すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

百貨店商品券は、おつりは頂けるのでしょうか。また、百貨店は、普段、あまり使わないので、商品券の利用に困ってます。何か、お勧めはないでしょうか。

  • 質問者:クローバー
  • 質問日時:2008-07-12 14:29:18
  • 0

おつりもらえましたよ。

地下の食品売り場で単品のお菓子やパンや飲み物を買うのは試されましたか?

全国共通百貨店のではなく、私のよく利用している百貨店の商品券は、包みなおしをしてくれます。
新しい商品券に交換して、お熨斗は無料で名前も入れていただけますよ。

商品券は頂き物の定番ですから溜まってしまいますね。

  • 回答者:なつこ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

再利用できていいですね。そんな百貨店があればいいんだけど、、。有難うございました。

並び替え:

お釣りの出る物・でないものがあります。

日本百貨店協会 http://www.depart.or.jp/ に出ている全国百貨店共通商品券はお釣りが出ますが、
ナイスショップ・デパート共通券はおつりがでません。(百貨店共通券と色が似ています。間違えそうになることがあります)
また、百貨店単体で出している商品券など、一般的にはお釣りが出る物が多いですが、必ずとも言えず券によってそれそれです。

「百貨店商品券」とのことですから、多分前者のほうだと思いますが、違う物であれば百貨店で確認されるのが一番でしょう。

また、JCBなどのギフトカードもお釣りをもらえましたよ。ギフトカードとひとくくりには出来ないようです。

上記HPで
共通商品券は、それぞれの百貨店が発行元になって発行しているため、万一発行元である百貨店に破産、民事再生、会社更生等の申立てや著しい信用低下等が生じた場合には、他の百貨店でご利用いただけなくなることがございます。
※なお、商品券が破産等により、ご利用いただけなくなった場合には、法律に基づき、一定期間内に国(財務局)から発行保証金の還付を受けることができる制度がございます。
とあります。横道にそれますがこれは知りませんでした。あまり古い物は気をつけたほうが良さそうです。

使い道がなければ金券ショップに引き取りをお願いするか、オークションで売ったり、交換するサイトがありますよ。
お釣りが出るタイプなら、小額の食品でも買えばおつりがもらえるので、結果的に金券ショップよりも換金率は大きいと思いますよ。百貨店の喫茶などでも使えるところもあります。

ただし、切手や金券に順ずる物との交換は確か無理だと思います。ビール券、今はありませんがテレホンカードなどは無理でした。切手も同様でしょう。

・・・お役に立てば幸いです・・・

  • 回答者:せつやく (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧な回答、有難うございました。

もらえると思います。
私は商品券で、安いジュースやお昼のパンなんかを買って、おつりをもらいます。

  • 回答者:WAHAHA (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。

百貨店商品券でお釣りをもらえました。

使える店舗が少なくて結構不便ですよね。
普段行かないようなデパートまでわざわざお買い物に行きましたよ。
こういう機会じゃなければ買わないような、ちょっと良い洋服などを買いました。

  • 回答者:しょう (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。

地方百貨店に勤めている者です。
「商品券」と券面についているものなら、原則、釣銭は出ます。
クレジットカード会社などが発行している「ギフトカード」の類は釣銭が出ません。
これは、企業側の理屈になってくるのですが、他社が発行しているものだとそのギフト券を現金化するために「手数料」が発生するんです。
例えば、1,000円のギフト券で、100円のものを購入されたとすると、釣銭は900円。百貨店にとっては100円の売上ですよね。しかし、回収されたギフト券を、クレジットカード会社などとの間で精算するときに、手数料が発生するわけでして、これは「1,000円の券が回収された」ということになるため仮に5%の手数料率だと、50円経費が発生してしまうんですね。
でも、百貨店にとって売上高はあくまでも100円です。全国のデパートの平均的な粗利率は25%前後ですから、ギフトカードでの支払いに釣銭を出すことを容認すると、完全に採算割れしちゃうわけです。
「商品券」は基本的に自前ですから、手数料が直接的に発生しない・・・ということなので、釣銭を出すことを容認しています。(厳密に言うと、「全国百貨店共通商品券」には手数料が存在するんですが、これは、百貨店間の相互利用による『相殺』があるので、自社回収・他社回収の商品券額の差額分だけを精算しましょう・・・というスタンスなので、大きな経費にはならないから、釣銭を容認しているわけです)
まぁ、百貨店業界に身を置く立場としては、釣銭換金目的で商品券を使っていただきたくはないなぁ、とは思います。そもそも、商品券は「他人様から贈ってもらったもの」なんですから、例えば1万円分の商品券を贈った「贈り主様」は「1万円分、デパートで好きな買物をしてよ」というつもりで贈るんですよね。釣銭換金目当てに、小額の買物をするのって、贈り主の気持ちを汲み取れていない使い方だと思いますよ。

  • 回答者:カラ元気 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しい説明、有難うございます。よく分かりました。

おつりはもらえますが、領収書はもらえません。
まとめて使ってしまうのなら、記念日(父の日や母の日、敬老の日、誰かの誕生日など)や、自分のスーツやカバンなどの高額商品を買う時に一度に使ってしまうのが良いのではないでしょうか。

  • 回答者:咲耶 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。

おつりはもらえると思います。
百貨店によって違う可能性もありますので、一度レジで聞いてみれば確実ですよ!
また、その百貨店以外でも使えるかも知れないので確認してみても良いと思います。

  • 回答者:hohoho (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。

考えられる方法は以下の3つです。
1.「全国百貨店共通商品券」であれば、加盟店舗どこでもおつりが出ます。
 50円切手1枚でもOKです。
2.金券ショップでは90%くらいで買い取ってくれます。(発売店名にもよりますが)
3.オークションに出すと送料込で95%以上で売れる場合もあるようです。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

切手もいいのですか。有難うございます。

百貨店の商品券はその百貨店の中では現金扱いになるのでお釣りは出ます。
又上記のように現金扱いになる為誰か知り合いが居れば現金と交換してもらえます。

  • 回答者:GTO (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おつりは出るのですね。良かったです。有難うございました。

もらえます。
ただプリペイドカードは駄目です。

  • 回答者:HHH (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。

おつりは頂けるので、安い買い物をして現金化することです。

  • 回答者:ファイナンシャルP (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。有難うございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る