すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

地雷や非常識な低評価を正当化する質問スレが立ちました
そのスレ主曰く、1を付けたら回答者に誹謗中傷された、ということのようです

自分から見ればむしろ結構当を得ている回答ほど1にされているケースを多々見かけますし、
大体、現場のURLと、誰が誹謗中傷したのか今回の本文に記載がないので1を付けたことの正当姓と本当に穂棒中傷に当たるコメントを書き込まれているのか普通の人には判断しかねますが、事前に回答者にその辺を公平に判断する情報を提供することなく、自身にのみ都合のいい(?)ことのみを書き、わざわざ新スレを立てて周りに同調を得て伺いを立てるというのはどんなものなんでしょうか・・・?
1を付けるということは実社会の場面に当て嵌めれば、道を尋ねられ、聞いた人の期待する答えでなかったから、答えた相手に「頓珍漢なことを答えてるんじゃねえよ」といって殴りつけるのと同じですよね?
このことから理由なく1を付けることだって実質的に回答者に対する誹謗中傷に近い行為ですよね?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-10 09:35:30
  • 10

「現場のURLと、誰が誹謗中傷したのか今回の本文に記載がないので1を付けたことの正当姓と本当に穂棒中傷に当たるコメントを書き込まれているのか普通の人には判断しかねますが、事前に回答者にその辺を公平に判断する情報を提供することなく、自身にのみ都合のいい(?)ことのみを書き、わざわざ新スレを立てて周りに同調を得て伺いを立てるというのはどんなものなんでしょうか・・・?」

↑まさに、おっしゃる通り、それは回答者に対する誹謗中傷に当たるものだと私も思います。
たとえ役にたたなかったにしろ、教えてくれようとした行為に対して頭をさげてありがとうと言うのが常識です。
頭をさげてお礼を述べられない、こういう顔のあわせられないサイトでのやりとりだから
お礼を言う代わりにコメントを出して、頭をさげるかわりに♥をつけるシステムがあるのだと思います。

しかし、だいたい自分を正当化するために人の悪口を言う人というのは
自分の都合の悪いことは伏せて言うものですよね。
とにかく腹が立つ、気に入らないことを言われた批判に対して周りに同意を求めるという行為自体、自分の否を認めない姿勢があります。
相手が何をしたか、それに至るにあたっての自分の態度(原因)が必ずあると考えて反省もするのが正しい大人の判断というものでしょう。
自分も「1」をつけたからには、何か理由があってのことだと思うのですが
なぜつけたか、相手がこうだったからということも知らせなければ第三者には善悪の大きさがどちらにあるかがわからないですよね。

地雷じゃないといいながら、実際にその質問スレを見たら明らかな意味不明な「1」地雷かもしれないですしね。

また、そうでないにしろ
ポイント欲しさで回答し、しょうもない回答をしておいて文句を言う方もほうですが
つけたほうも、ポイント目当ての相手に対して「1」をつけたことじたい、反論も覚悟してしなければしょうがないのではないかと思います。
「1」つけるからには、わかりきった相手からの恨みを覚悟して(たとえ逆恨みでも)
堂々とつけてほしいもんです。

  • 回答者:礼儀 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

避けたい行為です。同意します。
むやみに低い評価を与えるのはよくありません。

しかし、ここでは本当にひどい回答も少なくありません。
質問者から見ると、お前には答えて欲しくない、そんな答えはいらないという
答えも散見されます。

そういう意味で、道を尋ねる場合の例には同意しかねます。
丁寧に道を尋ねて、罵倒が返ってくるケースは実社会では想像しがたいですし、
また、知っていそうな人、優しそうな人を選んでたずねることができます。

ここでは期待しない類の人から、期待しない類の答えが返ることを
避けられません。そういった場合の低評価は許されると思います。

===補足===
面倒くさい。1でいいですよ。
同意が欲しいなら。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すみませんが、
>お前には答えて欲しくない、そんな答えはいらない
その場合事前に質問本文に「自ら購入して使用したことある方のみ・・・」、「1行回答はご遠慮下さい」などと記入しておけば未然に防げませんでしょうか?

>また、知っていそうな人、優しそうな人を選んでたずねることができます
そうしたとしても実際、人相がよくない人が口を挟んできたりすることが多いですし、深夜の飲み屋街や街道沿いや港湾で荒くれ男ばかりがたむろしているような状況で道を聞かなければならない状況も多々ありますよね?

