すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

12月になりました・・・
仕事納めは何日ですか?
早めに終了です。

  • 質問者:迷
  • 質問日時:2009-12-01 20:06:21
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。
25日が仕事納めのところが意外とあるのですね。
職業も聴いておけばよかった><

私は29日です。
24時間365日営業の仕事なので、納会のようなものはありません。

28日です。
この様な話題が出る時期になりましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やや先取り気味ですけどね^^;
師走です・・・

並び替え:

29日まで仕事ですね。

もっと早く休みたいですね。

  • 回答者:マーダレス (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事納めは12月30日です。

まだまだ先の様な気がします。
休みたいです。

  • 回答者:お疲れさまです (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

12月25日です。
年始は1月5日からです。
年末年始の休暇は10日間です。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

31日です・・・長いなぁ(ーー;)

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

12/28が仕事納めです。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

12月29日です。
年末年始休みも短いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

12月28日です
この時にボーナスも貰えます^^

  • 回答者:姫たん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事納めは、12月25日です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

12月28日になります。
同じ人が多いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

31日です。
自営で店をやってるので、大晦日まで働きます。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事納めは
12月29日です
せわしない季節になりました

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

12/25が仕事納めです。
仕事はじめはありません。
12/25で会社が解散する予定です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変ですね><
新天地での仕事始めはあるのでしょうか??

まだ学生なので・・・。

いちおう、24日からが休みです。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

接客業です。

仕事納めは31日、仕事始めは翌年1日です。

年末はさすがに働いてる自分がイヤになりますが
年始の初売りの華やいだ雰囲気は嫌いじゃないです。

毎年「仕事」を理由に夫実家での滞在も短めにできているしね…フぅ。

  • 回答者:さわ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

12月29日です。
自営なので頑張ります。

===補足===
ありがとうございます(^-^)

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

頑張ってください!

28日です。
16:00から納会です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

28日です。
午前中は仕事をして、午後から大掃除をして、大掃除終了後に社員食堂で
皆で簡単な忘年会をして、仕事納めをします。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

28日です
役所と同じです

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

28日です。
できれば28日も休みにしてくれたらいいのに~って感じですw

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事納めは25日です。
他の職員より1日早く仕事納めして、1日遅く仕事初めです。
今年はちょっと年末年始、お休みが多いです・・・が、給料もその分・・・(汗)

  • 回答者:曹達さん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

28日が最終です。
なんか せわしい気分になりますね。

  • 回答者:hp (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

12月29日です。

仕事収めっていっても通常の作業です。
製造業なので、普通に仕事して終わります。

  • 回答者:一年の締めくくり (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事納めはありません。
主婦は年中無休です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

12/28で終わります
夕方の16:00くらいから片付け
その後簡単な会食です

※本当は12/29まで業務なんですが、今年は特別な行事があったので、その日は休みになりました

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る