すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

(1)ドバイショックがいまいち分からないです・・・分かりやすく説明できる方よろしくお願いします!

(2)あとそれにより日本経済にどんな影響があるでしょうか?こちらもよろしくです・・・

  • 質問者:いまだ分からず・・・・
  • 質問日時:2009-11-29 13:24:19
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、詳しい説明ありがとうございました!!

大分理解が深まりました。思わぬ影響が日本に波及しないことを祈ります。

(1)アラブ首長国連邦の一つのドバイ首長国の政府系持ち株会社とその子会社、ドバイの沖合いにパームアイランドという埋め立てた土地に金融を中心としたオフィイスセンター街を計画し建設している会社が、発行した社債の償還期限の延期=支払い猶予をヨーロッパの銀行団に要請したこと。 償還期限の来る社債の総額は590億ドル。
中近東の比較的金融恐慌の影響の少ないと見られていた地域の、バブルが弾けた。
支払猶予を認めれば、金融不安はそこそこ払拭できるが、リーマンショク後のヨーロッパの銀行は政府や中央銀行などからの資金注入を受け再建途上で、受け入れは困難。
またこれを認めてもらえなければ、支払い不能=債務不履行=デフォルトとなると、リーマンショク後の金融恐慌第二幕です。更なる景気悪化に油を注ぐことになる。

このドバイ首長国はアラブ首長国連邦の中でも、アブダビ首長国とは違い石油生産のない国。連邦政府の信用を背景に欧米やその他の国からの投資を積極的に受け入れてきた首長国。 要するに資産の裏付けのない国。

(2)イギリスを始めとするヨーロッパの銀行団が、ドバイの要請をどこまで受け入れるか不透明ですが、どのような結果にしろ、日本円の更なる独歩高に拍車が掛かる。
日本の銀行は社債引受けを直接はしてませんので、銀行への影響はないと思います。
ただ、(1)のパームアイランドのオフィイスセンター街建設での、個別の建物についてはゼネコンの清水建設などが請け負っているため、社債の支払猶予→建設代金の支払い遅延、支払い中止、建設中止などの計画変更等々がでてくる可能性があり、そのときにはかなりの影響があります。
日本の大手ゼネコンはここ10数年、国内景気の落ち込みによリ、中東産油国をはじめとする中近東での事業展開を強化してきていますので、清水建設をはじめとするぜニコン勢の業績悪化につながると思います。

===補足===
お役に立てて光栄です。ベスト回答ありがとうございました。

結局、連邦のアブダビ首長国が金融支援に乗り出すことで落ち着きそうですね。
欧米の政府あたりからの強い申し入れがあったようです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

簡単に言うと.ドバイという所にオイルマネーで潤っていたお金で.大都市計画を
実施して.未来構造の様なホテルやマンションをかなり建てていたけれど.
景気が悪化して.そのマンションやホテルなどの建築が途中で止まってしまっている
状態です。
撤退してはいないけれど資金が無いのでこれ以上無理という形で建築が止まってる。
日本の大手建築会社=ゼネコンも加担している建築会社がお金が入らないから
ストップと言う事はかなり厳しくなっていくでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

UAEを構成する首長国のひとつドバイではオイルをもとに蓄えたマネーで、巨大都市の建設など大型の開発事業を進めてきましたが、昨年来の景気の悪化で資金運用が悪化し、事業のための資金の支払が滞りだしたようです。そこで、英欧の金融機関に対して、「借金の支払だけど、ちょっと待ってもらえる?」って言い出したんです。

日本の金融機関はその事業に関して絡んでないとのことなので、直接的な影響はないようですが、建設会社やプラント開発を進めてきた企業にとっては事業の停止などの可能性もあり、目先的には景気回復にマイナスかもしれないとのこと。
あとは景気回復期待の腰折れによって信用不安が高まり、恐慌になることでしょうね。
実際の効果より、雰囲気的なほうが大きいですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

要点は、世界一の経済発展とオイルマネーで潤っていたUAEのドバイ市の経済が破綻したということで、バブルがはじけたと理解してください。TVでも放送してましたが、1年半ほど前はけんせつぶーむで湧きかえっていたが、現在、ビルラッシュの建設中断と成り、経済が破綻したと言うことで、世界中で契機のよいところがなくなった。ドバイに投資していた、欧米のマネーも一部回収できなくなり、世界の金融市場がさら悪化して、立ち直りに時間がかかるということです。

  • 回答者:mukuno (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドバイの政府系持ち株会社とその子会社が、債務支払いを猶予してもらうように
債券者に要請した事です。
債務総額は590億ドル(約5兆円)とされ、今年12月以降に返済期限を迎えるイスラム債などの償還が難しくなった。

早い話 景気のよかったドバイでも、借金を返せないですよ~ という企業が出たこと
です。

支払い猶予だけならまだいいのですが、債券放棄を求められると状況は悪化します。

===補足===
日本経済への影響ですが、当該債券を所有していると発表した国内銀行はありませんが
世界的に、金融不安の圧力が強まり、関係のない日本にも波及してくると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る