その点もしよろしければ補足願います



補足部分に答えずやけっぱちのような態度はいけませんね
せっかく更に違ったスタンスからの意見を聞く機会だと思ったのに、不本意ながら減点評価せざるを得ません

私もそう思います。
ポイントがもらえる訳じゃなくて、単なる満足度だったとしても
回答してくれた人に失礼だと思います。
1ポイントをつけることを正当化しようとしてる人は
実生活でも性格がゆがんでるのではないかと感じています。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

此処2ヶ月ほど。。。2 をもらうことが何度も有りました。
満足度のつけ方をお考えになられたら。。。とコメントを入れるとポイント稼ぎの癖に。。。と コテンパンにやられてしばらくしょげていました。
ポイントもほしいけど。。自分でお役に立てる質問やコメントを忙しい日々の中で書き込むことが結構息抜きになっていたのに。。。
Soodaを開けるのも嫌になっていました。
このごろ参加される方が変わってきたように思う。。。ちょっと此処に来るの回答するの怖くなっていました。
どうしたもんでしょうね!!♪楽しくいきたいだけなのに。

  • 回答者:おばさん (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうだと思います。

私自身もなかなか1をつけることはないです。

一言や意味のわからない記号はさすがに1ですが、


それ以外、まとをえているのに、

1をつけられるとがっかりします。

マナーが悪いと思っています。

  • 回答者:マイ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きちんとした回答なのにも関わらず1をつける質問者に対して
匿名さんのおっしゃる通りだとおもいます。
1をつける人は、愉快犯なのでしょうか。
根性が曲がっているとしか思えません。

  • 回答者:とくめい (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね、最近「同意して」ちゃん、及び「再度掲載」ちゃんが増えてきているので、苦々しく思っていました。そういう質問はスルーしているので地雷に遭うことはあまりありませんが、「この質問者はそんなにヒマなんだろうか」と思います。
ただ、回答の満足度をつけるのは質問者に委ねられている以上は仕方がないことだと思います。回答側としてはマジメな質問者であるかどうかの選択眼がもとめられているのかなあ、と感じています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昨今の世情を映す鏡と存ずる。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別に正当化するスレは立てた憶えはないよ。
ただ、低評価を付けられたら変に騒ぎ立てるのは
間違ってると言いたいんですけど?

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 3
この回答の満足度
  
お礼コメント

お心当たりがないなら結構でございます
実際にそうされた方、あるいはそこに回答された方、そのスレをロムしての所見を聞きたいまでの話しです

その通りだと思います。
全く間違ったことを言ってるでも、的外れなことを言ってるでもないのに1をつけるのって嫌がらせ行為だと思います。
自分のした嫌がらせを棚に上げて人の事を誹謗中傷するっておかしなことだと思います。
今日も恋愛系の質問で「どう思いますか?」と聞かれていたので感じるままに素直に回答したら、自分に嬉しい回答じゃないってことで評価は2でした。
「あなたに夢中だからでしょう」とか「真剣にあなたを想ってる証拠ですよ」などと質問者を気分よくさせる回答には5を、「信用できないと思います」「相手を良く見極めるべき」などと言う回答は2。
それじゃ、どう思いますか?って聞くことないんじゃ…って思いました。色ぼけしてしまって周りが見えていないから第三者として思うがままに回答したのに・・・。
まぁ反論はしませんでしたけどね。多分、反論したら通報されるか、誹謗中傷されたと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当にその通りです。

真剣に質問している人もいるのに
わざわざ質問スレを立てるのは迷惑ですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いろんな人がいますからね

みんなが気持ちよく利用できるサイトをって思わないのでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当にそうですね。
1をつけている人は内容なんてきっと読んでいないんだろうな~と思います。
おそらく自分の中でもう答えが出ているのにもかかわらず、あえて聞いているんでしょうね。
自分が理解できないことは間違ってるなんて馬鹿げたことだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう思います。

そういう利用者はこのサイトから出ていけばいいのに。

  • 回答者:r (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったく、その通りです。
1をつける人は、自分の意見の押し売りをしてる人が多いです。
回答者を誹謗中傷しているのも見かけます。

  • 回答者:トクメイ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。
自分の意見に反対の意見は評価1、2を理由もなくつけるなんて、あんまりです。
親身になって回答してくれた人に対して、申し訳ない気持ちがないのでしょうか。
地雷や低評価をする質問者は、soodaから締め出してほしいです。

  • 回答者:低評価や地雷を締め出せ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。
1.2を付けるのであれば理由を説明してほしいです。
質問者は補足が1回しかできない訳ではないのだし。
理由も無く1をつけて誹謗中傷されても当然だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の意見を正当化してるだけです。
反対意見には聞く耳持たずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その質問した人も、そして貴方も同類で
他人の事をとやかく言う前に自分を反省って、そう思っているのは私だけでしょうか
多分、此処でも、前述の質問でも、回答してる人は、ある程度、同じ事を思ってると

