すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

外猫にご飯をあげたりして、育てている方に質問です。
私の所はアパートのため中で飼う事が出来ません。
かといって、部屋の外に住めるような場所を作ってしまったら、
周りの人に苦情を言われるのではと悩んでいます。

よく、外猫のフンで迷惑を受けているという苦情があるので、
今気来ている子は、この近くでフンをしてはいませんが、
住めるようになるとフンの問題も出るのでは気になっています。

どなたか外猫を育てていらっしゃる方、教えていただけませんでしょうか?

  • 質問者:ゆっこ
  • 質問日時:2009-10-27 11:59:45
  • 0

並び替え:

すみません。これはちょっと質問の趣旨とは異なる回答だと思いますが、

あなたの外猫は、近くでフンをしていないということですが、必ずどこかではフンをしていて、誰かが迷惑しているかもしれません。ですから、周りの人が苦情を言わなければいい・アパートの周りにフンをしなければいいという考え方は少し見直された方がよいのでは。
もし外猫として飼うのであれば、あなたのアパートの周りのフンは、飼い主のあなたが処分すべきだと思いますよ。

(個人的には、自治会などのコミュニティ単位での地域猫などの取り組みができない場合は外猫を飼うべきではないと考えていますが、どれくらい責任を持って飼おうとされているかは分からないので…)

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る