すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 交通

質問

終了

オレンジカードの販売は終わってしまったのですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-08-24 20:41:45
  • 0

並び替え:

わたしは、横浜市内に住んでいますが、「オレンジカードの販売は終了しました」と駅員さんに言われました。今年の4月のことです。
わたしは、オレンジカードを2枚もっていたので、「まだ使えますか」と尋ねました。そのやりとりの最中に、販売されていないと聞いたのです。

  • 回答者:U2O (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

終わってません、売ってますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

発売されてますよ。
あまり見かけなくなりましたけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あまり見かけなくなりましたが、
まだ販売しています。
(JR西で確認済み)

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

JR東海利用してますが
発売されてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

終わってないですよ、販売されてます。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

東海地方は、発売しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

JR東海の地域に住んでますが
私の地元ではまだ販売されてますよ。

  • 回答者:あきら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ販売されていますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

販売されていますよ。
金券ショップでもよく売っています。
JR西日本ですが、よく使います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

北海道在住なのでJR北海道の話になりますが、近くの駅では販売していますし、今年も購入しました。
ノロッコ号等の企画列車では、記念に車内販売もしています。

この回答の満足度
  

JR東海ではオレンジカードが販売されていますよ。

この回答の満足度
  

JR東日本管内ですが、池袋駅でみどりの窓口で手売りでの販売?はありますよ
現金でのお支払いになりますけどね
南口の通路にあるみどりの窓口でしたら、購入した事があります
つい最近です

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

販売数はかなり減少しているようですが  販売はされているようです。




西日本旅客鉄道(JR西日本)では、新幹線単独駅に設置されている一部の券売機を除いてオレンジカードが使用可能であり、在来線扱いの博多南線博多南駅でも使用できる。ICOCA・Jスルーエリアの小規模の駅で取扱いをやめているが、大規模の駅や、当面ICOCAの導入予定がない北陸地方と山口県内や山陰地方では2008年現在でも販売され、記念カードも発行されることがある。一部の駅の出札窓口でも専用の処理機を使う事で利用することができた時期もある(現在でも三石駅等岡山支社の一部の駅に残存している)。ただし、一部の無人駅ではオレンジカード対応券売機が設置されていないほか、大阪駅のように金券ショップ店員による大量使用対策のため、オレンジカードの利用が可能な自動券売機を減らしている駅もある。

JR東日本管内ではSuicaの普及が進んできたため、2007年6月より、Suica利用可能エリア内でのオレンジカードの取扱駅を順次縮小している。また、みどりの窓口の未設置駅・廃止駅・「もしもし券売機Kaeruくん」および指定席券売機に置き換えられた駅では発売していない。みどりの窓口が設置されていても、省力化のためになるべく常備券を設置しない方針の下、前述の利用客が多い駅についても発売をしていない駅がいくつかある。しかし、高崎・水戸支社管内で各支社オリジナルカードを販売するなど、オリジナルデザインを販売している駅もある[3]。新潟駅・仙台駅はオレンジカードをカード販売機で購入することができる(ビューカード決済可能)。

北海道旅客鉄道(JR北海道)では2003年6月20日から、JR東日本では2005年ごろから、段階的にクレジットカードを決済手段とするオレンジカードの購入が不可能となった。これは、金融業者が、多重債務者にクレジットカードで買い物をさせて、安値で買い取るなどの犯罪的行為に寄与しないため取られた措置とされる。

各社から他のカードが積極的に導入されている地域、あるいはオレンジカードが使えない地域の人にとっては存在が薄れつつあり、存在すら知らない人もいる。このため、オレンジカード対応の自動券売機が更新されないケースや、オレンジカードを発売していない駅も出てきている。しかしながら、2008年現在でもJR北海道[4]と四国旅客鉄道(JR四国)[5]では、定期的に新デザインのカードを発売しているほか、記念カードが各社から発売されており、鉄道ファンを中心に親しまれている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

===補足===
http://www.jrasahi.co.jp/contents/orange/index.html

↑ でも 販売中です。

  • 回答者:とくめい (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る