すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

これってなに?
ページ閲覧中(IE7で)[Internet Explorer Unhandled Exception]がでます。
結構頻繁で、非表示の対処法を教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-26 18:50:06
  • 0

並び替え:

非表示にするための対策として、アドオンソフトをアンインストールしてください。

・JWORD
・ヤフーツールバー
・グーグルツールバー 等々

Application raised unhandled exception in third party module and should be closed.
は、私も以前同じ状況になり、上記アドオンを全て無効にしたところ、発生しなくなりました。

===補足===
・私のパソコン Vaioのページにある対処方法
http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0610191019834/

・OS,XPであれば、以下の対処方法もあります。
http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/xpie7noaddin.htm

  • 回答者:poo (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

楽天ツールバーとか入れてると、起こる場合があるようです。
そういうのがあれば、アンインストールしてみてはいかがでしょう。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028862805

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

PCスペックが不足していたりツールバーやアドオンがIEの基幹プログラムと競合すると出ます。
IE7はなぜかよく出ます。重いし出来もよくないんでしょうね。
IE8にアップデートすればでなくなります。

  • 回答者:dynoz (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る