すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

最近なんとなく訳もなくイライラしています。妊婦というのも関係があるのでしょうか。
そんな時は悪いこととはわかっていても、2歳の子供にそっけない態度になってしまいます。
どうすれば優しく接することができますか。

  • 質問者:カルシウム不足?
  • 質問日時:2008-07-08 15:41:01
  • 0

女の人ってホルモンのバランスに支配されてる悲しい生き物です。イライラしてしまうのもそのせいもあるのでしょう。ここは1つ旦那さんにお願いして甘い甘いパパになってもらうか、ママのお腹に赤ちゃんがいて・・・と説明してもいいと思いますよ、2歳でも分かる事がきっとあると思います。抱っこ、または側で本など読んであげれば子育てと胎教が同時に出来て一石二鳥。カルシウム鉄分が足りないのかもしれないですね、胎児に影響のないものがあるのなら飲んでみるのもいいかもしれないですね。

  • 回答者:neko (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鉄分は足りないと医者でも言われてて、もらった薬がきれたのでサプリを買いました。
カルシウムも牛乳やチーズでたくさんとるようにしています。
カルシウム不足でイライラは知っていましたが、鉄分不足でもイライラするんですね。知りませんでした。
今はだいぶ落ち着いて優しく接することができるようになったと思います。
子供に優しく接すれば激しく反抗することもあまりないような気がします。

それから、おなかの赤ちゃんに胎教すること。1人目の時はやっていたことも、目の前の反抗期の子供で精一杯で忘れていました。
絵本は毎日たくさん読んでいるし歌も歌っているので、自然と胎教になっていたんですね。

みなさん、ありがとうございました。

並び替え:

リラックス♪

  • 回答者:さやか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もうすぐ二歳になる子供がいます。
妊娠はしていませんが、子供のわがままや、
なき方がひどいとつい、そっけない態度をとってしまいます。
そういうときは、一度気持ちを落ち着かせて、
「さっきはごめんね」と子供に誤り、
ぎゅって抱きしめてあげています。
子供も親の機嫌が悪いと、便乗するらしく。
やさしく接してあげると、楽しそうにしてます。
一度、自分を落ち着かせてから、子供に接してあげてはどうでしょう?

  • 回答者:わいえすあ~る (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

少しお子さんと距離をおく時間をとってみてはいかがでしょうか?

ずっといたらいらいらしますよ。
どこか預けてみては?

  • 回答者:ふぁ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

妊婦というのと魔の2歳児とでは尚のこと大変でしょうね。
 体つらいときは素直にお子さんにそのこと言ってもいいと思います。 で調子良ければ2歳のお子さんといっぱいコミュニケーションとってたくさん褒めてあげたりして下さい。

  • 回答者:ひろママ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

妊婦さんはイライラしますよ、人間一人お腹で作っているのだもの、いつもと違う気持ちになるのは当たり前です。
悪いことだとわかっているなら、よいママですよ。
気づいた時点で手を繋ぐなり、添い寝するなり、出来るだけそばに居てあげればいいのです。
そっけなくされてもママがそばにいるというだけで、上の子は安心すると思います。
赤ちゃん産まれたらまたそっけなくしちゃうかも知れないけれど、それはどこの2人目でもありうること、と思ってパパと協力して、上の子をかまってあげましょう。
うちは、産まれたばかりの娘を母に預け、雪の日上の子とパパと一日中遊んでいたこともありました。
産まれる前も、産んでからも、ママは強しです、元気な赤ちゃんを!

  • 回答者:ビタミンM (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

魔の2歳児!
2歳の子って自我が芽生え始めて、子育てするのに大変な時期みたいです!
私も2歳の頃の息子たちにイライラしていたし、
常にイライラしてしますダメ母ですが・・・
妊娠中は体調がすぐれないこともあり、余計にイライラしてしまったり
子どもにそっけない態度をとってしまうような気がするかもしれませんが
カルシウム不足さんは、そんな自分の態度を改めて
優しく接してあげよう!って思う心の優しいママなので
きっと子どもにも優しく接してあげれてるとおもいますよ。。。

今は、元気な赤ちゃんを出産するために
ゆったりと過ごしてくださいね!!

  • 回答者:ヨーグルト (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

妊婦さん、大変です。
体の調子もいつもと違いますよね。経験したことがあります。いつもと違う自分…。
2歳のお子さん、一番、傍にいてわかってくれていると思いますよ、お母さんが大変なんだ、って。少しのイライラは受け止めてくれていると思います。小さいながら、がんばって。
気づいておられるのであれば、無理せず、2歳に甘えてみてはどうですか?お母さん、しんどい、辛い、と言葉はあまり話せなくても理解はしてくれるので、「相談相手」として子どもに接してみてはどうですか?

  • 回答者:siro (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

妊婦はただでさえ疲れやすいですよね。ホルモンの影響、ということもあるし鉄分不足もあります。あと、この湿気と暑さ。ただでさえ妊婦ということで湯たんぽお腹にかかえているようなのに暑いといらいらしてつらいですよね。体が冷えないように涼を取って、少しでも過ごしやすい工夫をすると気分も変わると思います。お子さんが2歳というのも、一番手のかかる、わからずやの年齢なので、余計にいらいらすることも多いと思います。(まさにうちの子がそうです)叱りすぎては寝顔見ながらごめんね…ということも多々あります。いつもいつも優しくしなくても、気分のいい時にぎゅっと抱きしめてあげたり、お母さんの笑顔を見せてあげたりするのもいいのでは?無理やりでも笑顔を作るとそれだけで自分も気分よくなったりもしますよ。

  • 回答者:おるり (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ホルモンが乱れているんだと思います。

あと、ぼくは心理学専攻だったのでその視点からも書きます。
もしかしらたそれほど深刻なものではないかもしれませんが、念のために書いておきます。

女性が妊娠を期にうつ病になる「マタニティブルー(ブルーは「憂鬱」の意)」や、出産後にうつになる「産後うつ」というものがあるんですね。
もしかしたら、気分が自分の思うようにならないイライラがあって、それを2歳の子に向けてしまっているのかもしれませんね。
「そっけない態度」と書いてありますが、それはもしかしたら「育児の意欲が湧かない」という事かもしれないと思いました。
もし、心当たりがあるなら、まずはご主人に相談して協力してもらえる体制を作ることです。
2歳の子供に実際に手をあげたくなったとか、食事を作ってやるのが面倒になったとかいうことがあれば、将来虐待に繋がってしまう可能性もありますから、深刻化しないうちに専門家に相談に行くことだと思います。
臨床心理士のカウンセリングは有効だと思います。保健士や児童相談所などを頼る手もあると思います。

  • 回答者:長老 (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

主治医に相談なさってはいかがでしょうか?
ホルモンのせいだと思いますから。

  • 回答者:3人子持ち (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る