すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

買ったばかりのプラスチック容器ってヌルヌルしていると思いませんか?
洗ってもしばらくはヌルヌルがとれないし。
あれって何なのでしょう。
身体に害はないのでしょうか。

  • 質問者:ゆう
  • 質問日時:2009-09-09 14:29:41
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

だいたいの正体が解りましたのでベスト回答を選ばせていただきました。
皆さまありがとうございました。

調べてみましたが、詳しい方の意見もいろいろのようです。
型枠からはがすための「離型剤」とか、
界面活性剤が浮き出しているとか、
油脂が染み出しているとか、
機械油がついているだとか。

とにかく使う前に洗ったほうがよさそうです。

  • 回答者:teru (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わざわざ調べて頂きありがとうございます。
いろんな意見があるのですね。
気持のよいものではないので洗ってから使うようにします。

並び替え:

私は買ってすぐのビニール傘についている『粉』と同じものかと思っていました。
それが何かは分かりませんが・・・シリコン?

流水で、スポンジで洗うと結構すぐに取れると思います。
私はそうしています1回洗えばもう気になりません(ヌメらない)

  • 回答者:グラップ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

表面の加工の時のシリコンですね。
害は特別無いはずです。
でも気持ち悪いですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たぶん大丈夫なんじゃないでしょうか。
危険なら話題になりそうですし。
でもきになりますよね。

  • 回答者:あ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね。危険なものなら話題になっていますね。

たぶん離型剤のシリコーンでしょうね。
柔軟剤や、つや出し剤にも使われている物で、
基本的に害はありませんが、
なかなか取れにくいので、
中性洗剤で何度も洗い、
熱いお湯で流すぐらいしか無いと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
そうですね。何度洗っても次使うときにぬめりがあります。
その都度洗ってから使用したいと思います。

目に見えませんがさびですよ
害は心配ありません

  • 回答者:ほなみ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
プラスチックにもさびが生えるのですね
知りませんでした。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る