すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

結婚式で花嫁の父が泣くのは、良く聞きますが、花婿の母が泣く場面はあまりないような気がします。
女性と涙は切っても切れないと思いますが、女性は子供の結婚式では、泣かないものなのでしょうか。
花婿の父や、花嫁の母も泣かないですね。

  • 質問者:格差?
  • 質問日時:2009-12-16 23:59:26
  • 0

この3月に息子が結婚します。私は新郎の母になりますよね。

私は涙もろいタチで、子供が幼稚園のころなどから始まり、何かのイベントがあるたびにいちいち恥ずかしいほど泣いてきたんです。
おゆうぎ会で、まだ自分の子がでていなくてよそのぜんぜん知らない子が出ているのを見ているだけで「ああ、大きくなったんだ、がんばれてるんだな~」とか思い泣いてしまうぐらいで、変なやつだと周りによく笑われました。自分でも泣きすぎだと思います。

もうじき息子が結婚式をあげるのですが、今から泣きそうだと不安ですし
実際、手塩にかけて育てた息子、しかも一人っ子なので思いはひとしおであり
よそへいっちゃうんだという気持ちになりはじめると、じんわり熱くなり涙が止まらなくなるときがあります。

あの時、喘息で救急で病院へ行ったな、毎晩せきこむたびに不安で抱いて部屋をうろうろしながら泣いたなとか、
幼稚園へあがるとき、少しはなれちゃうんだなとか、いつかはいなくなるんだなとか、そりゃもう何度もこういう思いをしてきて、今は最後になるんだという万感の思いです。

ところで、式で母親が泣かないのは、私もそういうものだと思っていて、今からこらえようと考えています。

寂しいのはものすごく寂しく、というのも、結婚=出て行くというのがもう今は普通ですよね。
完全に私から離れてしまう日がいよいよきてしまった、という思いは皆さんもあり、恐らくこらえているのではないかと
今の私の心境から察して思います。

だって、息子の結婚式で泣いたりすると
なんだか、マザコンの息子の母というか、お嫁さんになる子が不安を感じそうですし
嫁いびりしそうな母親だとか思われるのも不本意ですし恥ずかしいので、
新郎の母はへっちゃらな顔をなんとしてもまもらねばならないのだと思います。

お嫁さんになってくれる子は
美人だしかわいらしい性格でなつこくて、本当に良い子なので本気で嬉しいので
変な誤解をうむようなことは、母として息子にできる愛情、最後の強さとして守り通すつもりです。

  • 回答者:どうか幸せであれ (質問から50分後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

泣かないですよ。
今時いないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は花婿の母や花嫁の母が泣くのをよく見ます。花婿の父が泣いてるのは見たことないですけど。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚式場では足りていましたが、

そういえば花婿の母はなかないですね。

あまり見たことがないです。

やはり他人なのかしら??

と思っていました。

働いている私たちがジーンと感動していました。

  • 回答者:りょうり (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚式には7回出席しましたが花婿の父、母は泣いていませんでした。
いとこの結婚式での叔母さんはあっけらかんとしていました・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですか?
私が出た式では結構泣いてましたよ。

  • 回答者:ぼの (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それまでの数日間は散々泣いてます。
夜食事を作りながら涙を.夜寝る前に涙を..一人で泣いているのです。
自分の娘の晴れの舞台ですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本花嫁母はいずれ娘が嫁ぐことを生まれた時から自覚しているし、自らも数10年前に嫁ぐときにとおった道なのであまり泣かないかな。

逆に花嫁父は手放すことはわかっていても納得できずにさみし泣き。

花婿母は結婚しても我が息子にはかわらない、家族が増える、悲しさより盗られたくやしさなどであまり泣きませんね。

花婿父はむしろ息子の独り立ちで誇らしいのでこれまたあまり泣かない。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

泣くのが普通とは言わないけど
泣く人だっていると思いますし
見たことだってありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

花嫁の母は泣くのでは?

花婿は、やはり親御さんから自立しているんだと思いますよ。
そうでないと、困るし。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

泣いている人もいますよ

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

泣いてるのが当たり前だからあまり出ないのでないですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないてるとおもいますよ。

  • 回答者:s (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

花嫁の母親は自分も経験している事なので、慣れているんだと思います。
父親は娘が生まれた時から他所の男にくれてやる時のことを考えてブルーになるものらしいです。
花婿の父母は息子を養子にでもやらない限り単におめでたいというだけだと思います。
わが子を手放すという感覚は皆無だからでしょうね。

  • 回答者:さくら (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

花婿の母が泣かないのは、お嫁さんを貰う立場だからじゃないでしょうか?
結局息子は何も変わらない?みたいな感覚なのかも知れませんね?

私の母は女で1つで私と姉を育ててきたので、母親と言うよりやはり経済的な部分から父親の役目の方が多く占めていた人です。なので意地でも泣かない!と言ってめちゃくちゃ怖い顔してましたよ!ワラッ

でも、結婚式は2つの家族が2人によって1つになる訳ですから、色々と個々に事情があって
泣けたり、泣けなったり・・・って言うのもあると思います。

私の娘はまだ小1ですが、もしかしたら私は泣かないかも知れません。
保育園のクリスマス会や運動会、卒園式、入学式、どれも泣いてませんね・・・(^^;)
何か、その時は浸っていられる心境ではないと言うか・・・
必死になってしまうと言うか・・・
子供の事が心配で、その気持ちの方が強くてその時は泣けなかったです。

後から、しみじみ娘を抱き、見つめながら泣いた気がします・・・

結婚式から話がズレてしまってすみません。

一応、母親の心境として参考までに・・・

  • 回答者:名乗るほどの者ではありません。 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

余所はそうなのか~

妹の時は両家の親4人は大洪水でしたw

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

花婿の母が泣かないのは、嫁は自分の家庭に入るからであり、当然のことです。
花嫁の母が泣かないのは、自分もそうやって、嫁いだからであり、これも当然のことです。
結婚して母になると、女性は強くなるのです。
一番弱いのは、花嫁を手放す父親です。

  • 回答者:感涙親父 (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの母親は、
兄が結婚した時に、
泣いていましたよ。

教会で結婚式をした時点で、
泣いていましたよ。
披露宴では、
もう号泣でした。
私の結婚式でも、
同様でしたよ。
なので、
花嫁、花婿、関係なく、
うちの母親は泣いていました。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

え、うちは両親は二人とも泣いてましたけど…
変だった??

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る