皆さんの地域の中学校は給食がありますか?私の嫁ぎ先の中学校は、お弁当を持参します。実家の方は、給食だったので驚いています。16時に終了させていただきます。
===補足=== 中学生のお子様がいらっしゃらない方でも、給食の有無を知っている方はどんどん参加して下さいませ。
中学校は給食はありません。 お弁当持参です。 親の愛情をもらえる感じられる機会なのでは?と思います。 (私は毎日のお弁当が楽しみでした。母は大変だったでしょうけど^^;)
お母様に感謝ですね^^
並び替え:
ありますよ。 うちの子給食なので・・・楽です。
神奈川県の海老名市ですがお弁当です 牛乳だけはでます
またまた、新しい情報です。ありがとうございます。牛乳はお弁当持参の場合、持っていけない飲み物なので、出してくれるのは良い事ですね。
大阪市は中学の給食はないです。(一部同和地区を除く) ただし今年からお弁当の販売が始まりました。 (あたたかいお弁当が申し込みをした人だけ届きます。) 私自身も30年前に大阪市の 中学生でしたが、そのときも給食はありませんでした。
詳しい内容はわかりませんが、去年大阪府知事がいろいろと動いていたようですが、給食に対して反対意見が多かったのでしょうか?
うちの地区は給食センターが中学校の隣にあるのにお弁当です・・・・・何故弁当なのかわからないです。
===補足=== いいえ、同じ町内です。本当にうちの中学校の隣が給食センターなのに・・・・・。書き忘れましたが、牛乳だけは毎日届けてくれます・・・・・。
あらぁ。。。口が開いたまましばらく「えっ?」て感じの表情で固まってしまいました^^;そんな事があるんですね。市や町の境界線が学校と給食センターの境にあるとか???
私が行っていた中学は給食は無かったです。(今も) お弁当はいつも蓋で隠しながら食べていました。 (当時はみんなも隠して食べていました。(笑)
思春期ですから、照れる思いが強いのでしょうね。お母様に感謝です^^
幼稚園~中学校まで給食ありますよ。 献立によって、食パンの枚数が違ったり果物の個数が違ったりしてますが、基本は同じメニューです。 私が生徒だったことは、各学校に給食室が有って、それぞれの学校で作っていましたよ。 幼稚園は小学校で作っていました。 現在は給食センターで一括して作って配送されています。 40代です。
私が通っていた小学校にも給食室がありました。中学校は、給食センターからの配送で、時々給食時間が遅れることがありましたよ^^;
小学校は給食有りましたが、中学校は有りませんでした。家内が、弁当作れない日は、学校で弁当を頼めましたが、長女はこの弁当を頼みたがらず、近くのコンビニでパンを買っていました。広島県東部の瀬戸内海海側です。
===補足=== 学校の近くのお弁当屋さんに学校から個数を電話で頼みます。500円でした。長男は、この弁当が好みでしたが、長女は、赤弁(赤い容器に入っている)を極端に嫌がっていました。毎日弁当と来るのは、大変ですね。
これまた、新しい情報です。ありがとうございます。当日にお弁当を頼める学校があるんですね。奥さま毎日大変だった事でしょう。頭が下がる思いですm( )m
現在住んでいる地域の中学校も、私が中学生だったときに通っていた学校も給食はないです。弁当持参ですね。パンを購入しに行くことは許されます。(職員室に行って許可をもらって)
パンの購入に許可を得れば、外出が許されているんですね。いろいろなパターンがあり、驚いてばかりいます。
反対ですね。 私が中学生の頃はお弁当かパン購入だったのに対し 嫁ぎ先の公立の中学校(子供はまだ小学生ですが)は給食だと聞いて 嬉しいです。
気持ちまでも反対ですね^^私はこれから先のことを考えると、少し憂鬱になってしまいます。
10年前に卒業した中学校は給食はありません。(今もありません) お弁当持参です。
埼玉ですが、給食センターがあり、そこで市内の中学校や小学校の給食を一手にに賄っています。市内外の近辺の小・中学校はすべて給食です。
うちの娘の中学はランチボックスというのがあります。 1ヶ月分のメニューを見て食べたい日だけチェックをつけて 予約、または3日前までに食券を買って予約するシステムです。 ランチボックスの利用は自由で使わない生徒はお弁当持参しています。 ちなみにうちの娘はお弁当が良いって言うのでお弁当持参です。
