すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

前回のサンデイプロジェクトで民主党の仙谷さんが「官僚の無流主義や前例踏襲主義。。。」と言っていたのですが、無流主義とはどういう意味ですか?

  • 質問者:Minshu
  • 質問日時:2009-09-22 03:56:29
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

匿名っす さん、 そう! の聞き間違いでした。
無謬主義についてちょっとおもしろいコラムがありました↓
http://www.ne.jp/asahi/shin/ya/desk/model/97.htm
ご回答ありがとうございました。

それは「無謬」主義の聞き間違いですね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%84%A1%E8%AC%AC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

  • 回答者:匿名っす (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自分自身のの確固たる考え、主義主張など何もないと云うことだと思います。

官僚はただ出世、肩書きの上がることを目標で業務に対しては主義主張を持ってやっている訳ではないということではないでしょう。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る