すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

地震や水害など災害はいつやってくるかわかりません。皆さんの家で災害に備えてやっている事はありますか?

  • 質問者:ささら
  • 質問日時:2009-10-08 23:20:28
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんご回答ありがとうございました。一番最初にご回答いただいた方をベスト回答に選ばせていただき
ました。
中越地震を経験した者としてアドバイスさせていただくと、震度5と6では揺れがまったく違います。震度5
までならさほどの被害はありません。震度6以上になると凄い被害が出ます。家具・襖などが非難経路
をふさぎます。やはり家具は固定していた方が良いです。食料・飲料水の確保はしていなくても、1日た
てば救難物資が届きます。電気・ガス・水道全てがストップします。今は石油ファンヒーターですが、昔の
ストーブが1台あると重宝します。携帯も当分は使えませんが、ワンセグ機能で情報を確認できます。
車は乗るためではなく暖をとるために使います。ですのでガソリンを備蓄しておくのは良い事です。ガソリ
ンスタンドも電気が無いと機械が動かず、手動汲み上げで給油制限されます。懐中電灯はいくつか非難
経路の柱にぶら下げておくのが良いです。部屋に置いていても地震で家中がメチャクチャになりますの
で探せません。特に夜は無理です。最後に非難袋は部屋に置くのではなく、家の外から取り出しやすい
ところに置いておきます。地震直後は外へ逃げることで精一杯です。物を持って逃げる暇はありません
し、気が動転していて気が付きません。 簡単ですが以上が経験者からの一言でした。

非難用具の用意や
屋根裏部屋に食料を備蓄しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

懐中電灯をすぐに出せるところに置いてます。
ミネラルウォーターを買い置きしています。
そのくらいですね。
台風もあまりこない地域なので、
危機感が薄いです。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

非常袋は、一応備えています。
僕が住んでいるいては結構古い家なので、いつ壊れてしまうか心配です。

  • 回答者:ryo (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

耐震・耐火性のある住宅を購入。
他は、何もしていません。
重大な被害が出たら、国が何とかしてくれるかな、
と人任せです。

  • 回答者:楽観 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

懐中電灯と非常持ち出し袋は、寝室のすぐ手の届くところにおいています。
いつ大きな地震が起きるかわからないと言われている地域なので、
外で寝起きしなくてはならなくなった時のために
車の中に簡単な着替えと毛布を積んでいます。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家具の固定はしています。
避難のための緊急用品(リュック)も準備してあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一応3日間これで生きられるみたいなエマージェンシーキットを買っておいてあります。
毛布と水と乾パンが入ってるらしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に何もやってない、と言うのが事実です。
水さえあれば、家が農家で、米等はありますので、食べるには困りません。
また、田舎ですので、隣近所での助け合いでも、互いに何とかして行けると考えてます。どちらかというと、年寄りも多いので、助けてやる側になりそうです。

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家具の固定くらいです。

あとは何も・・・

  • 回答者:x (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地震対策で支え棒を家具にしています。
懐中電灯を寝室に置いてます。
それくらいしかしていないです。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日常品をあまり切らさないようにするだけで、3日ほどは乗り切ることはできそうなので、使うローテーションを考えるくらいです。
人間、徳があればなんとかなりそうです(それが私には一番の問題ですが)

===補足===
車とおっしゃっていて思い出したことあります。
車のシガーライター部分から長い線で繋がったライトを持ってます。
これはキャンプで使うためにカー用品で買いましたが、災害のときに家の中に入れて明かりとして使えそうです。12Vですので、凄く明るいです。
キャンプのガスコンロとかも予備のガスとともに持ってます。
ほとんど、遊ぶためのものですが災害にも使えそうな気がしてきました。
経験談参考になりました、ありがとう。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に何もやっていません

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貯金していることぐらいしか、特別、何もしていない。後、家の場合、水害はまず無いと思う。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラジオつき懐中電灯(手動)を置いています。
食料と飲料の備蓄を数日分はしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寝室には高さのある家具は置いていません。
※万が一の地震に備えてます。

ミネラルウォーターの買い置きをしています。
キャンドルライト・ライター・懐中電灯も準備しています。

  • 回答者:わんわん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家具の固定だけしかやってません。

  • 回答者:d (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大地震がくるとずっと言われ続けている地域なので、
非常用持ち出しセットを家の外に箱を用意して入れておいてあります。

ローソク。水と食料。タオル。救急セット。などなど。

それと一部ですが、タンスなどが倒れないようにしてあります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3日分の食料と水
あとは、防災グッズです(1パック)

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こちら宮城は、いつ地震が起こってもおかしくないので、
3日分の水と食料を確保しています。

あと、カセットコンロや簡易トイレも準備しています。

  • 回答者:あい (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

防災グッズの準備だけです。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

懐中電灯とラジオはいつもすぐに持ち出せる場所に置いてあります。

  • 回答者:arr (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の住んでいる地域は地震がもろに直撃すると言われているので備えています。
ペットボトルや食事、ろうそくなど揃えました。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レトルト食品など日持ちのする食品を買い置き
寝るとき室内にスリッパや懐中電灯を置いています。
発電機も一応ありますが使い方を見ておかないといけません。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家具を固定している位、あとはトイレとペーパーとサランラップ、紙の皿を多少用意しています
トイレの水用に風呂桶にためたお湯があります
これはトイレ用です
災害が起こると水が不足します
そうしたら、飲み水はやかんとタッパーに沢山作ってあるから、3日は何とかなります
でも洗い物の分まではないです
そうしたら、洗い物の分の水がないから、洗わなくて済むような食器が必要です
紙の皿にラップをして、使い回しします

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

発電機を購入しました。
発電機を動かす為のガソリンを常備しています。
その他ガスボンベとかキャンプ用品を多数常備しています。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地震に備えてタンスや本棚を倒れないように固定しています。
急に非難しなければならなくなった時のために、大事なものや非常食、ラジオなどが入った袋をいつでも持ち運べるように準備しています
夜地震があったときのためにスゥエットなどいつ急に外にとびだしても恥ずかしくない格好をして寝てます。
あと、心構えをしておきます。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すこし、食料を蓄えてるくらいです。

  • 回答者:匿名ですよ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水や食料を2週間分・救急用品・ラジオ・懐中電灯など、必要と思われるアイテムはすべて揃えております。
でも、個人的には災害が来ないことを願いたいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貴重品は、すぐに取れる所にまとめて置いてあります。
あとは、日持ちする食料を備蓄しています。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すぐ取り出せるところに、室内で履けるスニーカーを置いています。

外に逃げ出す時、玄関に行かなくても直ぐ履けますし
室内で散らかった危険な物を踏んでも大丈夫なように。

他は、非常用具くらいです。

  • 回答者:備えあれば憂いなし (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

非常食を兼ねて、カップめんとレトルトのご飯とカレーを
切らさないようにしています。

懐中電灯、預金通帳と判子は、持ち出しやすいように
してあります。

その位ですね。

  • 回答者:ジョシュア (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

預金通帳などをひとまとめにしてあるだけです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る