すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

来年幼稚園に行く予定の息子の事で相談です。

以前まであまり人見知りはしていませんでしたが
最近どんな場面でも恥ずかしいらしく挨拶も出来なくなり(以前はできたのに)
私の後ろに隠れてしまいます。

近くに幼稚園生達がいて、いつも声をかけてくれるのですが
以前はよく一緒に遊んでいたし、遊びたがっていたのに
最近は全然遊ばず、早く帰りたい!!の
一点張りなので無理に遊ばせず帰ってきます。

幼稚園生たちがよってきて話しかけてくれているのに
バカとかあっちいけとか言ってしまって....困っています。

息子に聞くと眠かったからというのですが眠くはなく、多分とっても恥ずかしかったのだと
思います。

来年から幼稚園なのにと心配になります。

息子が喘息の為、風邪を引かせるとひどくなるので
最近は私と2人きりで外は買い物とちょっと公園くらいです。
公民館などへ行くと必ず風邪をもらってくるので行ってません。

本当は公民館みたいな場でお友達と触れ合うのが一番なのはわかっているのですが
新型も流行っているし、風邪もうつってしまうしという事であまり出歩かないように
しています。病院でも言われているので....


うまくやっていけるのかなぁと今からとっても心配で書かせていただいました。

皆さんのお話聞かせていただけると助かります。(辛口ではなく...おねがいします)

ちなみに月に2-3回、お友達とは遊んでいます。

  • 質問者:しんまい
  • 質問日時:2009-11-09 18:51:03
  • 0

月2~3回お友達と遊べているのでしたら、いいと思いますよ。

私の知っている子でも、時と場所によって恥ずかしくなって逃げてしまう子がいます。

だけど、特定の子とは遊べていて、いえば「内弁慶」タイプなんです。その子も来年から保育園ですが、何とかなるんじゃないかな?って思っています。

子供って、大人よりも適応力がいいですから。

喘息だと、余計に出歩くのが難しいですよね。

それでしたら、今遊んでいるお友達と今までどおりに幼稚園に行かれるまでに遊んでいたらいいと思います。

かえって見知らぬ所に出てストレスで喘息発作が出てもよくないですし…

幼稚園に入る世代の子供みんながみんな、人見知りのない子、恥ずかしがり屋じゃない子じゃないです。

そういう子供も沢山います。

幼稚園に入る、集団の中で生活していくことで、徐々に慣れていくものではないかな、と思います。

幼稚園ってそういう場所だと思います。

なので今は今までどおり仲良しのお友達と遊んで過ごしていたらいいと思いますよ。

そのお友達とは同じ幼稚園に行かれるのでしょうか?

それだと心強いですよね、お子様も慣れるのにそう時間はかからないかもしれませんね。

お子様が、毎日楽しく幼稚園にいけるといいですね。

  • 回答者:看護師 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

そうなんですよね!今、風邪やインフルエンザが流行っているから、私も外出をひかえてます。

私もこないだ3歳になった娘がいるのですが、一年前はすごくおとなしくて私にべったりというかんじでしたが、今はとても活発で落ち着きがなく大変です。
子どもって色んな時期があって常に変わっていくのだなと感じました。
娘も来年から園に送るので、心配だというお気持ちとても分かります。
でもきっと、大丈夫ですよ。
私の娘も大丈夫だって信じたいです。

  • 回答者:かな (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

直面すると心配でしょう。
うちの子はもっとひどくて、半年くらいは幼稚園に一人ではいけませんでした。

今は、リーダー的存在になってます。
子供は何かのきっかけでどちらにも変化します。

忍耐強く見守ってあげる事です。
親が強くなければいけません。

皆とは言いませんが多くの子が通過する道ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の長男も幼稚園にはいるまではまったくだめでした。
児童館とかにつれていっても他の子どもと遊ばずに私にべったりでした。
それでも幼稚園に行かせるようになると、幼稚園のバスには平気で乗るわ、じょじょにあいさつするようになるわ、普通になりました。(あいさつは、なかなかできなくて、1年近くかかりましたが。)
幼稚園でバス通園にしたのもよかったと思います。つれていっていたら、駄々をこねたような気がします。
幼稚園入園してすぐはなれないかもしれませんが、長い目で見てやってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

案ずるより産むがやすしです。
子供はちゃんと子供自身の世界を作る能力を持っています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは今年中の子がいるのですが
入園前はすごい甘ったれで手がかかり大変でした。
お友達がいても 一緒にあそべないし・・不安でしょうがなかったですが

子供は子供同士うまくやっていきます。
どの子も不安だったりしますから 数ヶ月すれば幼稚園生活に
なれますよ^^

絵本バックなど・・すきなキャラクターでそろえれるのであれば
お子さんがすきなものでそろえてあげてください。
お箸なども一緒にみるのもいいですね。
「これは幼稚園いったらつかえるんだよ!!」とうちでは
よく言ってました。結構それが大きかったようにおもいます。

