すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 大学生

質問

終了

来春、看護学校への入学が決まりました。
そこで、入学までの約3ヶ月間の間に、何か少しでも看護学生生活に活かせることをしたいと思います。 勉強しておいたほうがよい科目や、間接的にでも役立つこと、ありましたら回答よろしくお願いします。
(勝手ながら、遊んでおく、貯金をしておく、という回答はご遠慮ください。)

  • 質問者:看護の道
  • 質問日時:2009-12-23 23:38:20
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、ありがとうございました。
やはり、コミュニケーション能力は大切なのですね。
地域のお年寄りと関わるボランティアがあるようなので、
そちらに参加してみます。
文書を書く練習も今からしておいたほうがいいですね。
入学まで、できることをしっかりと行いたいと思います。
本当にありがとうございました。

ご入学おめでとうございます。

入学までにやっておくことは、色んな人と多く接して、コミュニケーションを図ることが大事だと思います。

それはメールでのやり取りではなく、対話でのコミュニケーションです。

看護師は人間対人間の仕事です。そこにはコミュニケーション能力も必要とされます。

なので、今のうちに色んな人と関わってみてください。

ボランティアでもいいだろうし、高校生でしょうか?それなら、今まで関わったことのないような世代の人と関わることをお勧めします。

今まで、同世代としかか関わったことがないでしょうが、主に成人~高齢者の看護が中心となってくる時代なので、色んな大人の人と関わって話して、コミュニケーションを図ってください。

未来の後輩を待ってますよ!

  • 回答者:看護師 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

昨今の看護師には、文書での伝達能力がかなり必要になってきています。引き継ぎも文書で行う所も多くなってきています。コンピュータによるレポート作成あるいは小論文作成の練習をしておくと、実習の時に役に立つと思います。それから、他の方々もおっしゃっていますが的確なコミュニケーション能力は必須です。

この回答の満足度
  

病院関係のボランティアなんかどうだろ。将来目指す現場なわけだから、少しでも多く色々見ておいたほうがいいと思います。

この回答の満足度
  

学校に行ってから習うことを覚えるのが一番いいので
(進学コースではないですよね?)
看護について勉強しておく必要はないです。
単位の関係で英語物理はしておいた方がいいかも知れません。
後、「虫歯を治しておく」ことが大事です。
実習など、休めないことがありますので・・・

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たぶんちんぷんかんぷんかもしれませんが書店で参考書を買ってぱらぱらめくっておくのはどうでしょうか?
習っていないのですからわからないのは当たり前、ただ、国家試験問題や大体の内容を知っておくと多少心にゆとりがもてますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どの程度役に立つかはわかりませんが、ヘルパーさんの体験講習や、
ディサービスなどのボランティアがあったら、参加してみるのはいかがでしょう。

介護関係はヘルパーさんや各種介護関係者との連絡などもあります。

病院でも、ヘルパーさんと看護師さんが夜間は共同で仕事していることもあります。

片方の立場だけでなく、実際的にもう片方の立場を経験しておくのは、
無駄にならないと思います。

看護師さんは大変なお仕事ですけれど、頑張ってくださいね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

受験に関係のなかった家庭科と保健の教科書を
もう一度読んでおいてください。
健康な体を作る元になる部分を教える教科ですから。
健康な体の仕組みをまず理解し、自分の体で実践をつんで
患者や地域住民の指導にあたって下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る