すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 大学生

質問

終了

大学のふいんきがあわないのか人と気軽に話せません。

何か気が合わない人がいないというか大学にもなってみんな群れてるんです。

まるで中学生みたいです。 本当に…
同じ県出身者がよくかたまっています。
私は違う地方からきたので… なんか居心地が悪いです。
1つしか学科がないため
同じ人ばかりいて新鮮味がありません。
高校とあまり変わりません。

勉強もついていけない科目があり本末転倒になってしまいます。 どうしても苦手で…
なんか人が嫌なんです。こういう場合は就職は、今住んでいる所で就職するか地元に戻るのとではどちらがいいですか?

学科の人数も少なく同じような人の群ればかりです。

  • 質問者:合わない!
  • 質問日時:2009-11-16 14:20:44
  • 1

就職したら人間関係も今と違ってきます。
今のところでも地元でも職があればどちらでもいいのでは。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自分一人がいいと思っているのであれば

気にしなくていいと思います。

就職すれば、また環境が変わってきます。

ただ、勉強で苦手な科目は、だれか頼ってもいいと思います。

「ここがわからないんだけど、ちょっと教えてもらえないかな」

とか。。。


私自身は、地元の就職を選びました。

ただ、今の場所で就職しても知っている人はいないです。

  • 回答者:ジュエリー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標をもって大学受験されたと思います。
大学は遊びの場ではありませんが、人とのつきあいも大事だし、
人生の勉強の一つです。
学校で教わる勉強以外にも勉強はあります。

同じ県出身者がかたまっている・・・・というのを理由に逃げていませんか。
違う地方だから、同じ地方だから、は関係ありません。
新鮮味がなくても、同じ顔ぶれでも自分から歩み寄ろうと努力はされましたか。
会話が出来ないのなら挨拶から始めても良いと思います。
苦手な科目があるのであれば、それを口実に話しかけてみる・・・のも一つの方法です。


就職する場所は、貴方が希望する会社によってかわると思います。
職場では、たとえ気が合わない人でも話をしなければいけないし、気に入らない上司でも会話が必要になります。
逃げるのは簡単だけど、立ち向かっていくようにしなければいけない時の方が
多いですよ。
学生の内は甘い考えでもいいかもしれませんが、社会に出れば甘い考えは
通用しません。
もう少し、自分に厳しくされてみてはどうでしょうか。

  • 回答者:靄 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ年頃の年代が群れるのに違和感を感じることはあるでしょうが、就職とは別問題だと思います。

古株やお局がいる会社には後から入る自分は合わせなくてはいけない。あなたに新しい風をいれてやる、くらいの勢いがあるなら別ですが・・・。

若い起業家のところに就職したとしても若いなりの広い人脈や人付き合いをしていかねばなりません。

今住んでいるところに友人がいないから地元に戻りたいのか、せっかく実家を出たのだから満喫していたいという気持ちなのでしょうか?仕事とプライベートの両立は初めのうちはとてもできません、仕事一筋で頑張る新人でないと。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと人見知りになっているだけでは?
皆もあなたにどう話しかけたらいいか迷ってるのかも。
こちらから、あいさつしたり、ノート見せてと寄って行きましょう^^
いいバイトある?とか勉強以外のことでも共通点作って、いろんな人と話す機会を作った方がいいですよ。
大学時代は最後の学生生活ですから、思いっきり満喫しましょう^^
就職はどちらでもできれば御の字くらいに思っていた方がいいかも…。厳しいですよ。

  • 回答者:まずは単位取得 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この不景気の中、
就職先のあてはあるのでしょうか?
その就職先は、
大学なんかよりももっと、
長い付き合いの人たちが
既に居る場所です。
そこに後から入って、
やって行けるのでしょうか?

仕事先には、同郷どころか、
同年代さえ居るかどうか判りません。
折角、大学へ行ける環境に
あるのですから、
辞める前に、失敗を恐れずに
色々やってみてはどうでしょう?

バイトを始めるとか、
サークルに入るとか
講義の内容が判らないなら
判る人に聞きに行くとか
出来ることは色々あると思います。

失敗してもいいんです。
まだ学生なんですから。
今しか出来ないことは何か、
一度考えてみてはどうでしょう?

あと、打ち間違えだと思いますが、
「ふいんき」ではなく「ふんいき(雰囲気)」です。

  • 回答者:Maku (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

。。。
なにしに学校に行くのか、もう一度考えてみたらいいのではないでしょうか・・・
友達としゃべりに行くんですか・・・。
授業料を払って・・・。

あなたのほうが中学生の時から成長してないのだと思います。

就職はどこでしても長続きしないような気がしますね、学生時代でこんなことを言ってては。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目的があって大学に入学してるなら
勉強する場所と割り切ったらどうですか。
就職もなんかもう決まること前提の話のようですが
したい仕事がある場所に住んだらいのではないですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうしても嫌なら地元に帰ればいいと思います。
ですが、そんな考え方だと自分の視野は狭いままで一生を終える事になりますよ。

同じような人が多いと言っていますが、全員と深く絡んだ結果そういった考えを持っているのですか?
一人一人個性はあると思いますし、あなたと話が合う人も居ると思いますよ。
ハナからだめだろうなと決めつけているから、実際にもダメになってしまうんですよ。

友達が欲しいなら作ればいいだけです。
そのためには自分が変わっていく必要があると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能なら、合う大学をもう一度受けなおしたらいいと思います。
経済的なこともあるので、それが不可能なら、今の大学に馴染め
るよう、もう少し努力してみてもいいのではと思います。
「合わない」と決めず、仲良くしてみるとみんなのいいところに気づ
くかも知れませんし、社会人になっていろんなことあった時、力に
なってくれる友人が大学の中にできるかも知れません。

就職は、現在の居住区、実家、どちらでも構わなく思います。
大学が合わないのと就職先とは関係がなさそうなので。
ただ、大学で友達がいないと、そのままそこに住んで就職しても
プライベートが寂しいかも知れないので、友達のいる田舎で就職
するのが無難かも知れません。

  • 回答者:プルン (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そこが日本人の悪いところですね。

小さく固まって集まり世界を狭くしている。

そういう羊さんたちには何を言っても分からないですから、いっそのこと環境を変えたほうがいいと思いますよ。時間ももったいないし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る