すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

勉強を計画通りにできるにはどうすればいいでしょうか?
やっぱ、やる気ですか??

  • 質問者:わけあり商品
  • 質問日時:2009-11-08 01:22:15
  • 0

やる気は必要だと思います。
何か目標を持つといいと思います。
そしてその目標に達したら、自分にご褒美をあげるとか。
ご褒美はご両親に相談してみてもいいかもしれません。

あと、気分転換も大切です☆

  • 回答者:よりこ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

意欲は大切です。

自分がやる気にならないと

難しいです。

頭に入りません。

自分ができる程度の目標を作り、

時間帯を決めて勉強をするといいです。

  • 回答者:ミン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その先にある目的が明確だと、やらざるおえなくなって来ます。

その後、やる気は、勉強なれして、習慣化し出てきます。

  • 回答者:皆利口 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず、得意科目、好きな科目から組んで、量も目標の3割くらいからはじめれば
良いと思います。だんだん慣れてきたら、量も時間も科目も増やしていくのです。
あと適度に休憩・休日を入れるほうがメリハリが利いてよいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分に甘えないことと

先に誘惑物を隠しておくことですね。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やる気と集中力でしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理のない計画です。

最初はやる気があって、その状態で予定を組んでしまいますが、徐々に意欲は下がってきます。時間を消化することが目的になっては何もなりませんから。

小さな目標をつくり、できたらもう少しここまでやろうで伸ばす方がいいのではないかと。

マラソンで言えば、そこの電柱まではがんばろう、通り過ぎたら、次の曲がり角までと徐々に伸ばして、小さな目標の積み上げでやっていくほうが長続きすると思いますよ。

  • 回答者:孔明 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できるような計画を作る方が先です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理の無い計画に見直しですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえず1日自分の生活時間を記録して、勉強可能時間を調べてみるといいと思います。
目標時間より可能時間が短ければ物理的に無理なので…。
で、無駄な時間を過ごしてないか調べて、勉強時間を増やしていくようにすれば、計画どおりに近づくと思います。
 私の場合、受験勉強中はテレビを見ない、食後30分たったら机に向かう、を習慣にしたところ、勉強がはかどりました^^

  • 回答者:がんばって~ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理のない計画をたて、調整時間(日)を作っておくといいです。
60~90分単位で勉強し、5~10分休憩と言うのが理想的です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
でも自力ではなかなか難しいものですよね。
その場合は塾に行ったほうが、少なくとも強制的に勉強できるのでいいと思います。
効率のよい勉強の仕方も教われますしね。

  • 回答者:とくめい (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る