すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

この前中学校の同窓会に出席した。還暦のお祝いにと、幹事が言い出して開催されたものである。45年も会ってない人にも会えた。それはそれで楽しかったのだが、中3の時に引っ越して行ったガールフレンドのことを思い出し2~3日落ち着かなかった。一体彼女は何処でどんな暮らしをしているのか?
昔の彼女の消息を知る方法をご存知の方?教えてください。

  • 質問者:タン
  • 質問日時:2008-06-30 14:58:33
  • 0

並び替え:

同窓会の幹事を数多く引きうけております。
引っ越されたガールフレンドさんは、
出席されなかったのですね?
幹事の方も、彼女が卒業したわけではないので、
消息を知っているとは限らないわけですね。
(私たちが同窓会を開くときは、
わかる範囲内で、途中で引っ越した人も探して
案内を出しますが)

幹事をやっていると、結構人間のしんどい部分も
見えてくるんですよ。
タンさまは、60歳ということなので、
幹事の方はご本人を通して連絡を進めていったケースが
ほとんどだと思いますが、
私の世代は まだ半分以上 親が生きておりますので、
実家にご連絡を差し上げることも多いのです。
その時に、親御さんとご本人さんの関係が
とても悪いケースがまま見られます。
今までも、「どこにいるかわかりません」
「あの子はもう うちの子じゃありませんから」
「あの子にかかわることではもう一切電話しないでください」等
言われたことがあります。
また、ご本人が犯罪に手を染められたということや、
不幸な亡くなり方をしたということを知ることもあります。
もちろん、同窓会の場では、幹事である私たちは
そんな話は一切出しません。
「今日来なかった〇〇さんは東京で元気にやっているそうですよ」
くらいの報告にとどめます。

彼女さんがお幸せならよいでしょう。
でも、45年前の姿が信じられないような生活をしていることだって
あります。
タンさんは、それを知った時の衝撃も覚悟のうえで、
彼女さんを探してみたいですか?

もしそうなら、やはり探偵さんでしょうね。
3日間で60万円、という金額を友人から聞いたことが
あります。
タンさんがご結婚なさっているなら、
奥様に内緒で出せる金額なのかなあと
余計なおせっかいをしてしまったり、、、

お気持ちを抑えられないなら
とりあえず、彼女さんと仲のよかったお友達ですとか、
どこの高校に行ったかをご存知なら
その線からゆっくり探されてはいかがでしょうか。

  • 回答者:ベロニック (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

幹事さんに聞くのが最良だと思います。
でも、こういうことって思い出として大事にしておいた方がと思ってしまいますが。
私も20年ぶりで見かけた憧れの君がイメージと全然違うので一度に醒めてしまった経験がありますので・・・。
タンさん、彼女の消息がわかるといいですね。
もし、わかりましたら教えて下さいね。

  • 回答者:きよみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どうしても探したいということであれば、45年たっていたとしても、間違いなく同級生であったということですから当時の資料を提供すれば探偵業の方が探してくれると思いますよ。

自分で探すこともできますが、専門家に任せる方が確実に探せると思います。費用がかかりますが、「逢いたい」という気持ちが勝てば、十分な必要な出費だと思います。

  • 回答者:シゲ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

45年。。。

長いですね。

ガールフレンドだったら、男性はタンさんが一番親しいだろうから、その方の女性のお友達に聞いて辿って行くくらいしかないと思います。

でも、いい思い出でいいではないですか。

女性は逞しいので、多分もうお孫さんに囲まれていると思いますが。

  • 回答者:きびだんご (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そういう思いをされる方も結構いらっしゃるので、mixiとか指とまとかがどんどんと人気になることかと思います。色んな方法で探し出すよりもご自身が情報発信をなさっていると、ひょっとしてどこかで見つけてくれるかも知れませんよ。あまり詳細な個人情報を出すのも危険ですけど、当時の学校のこととかをブログで書いていたりしたのが検索でヒットしたりします。

ちょっとだけみてみたいと思われる方は、よくウエブ検索を利用されるようですね。私も高校の同級生の名前で時々検索掛けていた頃もありますが、大会社の重役になっていたり、ホテルを買い取ったとかそんなのを見ると、同じスタートラインなのに、差がついてしまったなぁって感心してしまったりします。

何年か前に、あるスーパーの館内放送で、昔あこがれていた人の名前が呼び出されてました。あまり無い名前の読み方の人でしたので、他の人と言うのはあり得ないと分かって、呼び出されていた案内所に行ってみたいと思ったのでしたが、結局行きませんでした。
知らない方がよかったとかということもこの世の中たくさんありますので、そっと思い出のアルバムの中にしまっておくのもいいようにも思います。

  • 回答者:古いアルバムの中に (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る