すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 小・中学生

質問

終了

中学受験(特に県立中学校)するのに必要なことは何でしょうか?
この前塾を変えられまして、基礎の勉強からになりました。
前の塾はけっこう自分に合わせてくれていたのに、今の塾は「とにかく勉強」ということになります。すごく息が詰まりそうです。
中学受験をする方、した方、その親御さんも答えてくれたらうれしいです。

私は、県立中にうかりました。
私の学校の場合、

適性検査1
適性検査2
面接

だったんですけど、

適性検査1の点数+適性検査2の点数×2=210
ある人は大体受かる。って同じ小学校の親友(この子もうかった)が言ってました。

あと、面接では、
私の学校の校風が「国際社会に通用する人物の育成」でしたから、将来の夢を聞かれたとき、
「世界に通用する○○になりたいです」
といいました。
学校側は、その学校の校風にあった積極的な子を受からせたいわけなんで、きちんと、学校のパンフレットなどを呼んで、きちんと校風を理解することが重要です。

あと、私は、塾へは行きませんでした。家でも過去問をといたりはしましたが、勉強はあまりしませんでした。クロスワードとか、論理力パズルとかにはまっていたから。母に
「お前はほんまに受験生か!」
っていわれるぐらい。
でも、私の周りには、塾でめちゃくちゃ勉強したのに受からなかったっていう子がけっこういました。
適性検査は、とくに2は、パズルみたいなんです。だから、ずーーーーっとみんなが遊んでてもずーーーっと勉強勉強勉強っていう子は受かりませんでした。勉強と遊び、両方を楽しまないといけませんね。

一番大事なのは、内申です。
小学6年のときの先生とは、今でも手紙を送るぐらいです。
先生と仲良くするのは一番大事だと思います。
小学校代表で出ることができる大会にはすべて参加する。
授業中は、手を上げまくる。
なんでも立候補してみる。
休み時間は、先生ともおしゃべりする。
っていうことをしていました。

本番では、緊張すると思いますが、先生らしき人とすれ違うときとかに大きな声で挨拶すると、緊張も紛れるし、評価も上がりますよ。

  • 回答者:ayaka (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

遊びも大事なんですね^^
力み過ぎないことが大事なんでしょうか??
回答してくださり、ありがとうございました(゜∀゜)(_m_)

並び替え:

わたしも中学受験しました。

とにかく勉強というのは正直つらいし
わたしもそんなことを言う親が嫌でした。

でも基礎は思った以上に大切で、
受験にもその後の中学での授業でも重要になります。
なので、今がんばっておけば
中学校生活はすごく楽しめますよ!!

今がんばるかによって
高校のレベルとか将来の職業とかが決まる
と思えばやる気がおきませんか!?
中学受験の場合は
第一にがんばる気持ちが必要だと思います。

那智さん、
今は大変だけどがんばってください★

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの塾はNでした。
結構、難しかったですが、基礎を固めておけば、
案外つぃていけました!!

ただ、やりすぎると逆に、ごちゃごちゃになって、うちの
友達は、だめになったしまいました。
あせらず、まいぺーすにがんばってください!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

マイペースにがんばりますッッ♪

こんにちは。
試験問題はその学校の特徴がある事がとても多いです。

過去5年~10年間の過去の問題が学校や本屋で販売されていると思いますので、
過去の問題を100点が取れるまで、何度も何度も繰り返し模擬試験をしてみて下さい。

過去の問題を見ればわかると思いますが、毎年似てる問題が出ていると思います。
問題の流れや傾向がわかっているだけで
試験当日はだいぶ楽に解けると思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧なコメント、ありがとうございます。
参考にさせていただきます^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る