貴方の質問にしても、前述の質問者が悪いようにも思えるし、そうでもない言い回しもありですよね
本論は、質問に対する回答の内容の問題ではなく、単に悪い評価に対しての不満を前の質問者と同様に言いたいだけなんですかね

  • 回答者:趣旨が (質問から5時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地雷や悪質な評価ばかりでしたらここも正当な判断の出来ない者ばかりとなるので
これは正当化する人を非難します。
またわざわざ新レスを立てる必要ないと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もうどんどんごちゃっごちゃして嫌です。

  • 回答者:f (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、基本的には一生懸命答えさせていただいているつもりです。

だから、評価1をつけてくれた方には地雷屋さんと判断させていただいて、ブロックさせていただいています。

Soodaには、ブロックできる数を20人枠でなく、もっと増やして欲しいと思っています。

正月明けにを20人枠を使いきり、再度仕切り直ししています。

できれば50人枠くらいにして欲しいです。

===補足===
評価1のみでなく、1~2までの方には、ブロックさせていただいています。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう思います。
回答した手間暇の事を考えたら、無礼な回答やよっぽど罵倒されない限り、評価1~3はつけられないですよね。
天気がいいですかって言う質問しているのに、納豆が嫌いだ、イカの塩辛が好きだと言ったら、評価1~3位になってもやむなしとは思いますが、質問者様に同感です。
それが嫌なら、補足してしばらく待てばいいだけです。
補足を入れて、なおかつ補足を貰えないんだったら、やむなしと思いますが、これもゆとり教育の弊害なんじゃないかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フィギュアスケートで拍手はどうかと質問があったので、応援であり望ましいと書いたら反対意見の方はすべて1、ハイと答えた人は5。
本当に了見のない非常識はここにいるんだと思いました。
世のなか常識、非常識だけでなくモラルも必要と考えています。
生きていくうえで判断は自分の便利な方に生きるのではなく、善悪で判断するように子供にも教えてきました。
学校出て学歴だけ身につけた生き方の下手な人と判断しています。

  • 回答者:温泉大好き (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仰るとおりだと思います。
地雷や非常識な低評価を正当化されても困ります。
ここって、質問者が評価するシステムだから、こういう輩が出てしまうんですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うまい表現ですね。
確かにそうだと思います。
感謝の念とか、人の気持ちを無視した態度だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意見を求める質問で、回答者を制限する質問もどうかと思います。
不特定多数のネット上で回答を募っているのだから
さまざまな回答があっていいと思うんです。
自分の求めてる回答じゃないからって評価を1にするのは違うと
思っています。
それって自分の意見を相手に押し付けてるとしか言えないんですよね。

  • 回答者:あん (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問者の意見に賛同する書き込みは評価が高く、反論、批判する内容は低いですね。
人間感情としては、当然かもしれませんが。。。

昨日も、Q&Aにも関わらず、●●サイトは危ないサイトだと紹介していた方がいて、質問では無くとくネタに書いた方が良いと書いておいたら、☆1での評価でした。
予想はしていましたが・・・
質問として成り立っていないと通報もしておきましたけど・・・

私は原則質問した時は☆5しかつけません。
よほど的外れの方以外はですけど・・・

  • 回答者:匿名です (質問から48分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい。そう思います。評価3しか付けないおばちゃんもいます。それ程、自分が知識持っているなら、質問するなと言いたいです。最近は、評価2位では凹みません。色んな人間がいるんだなと思います。私は、基本評価5だと思います。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から31分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とにかく自分の意見を正当化したいので変な意見の押し付け質問が
時々発生します。反論は容赦無しに1をつける人も悪質ですね。
地雷は騒ぎ立てられるので故意に全部1をつけて喜ぶ輩が後をたちません。
最高の5をつけないと駄目みたいな変な独自ルールが信じられません。
今更遅いですけどSooda!規約に「基本は3で満足できれば4大変満足できれば5」
とでも書いて欲しかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのとおりだと思います。
しかし、それを非難しても、質問者の裁量にゆだねだれているので、Soodaの規約から
逸脱していないのであれば、どうしようもありません。
ですから、回答者であるわれわれはそれを見極める眼力も求められると思います。
たとえば、いつまでたっても評価しない、評価がないのに拍手が異常に多いなどは
地雷の傾向があるので、やばいと感じたら、回答を削除してしまったほうがいいです。
ほかの方の見解も見たいですが、まずは自分の思うところを意見しました。

  • 回答者:自分なりに見極め (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る