われていましたが、カビのえさになることはありません。
また、除湿効果や消臭というのも怪しいものですね。長らく生きていますが聞いたことがありません。

しかしながら、カビは無機物にも生えるのですよ。例えばステンレスにも生えますし、ブロック塀にも生えます。お風呂場のタイルの目地など無機物でしょう。要は着床しやすくて湿度がある程度あれば、何処でも生えてくるのです。

ですから、一度あけたものであれば、ジップロックのような完全に密閉できる袋に入れて空気を抜いておくと収納するにしても、当分は持つでしょう。

  • 回答者:じい (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

シティーさんの意見が100%正しいです。皆さんの仰るとおりカビの餌にもなりません。

また油虫さんからご紹介頂いた中日新聞の『油汚れを取る重曹はそれ自体が有機物』と有りますが全くの誤解、と言うか出鱈目ですね。遥か昔から金属の炭酸塩等は無機化合物として扱われています(常識のレベルです)。もちろん性質も有機化合物の性質は持たず、無機化合物の性質を持ちます。

名の通った新聞社やTV局がこゆ出鱈目記事を書くから誤った情報が広く伝わってしまい、色々と悪徳商法に利用されたり、被害者が出たりするのですよ。油虫さん、天晴れです~!。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここですかね。
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2007061002023092.html

少なくとも、うちでは大丈夫ですけどね。

でも、重曹は細かくて非常に固く水に溶けにくい性質ですので
何にでも使えるってのは大間違い。
木なら傷つくし、ラグ(カーペット)に使えば、通り抜けて下のワックスを
はいでしまうし。
まあ、私が、雑誌の重曹の記事を信じたからいけないんですが
おかげで、うちのラグ、未だに白い粉が落ちます。

  • 回答者:油虫 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

重曹(炭酸水素ナトリウム:NaHCO₃)は、無機物なので、カビの食べ物にはならないのでは?

  • 回答者:シティー (質問から28分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が検索したところ、
重曹がカビのエサになるというのにまったくHITしませんが・・・
除湿に使えるので 押入れなどにと あちこちでおすすめしてあるところを見ると、入れてもいいとおもいます。

ただ、除湿後の重曹(湿ったやつ)は、ながながといれっぱなしにしとくのは どうなのかな?って思います。

ご参考に→ http://plaza.rakuten.co.jp/gnetoffice/diary/200606170000/

  • 回答者:とん (質問から5分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る