すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 季節の行事

質問

終了

神戸にある会社です。門松に野菜のカリフラワーみたいなクリーム色とか紫色の植物(名前が分からないので)も植えているんですが、これってこっちの習慣なんでしょうか?東京では見かけませんでした。

  • 質問者:サラ
  • 質問日時:2010-01-01 17:17:51
  • 1

門松に入れられる植物は「葉牡丹」という植物だと思います。
門松は平安時代のころから始まって、若松に竹に南天に葉牡丹などの縁起の良い植物を飾って神を迎えたんだそうです。
私の住んでいる北陸でも同じような植物が門松に入っています。

===補足===
ps

元旦の初めての回答で評価5ありがとうございます。
今年も良い年になりそうです。

  • 回答者:ソーダくん (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いやあ、正月早々とても勉強になりました。聞くは一時の恥ですね。

並び替え:

そうですねぇ、東京では葉牡丹を使った門松ってほとんど見ないですよね。
南天を使っている家は1軒だけ知っていますけど、カリフラワーに似ていますが、葉牡丹という奴かもしれません。
多分東京でも他の地域から引っ越してきた方が葉牡丹を使った門松を玄関先に置く可能性はあると思いますけど、おそらくごく少数でしょう。
東京だと門松を玄関先におけるような大きな家も少ないですからね。

===補足===
日本ってせまいようで広いですよ。
転勤族なので、あちこち行かされますが、思わずぶっ飛んじゃうような習慣・飾りが沢山あるようです。
大丈夫です、あの葉牡丹って冬の植物ですが、きゃべつが植わってるから持って帰って食べようと言った友人がいましたからね。
きゃべつじゃないんだってば!!と言ったのですが、今でもキャベツの新種で食べるものだとかたく信じている友人がいます。
広島での盆灯篭のにぎやかさにはびっくりしましたが(それもコンビニでこの盆灯篭を売っているんですが、東京のセブンイレブンには置いていないのに広島のセブンイレブンにはしっかりおいてあります)結構異文化交流みたいな感じで楽しかったですね。
どうぞ関西の習慣・風習を楽しんできて下さい。
もしかしたら、本の1冊位書けちゃうかも?

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いちおう、カリフラワーで分かってくれてありがたいです。笑わないでくださいね。
うちの会社だけかなと思ったんですが、結構見かけるんで、こっちの習慣かなと思って。
やはり関西は色々勉強になります。

補足ありがとうございます。転勤族ですか。私の家は父が銀行員だったので小さい頃は、色々移り住みましたが、途中から父一人単身赴任してもらいました(笑)。
こっちのいろんな習慣ではほかにも面白いことがあるので、楽しんでます。

葉牡丹だと思いますが…
出雲地方に住んでいますが、作る業者によっては葉牡丹を飾っていますよ。

おせちやお雑煮のように各地方によっていろいろと風習があるんでしょうね。

  • 回答者:匿名です (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんか洋風なのかと思ってましたが、日本の植物なんですか・・・

「葉牡丹」だと思うのですが、違うでしょうか。
関西人なので東京の門松がわからないので…。

  • 回答者:賀正 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうみたいです。すいません、モノをよく知らないもので。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る