すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

鳩山政権の予算額にびっくり!
は~しわよせ庶民にきませんか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-10-16 22:36:50
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんのコメントありがとうございました。

みんながしわ寄せがくるのを覚悟してますよね。
お金のばらまきばかりが目立って
経済立て直しの対策が何も聞こえないのが心配。
景気よくなって法人税がたくさん入れば
お金いっぱい使えるのにね。

庶民だけでなく、国民全体が大損害でしょう。
金持ちは、国外逃亡という手がありますが、
自分には、できない道なので、困ったものです。

CO2がなんとか、とか言い出したら、景気が更に落ちそうだし、
その横で、高速無料化にして、CO2どんどん出そうとしてるし、
何がしたいのか、わからない政策目白押しです。

税金が高くなっても生活できる社会にしてくれるなら、
何も文句は言いませんが、
謎の政策に回されるのは、困ったものです。

  • 回答者:まいったね (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

安心して暮せる世の中になれば税金高くても文句言わないよね、
そんな日が来るのを夢見て頑張るわ。

私の生きてるうちはとても無理っぽい。
残念。

並び替え:

マニフェストにこだわるとしわよせがくると思います。
ばらまき中心ですから。消費税アップや赤字国債発行で
対応されては困ります。

  • 回答者:扶養控除 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きますね。もうしんどいわ。

  • 回答者:qq (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん近い将来国民にくると思います。、その基礎は全て50年間の自民党の政策によるものであることを忘れてはなりません。

若し、引き続き自民党政権が続いたら、もっと強く国民にしわ寄せが来たことでしょう。そんなことは「年金問題」「後期高齢者医療制度」「郵政民営化」を見ればはっきりしているのではないでしょうか。

ここ数年で、国民の生活は極度に悪化しましたね。その現実をよく見てから、民主党の動き方を評価すべきと思っています。

今は、日本が国民に温かい政治をやっていると思えるような社会であることを願うのみです。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から21時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

問題なしでしょ。国債増発でも国内機関投資家で消化可能です。国債の利金は国内に残留するわけで、けっきょくそれは日本国民の財産になるわけです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

投資家でなんとかなるでしょうか?
それだったら、とっくになんとかなってるのでは?
楽観したいですよね。

赤字国債を発行すれば、間違いなくきます。

本当にでたらめな政党だと思います。

  • 回答者:烏山 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確実にきますねえ
まったくここまどアホだとはねえ

  • 回答者: 匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほんと、思わずアホと言ってしまいますよね

いま小さい子がいない家庭に経済制裁するんですよ。

  • 回答者:b (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

消費税UPが最終的解決でしょう。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

来てほしくないですが、来てしまうと思います

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いずれ来ます。子供手当て、高速無料化等、マニフェストにこだわりすぎです。
子供、孫に赤字国債をこれ以上負担させず、少しでも国債を減額していくべきです。

===補足===
コメント有難うございます。以前は、高齢者大優遇、今からはガキちゃん大優遇。ぶれすぎます。とにかく、赤字国債を減少していくべきです。マニフェストにこだわるな、鳩。です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

愛する子孫に負の結果を残したくないですよね

いずれはしわよせは来ると思います。
ただ、民主党政権になってまだ1ヶ月半なので長い目で見てあげましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
お手並み拝見です。
良くなったら誰も文句言わないよね

増税は免れないでしょう。
経済活動に繋がらない、高校無償化を取り止めた方がいい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん、ツケはきます。感覚的にはすぐに来そうです。

自民党がづっと借金返済は先送りしていたせです。
その上、水ぶくれ水増し予算で国家財政はすでに破産していようが借金を続けていた訳です。
これの解決のために数年後に大幅な増税があると確信してます。
家庭で収入の倍の借金を毎月しているだけで問題ですし、それを戦後続けてきた自民党のツケの結果が鳩山政権の予算案です。

国家事業は国民との約束による継続性が今までは重視されてきました。
しかして,現在はそのなあなぁ的体質にメスを入れ始めていますがあまりに癒着が激しく癌を取り除こうとしたら体半分も切り取らないといけないようになってます。
それで処方箋を完成するまで、継続的にやらなければならない予算案なのです。

加えて民主党の独自性を出す政策にも予算が必要ですので,予算は膨れ上が一方です(エッ!)、、、やれやれ。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧なコメントありがとう。

ほんとうにあなたの言うとおり
日本の将来に陽がさすのでしょうか?

