すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

意外と早期に鳩山政権は自滅するんじゃない?
確率0%かと思われた「谷垣政権」ですが、確率20%位はあり得るんじゃないの?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-12-21 23:52:09
  • 0

今の議席数を考えたらそれは無い。
鳩山政権が潰れても別の総理で新しい民主連立政権ができるだけ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

鳩山が自滅しても、谷垣政権の確立は変わらないでしょ。
鳩山がだめだからって自民に政権が戻ってくるわけじゃないし。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

鳩山政権の自滅は可能歯あるとしても、総選挙が行われない限り、政権交代はありませんの、谷垣政権は確率的には0%に近いと思います。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確かに鳩山政権は早くに自滅する気がします。
でも、谷垣政権の確率は20%もないと思います。5%くらいなら・・。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自滅しそうです。10%くらいだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そんなにないでしょ。
せいぜい5%でしょ。
自滅は可能性大だけど・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

鳩山政権は長期でしょうね。。。。。。。。

  • 回答者:dkkk (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確率的には「0%」だと思う
谷垣氏では政権はこころもとない
鳩山氏の代わりがでるんじゃないの
民主党から

  • 回答者:聖子 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

鳩山政権は自滅しても小沢政権や岡田政権とかになるんじゃないかと思っています。
腐っても今は衆議院で多数派になっているので、完全に分解して民主党が崩壊しない限りは谷垣政権は無いと思います。確率20%ではなく、確率5%ぐらいはあるかもしれないと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確かに鳩山政権は早期自滅するでしょうが衆議院の解散権は別ですのでそのまま民主党の中でのたらいまわし首相でしょうね。
勿論4年後は衆議院選挙がありますがそれまで谷垣さんが自民党総裁の地位にいるかどうかではないでしょうか。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

それもありませんね。
だから、民主党はこんな事をやっているんです。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

鳩は自滅するとおもいますが
谷垣政権はないとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

鳩山政権は自滅しそうですし、民主党の支持率は下がっていますが、
自民党の支持率も上がっていないので難しいかと思います。
この次の首相は小沢さんか岡田さんだと思います。
個人的にはもう一度政権交代して谷垣さんではなく石破さんに首相になってもらいたいです。

  • 回答者:ハニートラップ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まあ、鳩山政権が倒れたときに谷垣さんが総裁である確率が低いっていうことがありますからね。もともと鳩山政権が倒れるまでのつなぎの意味合いが強いですから、次の参院選でよほどの結果を出さない限りは、衆院選の時も谷垣さんが総裁という確率が低いと思いますよ。0ではないと思いますが、あっても5%~10%といったところでしょう。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

鳩山政権が短命に終わる可能性は高いと思いますが、谷垣政権の可能性は限りなくゼロに近いと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

すぐに自民党政権に戻るとも思えないので20%もないでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

10%です。野党で議員席の過半数以下だから無理です。
鳩山政権は首相交代して民主党政権は続くと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

残念ながら無いと思います。

衆議院で多数を握らない限り無理です。

前政権と同様、鳩山さんがだめでも、岡田、菅、とかで少なくとも4年間は民主党のたらいまわし政権でしょう。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現在の議席数から、谷垣政権の確率は5パーセント以下と予想しています。
鳩山政権が早期に退陣をしても、民主党から首相が選出されるはずです。
ただ、民主党が内部崩壊で自滅して、保守系の議員が新党結成すれば自民系が中心になる可能性はありますが、谷垣政権のインパクトがないので、
他の人が出て来そうな感じがします。

  • 回答者:かんぼく (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まあ、確率20%はともかく、自民党の誰が総理になっても、糞鳩山由紀夫よりは、迅速にかつシッカリと、しかも批判は最小限(国内世論の)になる様な決断をするだろう。政策にも外交にも、タイムリミットが有る。ナメクジのあゆみの様に鈍く何処に行くのか分からない鳩山糞政権では、日本海に北朝鮮の不審船が現れて、日本人を拉致して行っても、対応を精査している内に、北朝鮮に着いてしまう。どこかの外国が(糞中共以外考えられないが)攻めて来ても、対応を精査している内に、日本が植民地になっている。「コンクリートから人へ」とか掛け声だけで、何も出来ない糞政権の連中は、全員コンクリートを履かせて、東京湾の埋め立てにでも使った方が世の為になる。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

意外ではないですが自滅すると思います。
このままでは鳩山首相の指導力不足&カネの問題で参院選民主党は負けるでしょう。
単独過半数がとれなかったとしたら小沢さんがどんな行動にでるのか気になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ひょっとするとひょっとするかもね。
決断が遅すぎますね。

  • 回答者:優柔不断 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そのとおりです
民主党は政権とったあと調子に乗りすぎです

  • 回答者:Sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

20%くらいならあるかもしれませんけど、やはり腐っても300議席もやっちまった選挙結果があるから、そう簡単にはいかないと思います。
自民と同じで、鳩山自滅、国民不在の党首選となるのか?

まあ、夏の参院まではひっぱって、民主敗退(ってことは自民善戦)>鳩山引責辞任>小沢が民主壊して大連立にして、独裁を貫くという最悪なシナリオを想定してます。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そうかもしれませんね。
こうも平気で約束破るんですから。
谷垣政権の可能性もちょっとでてきましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る