すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

非正社員の労働時間について、お尋ねします。

労働時間の削減で、月110時間から65時間に減らされてしまいました。
飲食店でパートとして働いています。
更に、新たに人を雇用しているのです。

会社の組合に相談しても受け付けてもらえず、訊く所によると「時給の高いベテランバイトを一蹴して、新人で人件費を抑える」ことが目的だそうです。
都市部ならば新たな場を求めることも易いのでしょうが、此方は求人は少なく出来れば辞めたくありません。

経営側がその姿勢ならば、私たちパート・アルバイトは泣き寝入りしかないのでしょうか。あまり店長に懇願しても、かえってシフトを減らされてしまった経緯もあり、身動きがとれなくなっているのが現状です。

  • 質問者:mairo
  • 質問日時:2008-07-07 14:08:31
  • 0

並び替え:

やめる気があるなら経営側に文句を言うのも構わないと思うけど、やめたくない、また経営側が一応目的を持ってやっている事なので難しいのではないでしょうか。
きちんとした雇用条件を書いたものを持ってる場合は交渉できるでしょうが、そうしても経営陣側には少なくてもいい印象は与えないでしょうから・・・。

  • 回答者:o-chan (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

o-chanさん、回答ありがとうございます。

交渉って本当に難しいですね。働く上で、気まずくなったりするのは致し方ないとしても、声を上げなければ簡単に流されてしまいますし。
雇用条件は一応交わしたものがありますので、そちらを踏まえつつ少しでも前に進んでいきたいと思います。

お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

例えば月に何時間働く、とあらかじめ決めておいたのなら交渉する
ことも出来るのでは、と思います。
よくアルバイト・パートで週に何日程度入るとか、書類を書いたり
しますのでそういったものがあれば目安になるのではないでしょうか。

何も取り決めがない場合、こちらから交渉していくのが確実だとは思います。
今の自分の状況、労働時間を減らされるとどのように困ってしまうのか
など具体的に話して相談してみてはどうでしょうか。
大変だとは思いますが、頑張ってください。

  • 回答者:まいな (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まいなさん、回答ありがとうございます。
書類は毎年更新されていますので、その方面からも攻めてみたいと思います。
どっちに転ぼうが、なるべく穏便に事が運ぶよう頑張ります。

お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る