すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

来年参院選で民主党が勝利した場合消費税はどうなるでしょうか、参院選の結果いかんにかかわらず4年以内に消費税は引き上げられるとの見方もありますが、その場合は解散総選挙になるでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-12-13 17:45:20
  • 1

並び替え:

結局は10%にするでしょうね。

  • 回答者:とく (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

消費税が上がると思いますが、低所得者に対して負担増になります。
高級品と日用品には税率を変えてほしいです。

  • 回答者:SAZABY (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

これだけ歳入が落ち込んでいく中、増税となれば、間接税しかありません。タバコ税、酒税、ガソリン税等がありますが、それよりも、広く多く税収を得られるのは消費税です。
消費税を上げなければ、いまの日本がよくても、将来、今の子ども達にとっては、大変なことになってしまいます。
ですから、消費税は上げられると思います。
これは、民主党だけでなく、自民党も同じ考えだと思います。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

2013年までは、消費税は上がらないと思います。
その代わりに、タバコ・酒税や環境税をアップすると思います。

  • 回答者:いつかは増税 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

どこが政党をとっても、消費税はあげるとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

鳩山総理は4年間は上げないといっていましたが、
今の民主党のドタバタ劇を見ていると、総理以外の閣僚から上げると言う意見が出てきてもおかしくないとおもいます。しかしせっかく政権交代したので解散総選挙はしないと思います。消費税より環境税やタバコ税で財源を確保しそうな気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

財源不足を理由に消費税を上げる動きをすると思います。
せっかく取った議席を簡単には手放したくないので解散総選挙は
行わないと思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主は、参院選で勝てると思います。今から、政権取った強みで、自民党議員の裏を暴いてきます。クリーンなイメージの谷垣も裏が出て来ます。
消費税の引き上げは、早くやるべきです。食料品等の生活必需品は現状のまま。
宝石や高級自動車にたっぷり高い税率かけて行きましょう。
消費税なら、脱税している自営業者も公平に税負担させられます。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

消費税は4年以内には上がらないと思います。
しかしたばこ税や環境税が上がるような気がします。
上がらないよう願ってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

消費税は4年は据え置くと言っていたので、そのぐらいの間は上がらないでしょう。
民主党はそういうところだけやたら頑固ですから。
でも財源はとても足りないので、環境税やらタバコ税などを導入・改正して別の形で税収を増やそうとすると思います。
消費税は5%で据え置くけど代わりに売上税を復活させて二重にとるよ~、とか言い出しそうで怖いです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主党が参議院選挙に勝利する確立は20%程度ではないでしょうか。国民はそんなにバカではありません。
なぜかならば来年の参議院選挙までにまだまだ問題を起こすはずです。
それと心ある民主党の議員だ多数造反するのではと期待しています。
唯一つ心配なのは子供手当てを貰っている連中が損得勘定だけで投票行動を取ることです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自民党より1年ぐらい遅くして上げると言うような話であったと思いますので、遅かれ早かれ上げると思います。

参議院で単独過半数取れば、加速するかもしれませんね。

総選挙を行うことはないでしょう。数を減らすのが落ちですからね。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

糞民主党が参議院選に勝利するとは思えないが、仮に勝っても、消費税は4年間は上げないと言っていた筈。税収が足らんなら、人に迷惑が掛からんように、鳩山の母親から搾り取れば良い。消費税を上げるなら、もちろん解散総選挙だ!今度は、盗ハトの飴に騙されんようにしなければならない。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

消費税の引き上げは、4年以内には行われないと思います。

しかし、環境税や別の名称の税金が導入されると思っています。

これまでも、マニフェストに拘ってさまざまな施策が実現できずに
います。

解散総選挙は総理大臣の専権事項であり、民主党政権を4年間
維持することに固執すると考えるからです。

  • 回答者:ジャンセン (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る