すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » スポーツ

質問

終了

オリンピックの開催地がリオデジャネイロに決定されましたね。

候補地として立候補した東京と他地域の大きな違いは、支持者の少なさにあり
それがネックになっているという話がありました。東京の支持率が70%前後だったのに
たいして、他地域は90%前後だったようです。

 みなさんは、この違いの要因はどこにあると思いますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-10-03 17:39:02
  • 0

並び替え:

経済回復になるからと

政治家さんは言ってました。

ほかの国より、愛国心が足りないのですね。

  • 回答者:DH (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

都民に対して、なぜ誘致するのか、なんのメリットがあるのか、交通状態、治安など、ほとんどなんの説明も無く、都知事を筆頭にオリンピック誘致委員会みたいな人たちだけが1人走りしているように感じている都民が多かったということだと思います。

この回答の満足度
  

近年の日本人は、国がやることに対して、
総じて、やる気がないというか、興味がないというか、
反発的とか、不信的とか、
そういうところがあると思います。

また、マスコミが言うことに流されやすい傾向もありますので、
「オリンピックに立候補すると●円かかります」
などと言われると、ドン引きです。文句を言い始めます。
TVで、「みんなでオリンピックを招致しよう!」などなど、
盛んにやっていれば、盛り上がったのかもしれません。

オリンピックを自国で開催することの意義についてのアピールが
足りているか、足りていないか、が一番でしょうか。

東京の支持率は、70%もなかったと思います。
立候補したことすら知らない若者も多々います。

  • 回答者:自分のことで手一杯 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

石原さんの売名行為だとわかっていたからだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

石原都知事が国民の意見を聞かずに、候補地に立候補したからです。
まずは「2016年のオリンピックに出馬すべきか」世論調査を行うべきでした。
国民が最低80%以上支持していれば立候補してもいいですが、50%くらいしか支持がないのに独断で立候補に踏み切ったのは失敗です。
2020年の候補地に立候補するのであれば、まずは国民の意見を聞くべきです。

  • 回答者:国民の意見を聞け (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

立候補することはギャンブルみたいなもので、
日本人はリスクが大きいことを分かっている人が多いのです。

リオデジャネイロは3回連続の立候補だったようですが、
そんな予算があるなら、スラムに暮らす人たちの生活を
何とかすべきだと思いますが・・

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そもそもオリンピック開催地の選定基準そのものがあまりにもあいまい。
IOCによる事前の評価で最もポイントが高い都市が落選したり、第一回の投票で最高得票を集めた都市が最終投票では逆転されることなどは日常茶飯事。
なので別に支持率が低いことが落選の大きなポイントだったとは思えません。

そもそも質問の支持率が東京70%、他都市90%という数字は少なくともぼくは初めて見ました。
これは東京都民の支持率ですか?それとも日本国民の支持率ですか?
ぼくがみた数字ではどちらももっと低い数字だったと思いますが・・。

ぼくは東京都民でしたが開催には反対でした。
理由は去年北京で開催されたのでアジアでの開催の可能性はそもそも低い上に東京は二度目の開催だったこと。
日本の他の都市が立候補したのなら選ばれる可能性はぐっと高かったのでもっと賛同が得られたのではないでしょうか。
開催の可能性とそれにかかる費用や手間を考えると、リスクを冒してまで立候補するメリットが感じられなかったこと。
そしてなにより、トップダウンで進められて住民からの盛り上がりの全くない招致活動に違和感というか反感を感じたからです。
ごく一部の人の思いつきやプライドや利益誘導のために、税金を使われたりオリンピックを利用されたりするのはいやでした。
今は落選してほっとしてます。

  • 回答者:匿名です! (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一番は、自国の希望度が低かったことだと思います。
投票のときにはっきり指摘されていたそうです。

都民の半数が望まない会場でやっても、仕方ないのでは・・・。

  • 回答者:SQ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

残念なことだけど、国益を考えない者が30%も居ると言う事で、日本が落選するのは仕方がないことだと思う。後、開催地に決まったブラジルには、期待したいと思います。オリンピックだけでなく経済発展も。

この回答の満足度
  

一言で「愛国心」「郷土愛」の不足だと思います。

日本人は何事に対しても「無関心層」「他人任せ」が多すぎると思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

石原都知事を中心に一生懸命で、国民が熱狂的になっていなくて冷めていたと思います。

石原氏の延命か、名誉欲のためのオリンピックという感じで国民が覚めていたと思います。

事の起こりの起源が石原氏というのが、ネックであった気がします。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

