すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

家計簿つけてる方に質問です・・・どんなことに注意してまとめてますか??

見やすくまとめるぐらいしか思いつきません・・・

よろしくお願いします!

  • 質問者:穿孔
  • 質問日時:2009-10-25 01:16:58
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ベストの方凄いですね・・・・

やはり家計簿つけると無駄遣い減るような気がします・・・

頑張ってつけていきたいですね

基本は、給料がある月単位でしています。年単位の支出は「特別費」として別に。

①現状把握・・・収入・貯蓄・支出(其々いくらなのか?)
②月の予算を立てる(貯蓄・家賃・ローン・食費・光熱費・お小遣い)
③月末に決算・・・実際にはどうだったか予算と比較検証し黒字なら合格。
           赤字は×。予算に無理があるなら予算の変更も検討。
④特別費・・・毎月ではないが、まとまった金額の支出(税金・家電・車・冠婚葬祭)

【注意点】
◎クレジトカード・電子マネー・金券・現金と複数あり、使った日と支払いの日が違うので、使った日に統一し、その代金はまとめて銀行へ入金。
(家計簿ソフトは、この管理をしてくれるのでとても楽です)
◎「使途不明金」の費目を作り無闇に恐れない。いずれ減らす方向で良しとす。
◎貯蓄(資産)・ローン(負債)は、別集計。
◎「特別費」どこで捻出するか?(専用通帳を作る)
 ボーナスがあればそれで。無ければ毎月均等に積立して月の予算に組み込む。
◎予算以内に収める為に、残金を把握しておけば目安になります。

月(給料)単位集計で、予算を立て予算以内に収めるのは「袋分け」の発想です。
家計簿を毎日付けるのが面倒なので、買物→週1回・ネットスーパー利用など明細を代用したり行動自体も含めて思考錯誤中(月4回で済むから)。
他には、クレジットカード明細・通帳を代用したりも。
光熱費グラフは、自分以外の家族に節約させるのに効果的です。

  • 回答者:お金の計算が好きです (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

付けるのが面倒にならないように
食費・雑貨・教育費等と大きく分けて付けてます。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

医療費をきちんとつける
とにかくこまめにつけるぐらいです

  • 回答者:翡翠 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

細かく分けると付けるのさえ億劫になってくるので
おおまかな分類にとどめています。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の教育に使ったのか、遊びに使ったのか・・。
特に学校関係は毎年予算をたてるのに見直しますから。

  • 回答者:娯楽費ゼロにしたい (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの場合は、カード類で払い場をわけているのでそれを、みて家計簿つけてますね。
カテゴリーは結構細かくしてますよ。電気代、ガス代、水道代、コウナン代って感じで。
そうすると、どこで今月は多く使ったかすぐにわかるんで。

  • 回答者:とくめい (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食費、光熱費、外食費、、教育費、医療費、こづかい、の6項目で分けています。
大体の流れがわかればよいと思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

分類分け(食費、光熱費、交通費、趣味、・・・など)して月ごとに集計できるようにしておくと、どこに金がかかっているのかわかるので、節約したい部分が分かりやすいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食費、外食費、医療費、交際費、雑費、私のこづかいの6項目に分けて記入しています。月末で〆て、光熱費、家賃、特別費を合算し、年間の生活費の変化をみます。
 毎月いくらで過ごせるのか、貯金可能額等を把握するようにしています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こまかく記入しているとだんだん面倒になってしまうのでレシートを持ち帰り大まかに記入しています。(記入後もレシートをはさんでいます)

水道、光熱費、携帯代は使用量(代金)がわかるように別に記入しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

細かく記入をすると
自分は長続きせずにでした。

レシートは必ずもちかえり
入れ物にいれて まとめて記入をしてました。めんどくさがりや
ですが続いてます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

利用方法にもよるかと思いますが
私はたんにおこずかい帳の延長みたいな感じです。
食費、外食、光熱費、服飾、医療費、その他
しか分けて書いていません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

注意は、あんまり細かい事までは気にしないようにしています。
私の場合は、『何のための出費(収入)』が『何円か』で、それで『結局いくら残ったの?』が知りたい内容ですから、それが解れば充分なので無理はしません。

例えば、普段シャンプーはドラッグストアで購入するんで『衛生』に記入しますが、たまたま日頃、主に食品を買うスーパーでシャンプーを食材と一緒に購入した時は『食費』にまとめてしまいます。
逆にドラッグストアでもお菓子や飲料を買うことがありますが、コレは『衛生』に入れてしまいます。大まかですが大体解れば良いんで、細かい事まで一々気にしません。
ただし、確定申告で医療費控除を考えているんなら、きちんと付けるべきですが…

私の場合は、項目でキチンと残しておきたい事柄は交際費なので、ソコは『誰に、いつ、何のために、何円(購入先や外食先)、お返しは○○を頂いた』など、事細かく書いてあります。
が、食費や衣服代は仕事して生活してればそれなりに掛かるものですし…これ以上切り詰めるつもりもありませんので、かなり大雑把です。

要は自分が何を知りたい為に家計簿を付けるのかを把握すれば、どこがポイントでドコを抜けばいいのかが解ると思いますよ^^

  • 回答者:1円の旅 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合、フリーでダウンロードできる家計簿ソフトを使ってます。

今まで手書きだったのが、かなり楽になりましたし、日記も手軽につけられるようになって、大変重宝してます。

注意点は、、、毎日忘れずにやることです。

時々面倒で放置していると、レシートがないものなどは、後日思い出せなくて記載もれが起こります。

  • 回答者:まいまい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長続きするようの大まかなつけ方をしています。

家計簿をつける目的は、要は、収入以下に抑えるというのが目的です。

私の場合は、大学時代以来、大学ノートに日々の支出金額を記載するようにしています。
だから、例えば、スーパーでの支出は、「スーパー」とかいう項目で記載するようにしています。その中味までは記載しません。

これで、36年間やってきました。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レシートをわかりやすいように張り付けています。

また、水道光熱費は変化が分かりやすいように

別のページにもまとめて書いています。
それで節約度数が少々計れます^^

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る