すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

計算について、教えてください。

例えば、20のマイナス2乗 の計算の仕方を教えて下さい。

また、300×20のマイナス3乗÷100の計算の仕方と

(500×20のマイナス3乗)の2乗×500の計算の仕方を教えて下さい。

===補足===
当方、お恥ずかしいのですが、数学用語に詳しくありません。
計算など、詳しい方、よろしくお願いします!

  • 質問者:マイナス3乗
  • 質問日時:2009-10-08 21:19:35
  • 0

XのマイナスN乗とは1/(XのN乗)と同じ意味です。
たとえば、2のマイナス2乗は、1/(2の2乗)なので1/4=0.25です。
なので、20のマイナス2乗は、1/(20の2乗)なので1/400=0.0025です。

300×20のマイナス3乗÷100は、
300×1/(20×20×20)/100=0.0000375

(500×20のマイナス3乗)の2乗×500は、
=(500×1/(20×20×20))↑2×500
=(0.0625)↑2×500
=0.0390625×500
=1.953125
です。(↑2とは2乗の意味です)

  • 回答者:脳トレ疲れた (質問から36分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
凄く分かりやすかったです。
感謝です!
気持ばかりですが、Best回答で失礼します。

並び替え:

「マイナス○乗」は、「○乗分の1」になります。
つまり「20のマイナス2乗」ならば、20×20が分母に来て分子が1になり「400分の1(1/400)」です。

300×20のマイナス3乗÷100
=300×8000分の1÷100
=8000分の3
=(3/8000)

(500×20のマイナス3乗)の2乗×500
=(500×8000分の1)の2乗×500
=(80分の5)の2乗×500
=(6400分の25)×500
=64分の125
=(64/125)

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答をありがとうございます。

すみません。自分が見た時点で、1件のみの回答だった為(おそらく、ベスト回答のお礼記入時に、回答を頂いたのだろうと思われます)まんべんなく、★を付ける事が出来ませんでした。★★★★★だけで、平等にお礼が出来ず、すみません。

回答、とても分かりやすかったです。
数学の用語がわからないという件でも、対応していただけて感謝です!ありがとうございました。

基本:aのマイナスn乗は、aの逆数を取ってn乗すること。
結果、aのn乗したものに逆数でも等しい(”1”のn乗は必ず”1”の為)

例:10のマイナス1乗=0.1、10のマイナス2乗=0.01
解:20のマイナス2乗=1÷(20×20)=1/400
以下、同様なので、他の例題2題は、ご自身で計算してみて下さい。

  • 回答者:数学 (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答をありがとうございます。

すみません。自分が見た時点で、1件のみの回答だった為(おそらく、ベスト回答のお礼記入時に、回答を頂いたのだろうと思われます)まんべんなく、★を付ける事が出来ませんでした。★★★★★だけで、平等にお礼が出来ず、すみません。

回答、とても分かりやすかったです。

他の計算式も、ちゃんと出来ました!
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る