やれやれ・・・・・

近未来の国民に借金を背負わせるから大丈夫! もし長生きしそうなら、今の内にしっかり貯金して、大増税になる直前に海外で永住すれば良い。7000万円以上の金融資産があれば、オーストラリアとかは、投資家枠の永住権が取れるらしい。(もちろん、日本国籍を捨てる訳ではないので、年金も貰える・・・筈)

===補足===
2000万円ぐらいの家を買って、1000万円程の当面の生活費も要るので、実際は、1億円ぐらいは必要だけどね!

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も逃げたい
でも7000万円もないから・・・・・

くるでしょう
国債の赤字発行もするでしょう
また、借金が増える
その借金は国民に返ってくる

  • 回答者:二男 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回の選挙は大多数の方が民主党支持だったようなので、不思議に思っていました。
しわ寄せ覚悟で投票されていると思うので、支持者だけで頑張って欲しい位です。

  • 回答者:ありえない金額です! (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こうなることは皆想像してましたよね

景気や雇用もよくしないといけないので
ジレンマに陥ってのかもしれませんが
日本全体を良い方向へ舵とりして
ほしいものです

  • 回答者:苦悩 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

足りない分は予算を削るか、増税しかありません。
これは誰がやっても同じです。
どこから取るかです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理ですよね~。
このままではマズイです。
子供手当てところではないですね
止めてほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

優先順位を決めて予算額を削減すると
言っていたので実行してほしいと
思います
無駄な補助金等削減できるはずです

  • 回答者:削減魔 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

歳入が約40兆円、歳出40兆円だと今の経済の約半分の経済ということになります。
すると、給料も減り今と同様の暮らしはとても出来なくなります。車も買えない、家も
昭和の時代の一階建て、アパートやマンションは長屋暮らし。いわゆる昭和初期の
時代のような感じです。みんなの欲が膨らんだ結果が、今の90兆円ということです。
とめようにもとまらないのです。もう政権与党だけの責任ではなく、われわれ国民が、
どれだけ我慢するか負担するかで、この経済が保たれ、800兆円を越す借金も
減っていくのです。もう、一刻も早く税負担を増やさないと、国家破綻が近づき、
今国民が持っているそれぞれの資産さえも一気に飲み込まれるときがくるかもしれ
ません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無駄な事業や天下り団体への補助金カット
がされてないようで残念です
補助金や人件費カットに力を入れて
ほしいと思います

  • 回答者:上乗せ (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうです、そうです。
人件費が一番高いです。

でも、それを切っては又困る人がでるのよね

ばらまきばかりにこだわっていたら、
赤字国債発行、経済対策遅れ→企業倒産・失業者増加等
庶民にしわ寄せが絶対にきますよ。
今は、ばらまきより経済対策をして、雇用の確保を一番
やって欲しいですね。

  • 回答者:トクメイ (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

このままでは、しわ寄せがあるでしょう。
90兆円超え(しかもほとんど赤字国債頼み)の状況ならしわ寄せがくるのは目に見えてます。

タバコ税・酒税などはすぐに上げると思いますが、消費税も上げるかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

歳入予定が 40兆前後なのに 予算95兆????
なにを 考えているやら・・・・・自民より悪い!! 国民の生活を守る政治だって?
フリーメーソン のやることは・・・・・

===補足===
下で もりもり さんが、言っておられる<教育は荒廃するでしょう。>・・・・は、民主の支持団体が、日教組 ですから・・・・やつらの 言いなりになって、という事でしょう!

  • 回答者:恐怖 (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対きますよ。
考え直してもらわないと・・・

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

びっくりです。当然しわ寄せは来るでしょう

子供手当やめたほうがいいんじゃない。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

来ると思います。
消費税の税率アップとか。

  • 回答者:じゃ伊湖 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

間違いなくしわ寄せが庶民にきます。

マニフェストを守るためといって、

90兆を超える予算を平気で提示する役人とそれを提出する大臣の気がしれません。

未来の子供に申し訳が立ちません...

  • 回答者:qwerty (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当然行きます。
これから4年間で国家財政は恐ろしく悪化し、教育は荒廃するでしょう。

それが民意ですので仕方が無いですが・・・
将来恐ろしく増税することになるでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

民意。
そうですね。
私たちの責任です。

はい、絶対そうなるのは目に見えて明らかです
間違いなく新たな増税の序曲ですね
現に減免措置や各種補助金などの削減が予期されており大部分の人にもろに皺寄せがくるのは明らかです

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る