毎日お疲れ様です。中学生は育ち盛りなので、栄養面や好みの面又は色合いなどいろいろ気を使いますね。ランチボックスシステムというような昼食は初めての情報です。ありがとうございました。これから寒くなると、早起きして作るのが大変だと想像します。とても頭が下がる思いです。
私が通ってた頃からずっと給食です。今も変わっていません。
現在通っている中学校も、転校前に通っていた中学校も 完全給食です。 お弁当持参の学校もあるのですね。初めて知りました。
お弁当か・給食か1ヵ月前申請で選択できる学校もあるそうです。
うちの地域は給食はありません。 私が通っていた時も、今もそうです。 中学校にも給食がでる地域がある(むしろそっちのほうが多数派?) と知った時はびっくりすると同時にうらやましかったですね。 やっぱり暖かいご飯が食べたいので。
今のところ、給食のある学校が多いようです。実際、給食を食べているお子様は、給食が楽しみだそうです。そうですよね。温かいご飯に暖かいおかず! 羨ましいですよね。地域によって違いがあることは、私も最近知ったばかりで驚いているところです。
東京です。 この周りには沢山の中学校がありますが、 全校、給食があります。
中学校は給食があります ないところは聞いたことないです
給食のある地域。 給食が無い地域。 給食・お弁当の選択地域。今のところ回答では、この3つの違いがあります。
私が中学に通っていたのは、もう40年も前ですが、当時から給食でした。 ちなみに私の子供も給食です。
===補足=== 長野です。 妻も給食だったみたいです。
補足拝見しました。ありがとうございます。私の実家は山梨ですが、同じく小学校の頃から給食でした。
自分が通った中学では弁当持参でしたが、隣町の中学では給食だった様子です。 剣道部で、隣町中学と練習試合をした時、お昼は給食か?給食か?という話になり、当時は給食がある隣町中学の方が待遇が良い感じがしましたね。 愛知県名古屋市です。
===補足=== 評価5とコメントありがとうございました。 あと、誤字かありました。 「お昼は給食か?給食か?」→「お昼は弁当か?給食か?」が正解です。 誤字の回答を投稿してしまいまして、大変失礼いたしました。 すいませんでした。
今日まで、同県内で違いが有る事は知りませんでした。給食は栄養のバランスがあり結構美味しいので良いと思うのは私も同じです^^補足をありがとうございます。誤字なんて気にしません。私は数え切れないほどの誤字投稿をしています^^; 私の場合、誤字脱字の天才ここにありです(^^V
給食はありました。 内容は小学校の時とほとんど変わってないです。
うちの子供達が通っていた中学校は、給食でした。もう数年前ですが、未だに変わってはいないです。千葉在住。
うちの子供が通っていた中学校は、 給食がありました。 宮城県です。
給食は残念ながらありません。 来年中学に入学するので 毎日お弁当を作るのがすごく憂鬱です・・・ 大阪府南部です。
中学校にあがられるお子様をお持ちのお母様方は、多くの方が同じように言われています。大阪は、去年知事が給食制度に対して、何か案を立てていたようですが、廃案ななったとか。。。詳細がわからずにすみません。
今年から選択になって給食と弁当が 選べますが1か月毎日なので・・ 今日だけが出来なくて 残念しかも、前月に申し込みだから食べなくても居るのも辛いな
新しい情報です。1か月の選択制度なんですね。
はい、給食があります。 息子が通学していた中学は、構内施設で「3校分」つくり、お昼まえに給食配膳車で他の2校に配達してました。 ちなみに娘が通学してた頃は給食はまだありませんでした。
===補足=== 静岡県・東部在住です。
私の子供が通ってる中学は給食あります。 働いてるのでとても助かってます^^ でもお隣の市では給食は小学校までで中学では給食なしです。 同じ県内でも各市で対応が違うようですよ。 滋賀県南部
私は滋賀県の北部に住んでいます。同じ県内なのに違いがあるんですね。これまた、驚きです!
