すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » サッカー

質問

終了

サッカーのルールについて質問です。ロスタイムは誰が決めているのですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-05 04:49:07
  • 0

並び替え:

公式には主審です
少年サッカーなどでは第4審が実時間を計っていたりと様々です。

===補足===
主審はタイムキーパーとして空費された時間を計測して試合の前後半それぞれの後にその時間を追加します
日本では一般的にこのような時間を「ロスタイム」と呼びます
これは"loss of time"からきた和製英語
ちなみに英語では「time added on」「added time」「additional time」「stoppage time」
「injury time」等です

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る