すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

あなたはどうでしたか?

とある番組で高校の部活動紹介がありました。
部員は練習中に顧問にたてつき、文句を口にし、気に食わない事があれば練習を辞めるといった様子が映されていました。
先輩後輩の上下関係も薄いように思えます。

私としては顧問(監督)は絶対で、顧問と部員は主従関係のようなものであって上のような事に驚いたのですが、私は体育会系の部活動の経験しかないので顧問は絶対という考えは体育会系にしか無いのかとも思いますし、時は変わって今は顧問に刃向かうのが普通なのかとも思います。

私は20代前半で、教師が生徒に手をあげることが普通だった最後の世代だったかと思います。
顧問に刃向かうなんて考えられなかったし、ましてや練習中に文句を口にするなど有り得ませんでした。
理不尽な怒られ方をしたり、殴り飛ばされたりもありました。
そして先輩というものは顧問以上に恐ろしい存在でした。
しかし、それに対して刃向かうことも無く、それが部活動というものだと思っていました。

皆さんはどうだったのでしょうか。

      ~~~~~~~ 

皆さんにとっての顧問(監督)、先輩とはどういうものだったでしょうか?
自由回答です。
※年代(ex.30代前半,40代半ば,50代後半)、何の部活動に所属していたかを添え、お答え下さい。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-12-13 12:03:49
  • 0

50歳半ばの男性です。
もう、40年ほど前の話になりますが、中学校時代にバスケット部に入ってました。田舎の中学でしたが、周りの学校に比べると暦年優勝候補にあげれれるほどの、強いチームでした。
監督には絶対服従です。
また、先輩に対しても、何を言われようが、それをしなければならないほどでした。
でも、その当時は、それが当たり前だと私は思ってましたし、今も、そうあるべきだと思ってます。
暴力には反対ですけれど、愛の鞭はあるべきだと考えております。
暴力と愛の鞭の違いはどこが違うのか。と言う問題になってきますが、本当のスポーツマンであれば、体験した人であれば分かるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

30代の女性。

私は先生、顧問にたてつくなんて、
とんでもない。

先輩に対してもです。

陸上部でしたが、上下関係はもちろん、

厳しかったです。

よく泣きました。。。

そのおかげか、成績がどんどんよくなり、結果的、とっても思い出に残っています。

  • 回答者:しょーと (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学時代柔道部に所属していました。
顧問の先生に逆らったりする生徒はまずいませんでしたし、先輩は先生以上に怖くて尊敬、憧れる存在でした。
なので先輩に逆らったりする人はいませんでしたし、挨拶などもきちんとしていました。

部活動に限らず、私が中学生のころは、先生や先輩に逆らったりしたりする生徒はほとんどいなかったように思います。
先輩は怖い存在で、バッグの持ち方や靴下の長さ、髪の毛をしばるゴムの結び方など、小さな事1つ1つに気を使い先輩に目をつけられないように生活していた記憶があります。
30代です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は吹奏楽でしたけど、上下関係はそんなに厳しくなかったです。
もちろん、部長だとかパートリーダーの言うことは聞くようにしていましたが・・・
顧問の先生は、もちろん立派な指導者だったので歯向かうなんて思いもよりませんし、自分にそんな実力のないことは誰も知ってましたから。
悪さをするとものすごく叱られましたよ。
ただ、体罰とかむしろ、体育の授業とかでよく行われてましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

吹奏楽に入っていました。
あんまり先輩後輩っていうのはなかったですね。
うまい人が目立つ、そう言う感じでしたし
そう言う人にはみんな一目置いてるって感じで・・・
(挨拶とか当たり前の礼儀はもちろんありました)
今43歳です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代運動部(弓道)
運動部全部の先輩へのあいさつ
名前を覚えることは当たり前
口応えなどもってのほか(先生などよりよっぽど怖い)