でも幼稚園はじまって数ヶ月なきなきで・・通ってましたけど^^:
今思えば年少からいれておいてよかったとおもいます。
いろいろ歌もお遊戯も覚えて成長がみれますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

辛口に感じたらすみません。

「来年から幼稚園なのに」その言葉、お子さんに投げかけていませんか?
急に成長をうながした発言をすると不安になってできることもできなくなってしまいます。
下の子が生まれた時の赤ちゃんがえりに近いですね。

それとインフル予防はもちろんとても大事なことなんですが、必要以上に「公民館にいってお友達から風邪をもらったら大変」「風邪が長引いたらぜんそくがきつくなるよ」なんて言葉も幼稚園前の子供に投げかけるのもよくないと思います。子供は言葉通りにうけとりますから、「お友達はバイキン」と接するのを無意識に怖がっていたり「ぜんそくは苦しいから嫌だ」と今ぜんそくでないのに甘えることになります。

風邪がはやっているから家にいるというネガティブよりも「今日は家でなにしてあそぼっか!工作?絵本?」と親からポシティブにならないと。

実際我が家にもぜんそくの幼稚園生・幼児がいますが、その時期の子供を家に押し込めておくとそうとうストレスあるようです。幼稚園は行かねばならないので登園させていますが、なるべく外遊び(室内にこもっていると感染率が高い、だから小学校などの学級閉鎖が多い)公園も時間をずらして少ない時間に、散歩程度はしていますよ。児童館も逆に人が来ないので穴場となっています。

そしてなにより親が先回りして「やっていけるのかな・・・」と不安がるほうが子供に影響大きいです。むしろこれから春まで一言も幼稚園のことを言わないほうが子供自身が「大きくなったから幼稚園へ行く」と前向きな心が育つと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家にも来年幼稚園に入園予定の娘がいます。
お兄ちゃんの友達とは一緒に遊びますが
公園で初めて会う子には人見知りしたりしますし
幼稚園の園庭開放に行った時も
幼稚園の子が「おいで~」って誘ってくれましたが
誰もいない遊具に走って逃げてしまいました。
でも毎日会えば仲良くなっていくと思いますし
毎日通ってたら生活の一部のように朝起きて、ご飯食べて、準備してと
わかっていくと思うのでお子さんには楽しい所に行くんだよと伝えるだけで
十分だと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫だと思います。
ちょうど人見知りする時期なんだと思います。
お友達とは遊べるようですし、別にいじめられてるとか、友達にけがをさせるほどあばれるとかじゃないのなら、十分やっていけますよ。というか、そんな子供さんはいっぱいいると思いますよ^^

  • 回答者:案ずるより^^ (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫だと思いますよ?
うちの子は、3人兄弟で、一番上から17歳、14歳、9歳です。
なので、下の子が幼稚園に行く時にはぜんぜん大丈夫だろうと思っていましたが、どうも内弁慶だったようで・・・
幼稚園に行き始めの時は、挨拶すら出来ずに隅っこに隠れていました。
でも、幼稚園に慣れるにしたがい、だんだんと親分肌に・・・

お友達と遊べているようですし、慣れてないせいもあると思います。
ご心配はごもっともですが、大丈夫ですよ!気楽に考えましょ!

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったく問題ないですよ♪

一歳から保育園に通い始め、今では二歳半になる女の子がいますが、
しんまいさんのお子様と同じ反応をしますよ。

最初は誰とでも本当によく遊んでいたのに、大きくなるにつれ、嫌がったり恥ずかしがったりするようになりました。

人見知りをする、恥ずかしがるというのは正常な成長をされている証拠です。
他人を他人として認識できるというのは大変重要なことです。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お友だちと遊べるなら大丈夫です。
病気はもらってくるかもしれませんが、
きっと幼稚園が楽しくなります。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

幼稚園などでは「みんな仲良く」などと言いますが
これって無理なことだと思います。
絶対みんなが仲良くすることなんて不可能なんですから。

今現在月に数回でも遊ぶお友達がいるなら
幼稚園に行って、自分と気が合うお友達ができるでしょう。
一人で遊んでいても、楽しく通っていたら問題はないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
そうですね、一人で遊んでいても楽しければ....という言葉に
感動してしまいました。

お友達がいて、その時は楽しく遊んでいるのなら大丈夫ですよ^^
あと、はずかしがっているけど、お友達と遊びたい、興味があると思っているなら絶対大丈夫だと思います。
来春から楽しみですね♪

  • 回答者:ダンプ (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とっても優しいお言葉ありがとうございました。
何だか不安で...悩んでしまって。
でも少し気持ちが楽になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る