すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

日本の貧しさは世界でワースト4位――。厚労省の調査では、07年の日本の貧困率が15.7%。所得が平均の半分に満たない人たちの割合。数字が大きいほど貧しい人が多いことになる。日本はOECD(経済協力開発機構)に加盟する30カ国の平均の10.6%を上回る。ちなみに最悪はメキシコで以下、トルコ、米国の
順番だ。アジアでは韓国が6位だった。

この報道について、あなたの感想、意見をどうぞ。

  • 質問者:貧乏予備軍
  • 質問日時:2009-10-21 21:37:25
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

短時間でしたが、回答ありがとうございました。
これが07年の数字ですから、昨年や今年はどんな数字になるのでしょうか。
すでに一億層中流といった時代は過去のことなのでしょうか。
貧富の差が広がるということは、小さな政府では対策が後手に回ることになる。
弱者救済策をとるにしても、根本的な解決は雇用と労働環境の整備なのかな。

と言うか・・・。
これまで政府が大企業を優遇、
庶民を軽視する政策をとっていたので当たり前の結果だと思います。
儲けた大企業は得た金を中小企業及び国民に(給料として)還元せず
自分のところで独り占めしたため
強い者はますます肥え太り弱き者はますます貧乏になる結果となりました。
自民党政府の大きな罪ですね。

===補足===
ベスト回答ありがとうございます。

<追記>
個人的意見ではありますが、経済・金融等については
「小さな政府」より「大きな政府」の方が良いのでは?
銀行や大企業を野放しにしたら大変なことになりますよ。
「企業性善説」に基づく政治が今まで行われてきましたが、
実際には「企業性悪説」の方が正しいと思います。

  • 回答者:夢のかけら (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

全く実感はない。貧困だと思う人は、日本よりも貧困率の低い国に住めば丸く収まるのでは?

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

小泉政権以降の低福祉、クローバリズム経済重視の政策による結果です。
特に大企業優遇、中小企業軽視、安定した雇用の軽視が原因だと思います。
安全保障はともかく経済の方針はアメリカ合衆国と距離を置いた方がいいと思います。

  • 回答者:中産階級の没落が怖い (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

流動性の低い格差社会の到来は、国の衰退を意味します。
今こそ教育改革が必要ですね。

中途半端なばら撒き子育て支援ではなく、塾にいかなくても大学までいけるよう、公教育を充実させるべきと思います。

同時に託児所の充実を図り、働きながらでも子育てできるよう、本当の意味での支援が必要でしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貧乏人は貧乏人の学校へ金持ちは金持ちの学校へ。 幼稚園児の時点ですでに差がつき、貧しい家庭の子は希望通りの進学は無理。 我が子に申し訳なく思います。

  • 回答者:未婚の母 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

どちらにしても、一億総中流の時代は終わって、所得格差が拡大する
方向になるということを示しているということですね。

総中流社会の再来は難しいとしても、雇用を伴う新産業や新技術の
開発や、Made in japanの高付加価値化を進めて欲しいですね。

  • 回答者:ジョシュア (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

数字だけなので、何とも判断の材料にするにはという感じがします。
ただ、貧富の差が広がっているのが数字に表れているのでしょうね。
そこまでとは思っていなかったのですが、
貧困と言われる人が増加しているので、治安の悪化や経済の停滞が想像されますので、
この先、不安になってきます。

  • 回答者:みと (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の周りには幸いにも貧困の方がいないので(実際にはわかりませんが)

あんまりワースト4位というのが実感できません。

でも実際にはそんなにもいるなんて驚きです。何とかしなければ!!

鳩山さん!!お願いしますよ。

  • 回答者:とこたん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

資本主義が上手く働いているといえばそうだと思いますが、どうなんでしょうか。

OECDの数字では3年前よりもごくわずかながら差が狭まっているので富裕層が減ったのか。世帯数が変わったのか。

しかし変化がほとんどないのでなんとも言えませんね。

大所得者が多い国では仕方ない結果のような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うえに行き過ぎた貧乏と思います。
数字のトリックというか、そんな感じします。
アジア旅行したらものすごい貧しい人
たくさんいます。

  • 回答者:g (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

年収が200万円以下の方が1000万人以上いたと思います。

働いている方の約5人に1人、つまり約20パーセントの方がそういう状態ですので、納得できるところです。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ああ、やっぱりと思いました。
他の国の人が日本人ってお金があっていいね、というほど豊かな暮らしをしている気がしていません。
彼らよりも過酷な節約や長時間労働に耐えてます。
やっぱりこの国は、しょせん借金大国なだけあるなーと思いました。

  • 回答者:低所得者 (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本の場合高所得者である医師や他事業個人主ほど所得隠し(二重帳簿など)で実際より低く申告しているのが当たり前のようなものなので実際には北欧のようなガラス張りで誤魔化しが効かず、しかも格差の少ない国々より実際にはもっと開きがあるはずです
それでいて尚且つワースト4/30とは寒気がする数値で、トルコメキシコなど発展途上国並となるとこれはもはや先進国ととても呼べません
ここまで堕落させた「戦犯」は小泉です
民主党の時代になったのですからせめて10%にまでは戻させるべきです

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

驚きました。
日本は韓国より貧しいのですか??
それって本当ですか?と聞きたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もう少し高いような気がします
20%近くは年収¥200万円以下がいそうな感じがする

  • 回答者:ビン緒 (質問から17分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

全体の平均でみると順当だと思います。
所得の格差が激しいので。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る