今はどうなんでしょうねぇ

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代半ば・女。
陸上投てき部でした。
新設校(私たちが4期生)と言うこともあって、皆で作り上げていく段階だったので、和気藹々としていました。
競技は個人種目ばかりなので自分に厳しい先輩がたくさんいて尊敬していましたし、挨拶や礼儀には厳しいところもありましたが、憧れの気持ちがあったので苦にならなかったのを覚えています。
顧問に対しては、怖いと言うイメージはなかったのですが、選手の実力に応じて態度を変える先生でしたので、何とか認められたいと必死になっていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20代前半、卓球部です。(俗にゆとり1期と言われる学年です。)
顧問は点呼の際にしか顔を出さず、ミーティングはほぼ欠席だったように思います。
その分先輩方は厳しく指導・監督に当たってくれていました。
部活の時間外では結構和やかな関係だったと思うんですが・・・
間違ってもタメ口聞くようなマネは出来ませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テニス部でした。
顧問は絶対で、先輩とは結構和気藹々でした。
30代半ばです。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20代後半・水泳部です。
中学・高校と割と自由な雰囲気の部活だったので、一応運動部ですがあまり厳しい先生、厳しい先輩というのを経験しませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は中学から実業団までバスケをやってました(去年引退30歳です)が、中学の時はなかったですけど、高校と大学の時はコーチに言い返す場面はありましたよ。まあ、そいつはエースだったのでやはり自信を持っているのでしょうし、自分なりのプレイスタイルを持っているので、それを示すことで勝ちたかったのでしょう。
でも、そうなると必ずベンチにひっこめられるんですけどね。そうなると、チームメートは大変です。エース抜きになるわけですから。
強豪校になるほど個性の強いプレイヤーはいるので、仕方ないんでしょうね。
私もコーチとかには言いたいことはあって、練習後に自分の意見を言いに行ったりしましたよ。主将だったので、あいまいなままにしておけなかったですから。

今日は私もその番組を見ましたよ。あの生徒は大きく成長できると思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主人が体育会系の人で、先輩や監督の言うことならどんな無理難題でも耐えられます。
私は、そういうところが強い人だと思って尊敬していましたが、10余年たった今思うことがあります。
そういう人は、自ら意見するとか、ここではやはり戦うべきだろうというときに歯を食いしばって我慢してしまうのです。
それは本当の強さではないと思うようになりました。

家庭でも、対外的に戦わなければいけないことはあります。
そういうとき戦うのは私です?!
日本のスポーツ、特にサッカーなどでいつまでも世界に通用しないのは、この間違った強さにあると思います。

===補足===
40代、私はホッケー部

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代前半です。

一年間は運動部に入らなければいけないという規定があって、卓球部に入ってましたが。

顧問は厳しいけれど、別に対応は普通でした。
先輩はやさしかったです。

熱心にこの部活をしたい!という人たちにはまた違ったのかもしれませんが、
学校の規定でしかたくな。腰掛気分で入っている人が大半でしたので、
ゆるい雰囲気でした。

まずは、学業優先。部活は二の次という風潮もありましたしね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代後半・バスケ部でしたが、
やはり同じく先輩にはぺこぺこしていました。

でも、あれもヘンといえばヘンだったとは思います。
私は4月生まれだからとくに、たった半月ほど早く生まれただけの相手に
ぺこぺこ・・・というのがどうにもイヤで、あほくさくなってやめてしまいました。
もちろん、バスケが大して好きでなかったのが一番ですけど。
でもあれはあれで意味のあることなのでしょうから、
わざわざたてつくのもどうかと思います。
今は上から押さえつけたりしたら親がうるさいのでしょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

50
テニス
両者とも絶対的存在でしたが、わたしは結構たてつきました
逆に後輩には慕われました

  • 回答者: 匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

陸上部でした。
顧問はあまり練習に来ないので、先輩が絶対的存在でした。
敬語は当たり前、時には呼び出しで正座させられる・・
なんて事もありましたよ。

20代後半  女性

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10代後半 中学校の部活はバレー部でした。
高校は男バレのマネージャーをやっていました。

バレー部はすごく顧問・先輩とハッキリしていて
顧問に楯突くなんて有り得なかったし
先輩からは年上に対してのマナーを学びましたよ。

顧問は部員を蹴ったり、
かなりキツい練習をやっていましたが
それが普通なんだと思ってました。
部員は『キツいなあ』とは言ってましたが
やはり先生を尊敬してる様には見えました。

部活動って将来の為にも
先生が間違っていたら、話は別ですけど
基本ダメな所は体を張ってでも更正させる。という
印象を持ちます。

上下関係を学ぶ場でもあると思います。
その番組の部活の先生は大変そうだな・・と感じました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バドミントン部に所属していました。

顧問は殴りはしませんでしたが、怒鳴ったりすることはありました。
なので生徒が面と向かって文句を言うことはありませんでしたね。

先輩との会話では、敬語でまともな会話であれば大丈夫という感じでした。

20代前半です

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る