うちの息子が通っている中学校は給食です。 愛知県です。
中学は、給食がないので 毎日、お弁当持参でメニューに頭が痛いと近所の知り合いが言ってます。
そうですか。。。とても大変な事だと思います。私の近所の方も「あ~、あと○年すると、毎朝お弁当をつくらないと。。。大変だわ」っと言っている方が多いです。
父親の中学は、愛知県で1~2番目に早くできたといつも自慢しています。 私は、父と同じ中学ではないですが、中学の時はありました。 今も、お弁当のないところがあるなんて知りませんでした。 お母さんが大変ですね。
本当に大変そうです。毎朝メニューを考えるのもひと苦労だと思います。ちなみに私が住んでいる所は滋賀県です。
地域の中学校は給食ないです。 皆、お弁当持参しています。 多分、給食設備がない(作る予算がない) のだと思います。 小学校は給食設備もあり給食でした。 どうしても弁当持参できなかった子には 先生がお昼休みにパンを買いに行ってくれるそうです。 うちは毎日、作って持たせていたので その場合のパン代はどうなっていたのか分かりません。
毎日お疲れ様でした。とても頭が下がります。地域によって違いがあるんですね。私は高校生の時に自分でお弁当を作って通っていたので、弁当作りの大変さをしみじみかんじています。
うちの地域には、給食ありますよ。 友達が夕食のおばさんとして、働いています。
===補足=== コメントありがとうございました。 2段目が「夕食」と書き間違えてるのが恥ずかしいです。 友達の話だと、給食の仕事は、お鍋が大きいのはもちろんですし、 何でも量が多いし、かなりの重労働だそうです。
懐かしいフレーズです^^私の通っていた小学校では、学校内に調理場があり、給食のおばちゃんが白衣を着て、大きな鍋と格闘している姿をよく見ました。補足ありがとうございます。誤字脱字は、私の専売特許です。とっちゃいやよ^^ 気にしないでくださいませ。見るからに重労働ですよね。私の友達のお母様が働いており、休み時間に時々覗きに行っては目で合図をしているのが羨ましく感じたものです。
給食はあります。 同じマンションの母親は喜んでいます。
ありません 私も匿名さんと同じで、子供の頃は給食でした 結婚して主人の実家で暮らすようになり 中学は給食が無いと聞き、びっくりしました わが子は5年生なので、もうすぐ弁当地獄が始まります 好き嫌いが多いので、毎日同じようなおかずになるんだろうなぁ 給食だとわがままいえないから、給食にしてほしいと思ってますが 2年前に新しい給食センターが出来たけど、中学の給食は 実現しなかったから無理でしょうね(ーー;)
地域によって違いがありそうです。経済的には給食の方が家計に良いと思うのですが。
ないです>< お弁当か購買です^^
あるようです。ただ今そこに通っている中学生が身近にいないので、詳しくは分かりません。
給食はあります。 毎日楽しみにしてるみたいです。(休職目当てで学校に行ってるのかなと疑いたくなります)
給食あります。 結構おいしいんですよ。 給食だけのために中学生に戻りたいですw
給食ありますよ。 最近のメニューは私の時代の頃よりも お洒落なメニューが多いようです。
あります。 美味しい給食ですよ。
あります。 家の息子が給食おいしい って言っています。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る