すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

政権交代。
やっぱり「隣の芝生」でしたか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-02 14:11:48
  • 0

評価をするには早いと思いますが、
子育て応援特別手当が執行停止になったのは厳しい!!!

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

今の状態を見ていると、

確かにその状態です。

今度は自民が民主に反撃を???

  • 回答者:きなこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

結果的にそうなるでしょうね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まだ政権発足していから2~3カ月です。
自民党が何十年と築き上げてきたシステムが簡単には変えることが出来ません。
一年か2年は待ちたいと思います。

  • 回答者:mobi (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その通りだと思います。
最初から、現政権は支持していません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その通りです。
現政権は支持してません。

  • 回答者:トクメイ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まだわからないと思います。

  • 回答者:d (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その通りだと思います。
そんな事わかっていたので、現野党を支持していました。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もう少し様子をみてみないとなんとも言えません
まだ期待してますが

  • 回答者:宇宙人 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そう簡単に結果は出せないと思いますが、期待しすぎたかもしれません。
これが理想と現実の差でしょうか。
どうしてもあちら側はよく見えてしまいます。

  • 回答者:治療不可能 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

隣のは青かったのは事実
でも、自分家のは、枯れてしまってたのも事実
現実は直視しましょう

  • 回答者:霞ヶ関 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

結果そうでしたね。
隣の芝は青かった。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一年くらいは様子を見ないと結論には早いかなと思っています。
とはいえ金がここまで垂れ流されるとは・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まだまだ判断できません。
これからです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いろいろと嫌な意味でこれからだと思う。
種まいて芽が出るどころではなく、いまだにどの種をまくか決めかねている状態かな。
危機感の無さが致命的、春にまくはずの種を冬になるまで悩んでそうな感じ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まだ評価するのは早すぎると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まだ始まったばかりです。
見守りましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

評価をするにはまだ早い。

芝が伸びるまで、少し待とう。

  • 回答者:KIKI (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まだ判断するのは可哀相かなとも思いますが民主の言ってたことはちょっと現実離れしてたかもしれませんね。

もしかしたら「隣の芝生」になるのも早いかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

11月2日(月)の国会中継を聞きながら書いています。

自民党の大物たちが、過去の自分たちの失政を棚に上げて、現在の日本の問題点を指摘し、質問しています。よくまあ面の皮を厚く出来るものだと呆れています。

私は「隣の芝生」ではないと思っています。政権交代が実現したことにより、戦後の自民党政治の問題点が浮き彫りになっただけでも意味があったと思います。これからの成果を気長に期待したいと思っています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今のところ、その通りです。

年金についても早期に解決すると声高々に語り、選挙戦に勝ちましたが、政権を獲得してからの話は小声になったと感じます。某番組での民主の議員さんの発言ですが、年金問題は4年間で制度設計を行ない、運用は何年先と語っていました。総理もマニフェストを実行できなければ、責任は受けると仰っていますが、マニフェストの年金運用は何年先という記述は、後ろのページに極小表記…、運用が4年後であるならば、マニフェストを実行したという事になるのかも疑問があります。何だか『隣の芝生が良く見えすぎていた』という感じですね。ミスター年金の長妻さんには期待しているので、何とか頑張って欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

どっちかと言うと「絵に書いた餅」って感じがします。

何が最良の政策かの判断が難しいところですが
これ以上失業者を増やさない政策を実施してほしいです。

  • 回答者:貶すだけなら簡単 (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

隣の芝は家の芝より青くみえるという意味なら難しい答えですね。
政権交代に関しては雲泥の差のものを比較していますから。

自民党も酷かったが民主党連立政権はそれとは酷さとは比較にならない
アホウばかりで、国民と国家を破壊し尽くす国賊愚策集団ですからね。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もうちょっと様子をみたいです

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まだ芝生が生えていないですね。
今、種をまいたところです。
青々と芝生が育つのは、いつのことやら・・・・・・

  • 回答者:匿二 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る