2度目…そして北京に続きまたアジア地区だという理由からじゃないでしょうか。
国民の支持が少ないのも一つの要因だと思います

  • 回答者:整形女 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やらなくていいからじゃないでしょうか。

  • 回答者:f (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

二度目の開催じゃダメだ。
どうしても勝ちたければ京都オリンピックでしょう。

  • 回答者:fg (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり2回目というのが大きな要因だと思います。
はじめてやる時と比べて、国民の熱狂度が落ちるのは致し方ありません。
もう一つは日本経済の低迷です。不景気で、五輪どころではない、という方が多いのではないでしょうか?
確かに五輪を招致することで経済効果もありますが、広く日本国民がそれを享受できるかどうかは非常に疑問です。
ブラジルなどは国家の成長度が高いので、国民の熱狂度も高くなるのもうなづけます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

アジアで8年前に開催されているのに、今回開催されるわけがありません。
勝ち目のない戦には冷ややかになっても当然です。
次に立候補するのはさらに8年後くらいがちょうどいいかな?
そのときはそれなりに支持があると思いますよ。

ただ、東京じゃないほうがいいけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・同じアジアの北京で開催されたばかりで、またアジアが選ばれるわけがないと冷ややかだった
・経済状況が良くないのに、これ以上税金の負担がかかるオリンピックなど開催してほしくない、そんな余裕はない

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

単なる言い訳では?

要はPRが不味かった、
それだけだと思います。
支持者は世論を盛り上げる活動をしてこなかったのでは?
国内、国外での活動不足が原因でしょうね?
結果論としては。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

1、8年前に北京でオリンピックが開催されている。

2、スピーチで魅力を伝えられなかった。

3、成長している新興国での開催と、南米初ということ

4、先進国の経済状況

などがあげられると思います。

前評判でも、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロが有利だった
のは、その為と思っています。

  • 回答者:ジョシュア (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

東京は一度オリンピックを開催しているので、絶対選ばれないと思っていました

国民の支持率も50%だとニュースで言っていました

役人だけで盛り上がっていた感じですね

500億円も費用を使って選ばれず、税金の無駄遣いで終わってしまいましたね

  • 回答者:ゆみ (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ま、マスコミの影響じゃないですかね。
オリンピック招致における問題がそれまでにかかる費用が半端ないくらい多いこと。
これは昔から言われていたけれど、福岡と東京でオリンピック招致の争いが起こったとき、失敗することを前提に話が進んでおり、特にこういった問題が指摘されました。確かに南米初のオリンピックであることや北京オリンピックが最近あったことを考えれば、勝つ確率がそれほど高かったわけでは無かったです。しかし、国を挙げて盛り上げていれば、あるいは勝てたかもしれない。それをアピールしてこなかった東京や国にも責任はあるのですが、マスコミが全体的に冷ややかな視線でオリンピック招致を見ていた、ということもあるでしょう。その結果、どうせ失敗するのだから、やめておけば良いのに、という風潮になったと思います。
オリンピック招致には功罪があります。その罪の面が強調されてしまったことがこの支持率の低さを産んでしまったのでしょうね。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

下準備の有り無しでしょ。
東京はなんかいきなり立候補って感じが強いです。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

国民性の違いもあると思います。
リオは、昔の東京五輪のように国民の悲願でもあったと思います。(オリンピックで色んなものが豊かになると思っている人もいると思います)

それに、日本には今の現状を理解してる人が多いからでしょうね。
借金漬けの財政でオリンピックどころじゃないと思ってる人が多かったからだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

地元の受け止め方は非常に冷ややかでしたし反対意見が多数でした
この財政難の折、オリンピック誘致に大枚を叩くのは空気を読めないことだと思われていました

  • 回答者:' (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

東京で実施するとなるとインフラ整備、警備などにお金が掛かります。そんなお金があるのなら、福祉に廻せと言いたいです。石原のおっさんの、芥川賞、衆議院議員に、オリンピックを誘致した都知事の勲章を付けたかっただけです。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

景気後退のこの時期にオリンピックで浮かれてる場合じゃないと
思っている人が多いからじゃないでしょうか。

  • 回答者:トクメイ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

東京の支持率は51%程度でしたよ

国民の望まない東京でのオリンピックは選ばれることはなかったですね

  • 回答者:たけ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る