すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

プリンターで印刷すると、赤い横線が何本も印刷されてしまいます。インクは赤・青・黄色の三色ですが、必ず赤が印刷されます。ヘッドクリーニングはしているんですが、原因が解りません。どうすればいいか教えて下さい。プリンターはエプソンCC-570Lです。

  • 質問者:ヒメメ
  • 質問日時:2009-12-31 08:37:02
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

多くの回答をいただき、ありがとうございました。

並び替え:

プリントヘッドの異常が発生するとこのような線が出ることがありますね。自分の場合は青(シアン)のヘッドがいかれたようで青線が出ましたけどね。残念ながらEPSONでヘッド交換をするより新規購入するほうが安いという不思議な現象が起きていますから、購入をお勧めします。

この回答の満足度
  

基盤の不具合が可能性高いです。
分解して基盤部分を市販のスプレータイプのエアーダスターかけると復活する時があります。
あくまでもだめもとでですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合も、機種はちがいますが、同じような状態となり、なおらず結局買い替えました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他社のものですが、昨年同様の症状になりました。
ヘッドクリーニングをやっても改善されず。
プリンターヘッドの交換が必要なようでした。
ネットで調べると最低でも修理費に1万円程度はするようだったので、プリンターを買い換えました。

エプソン製については詳しくないのですが、価格によっては買い換えた方が安い場合もありそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最悪、心配していたとおりのようですね、ありがとうございました。

ヘッドか制御回路の故障でしょう。修理です。

===補足===
ちなみにクリーニングは印字されないときのみ。印字されるときは全く効果なし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。ありがとうございました。

ヘッドクリーニングを数回繰り返しても同じ症状が出る時は、部品の交換が必要な場合があります。
それから、ヘッドクリーニング後、パターン印刷はされていますか?各色のうちどれかひとつでもおかしくて、ヘッドクリーニングを繰り返しても改善されなければ、修理を頼んだ方が良いと思います。

実は、去年の今頃ですが、夫が年賀状をまとめて印刷していた所、全体的に筋が入ったようにプリントアウトされ、その後数回ヘッドクリーニングをしても改善されず、インクをかなり無駄にしてしまいました。

エプソンのサポートセンターが休みに入っていたので問い合わせも出来ない状態だったのですが、エプソンサイトで確認したところ、「3回ヘッドクリーニングをしても症状が改善されない場合は、要修理」のような事が書かれていました。
休み明けにエプソンの【ドアtoドア】で修理を申し込んだのですが、ヘッド交換が必要で、1万5千円ほどかかってしまいました。
先にヘッドクリーニングは3回までと知っていれば、余計なインク代をかけることも無かったのですが、純正品のインク(独立型インクです)を全て3回くらいは入れ替えたので、プリンタの修理代を含めかかった費用は3万円以上です。

ちなみに、2009年度の年賀状は殆ど手書きになって大変でした・・・。
プリンタ自体は、夫の仕事関係で月に数回使っています。もし、年賀状を作る時期だけなど使用時期が限られている場合は不具合が発生しやすくなるので、なるべく最低でも月一で電源を入れて何か印刷するようにしてください。

  • 回答者:ラビリンス (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変詳しく教えていただき、ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る