すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 楽器

質問

終了

ホルンの種類でB♭管(シングル)を吹いたことのある方に質問です。(吹いてなくても知っていたらお願いします)
B♭管は音を出したりするのが難しいのですか?
先輩が言っていたので気になってます。
わかる方回答お願いします。

  • 質問者:ライム
  • 質問日時:2009-10-22 17:16:56
  • 1

私は
B♭管F管のダブルのホルンを吹いてました。
比較で言えば、F管のほうが管が長いので
少し抵抗がある感じかもしれません(音はいいです)
その分少し難しいのかもしれません
単に音が出しやすい、出しにくいは練習すれば関係ないかな?
ただ、B♭管(シングル)は、マーチング用くらいしか吹いたことないので
よくわかりませんが・・・

  • 回答者:ま (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
B♭シングル管は2年間吹いてきて、これからダブルに変わるのでその前に聞こうと思ったので教えてもらえてよかったです。
高い音を出すために楽器を変えたのですがやっぱりダブルの方が使いいいみたいですね。重さの違いくらいで。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る