すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

知り合いのことなのですが、

僕はその方となにかが、すごく似ているのです。

このまえも一緒に出かけた時に、新しい鞄を持っていると、「俺もその鞄持っている」

といわれたり、「かわいいと思う人いる?」って聞かれた時に僕は「●●かわいいと思う。」

と言ったら、「俺もそう思う」って言ったり、お店に行くとその人とばったり会ったり、

「昨日なんか買い物した?」って聞かれた時は、まさかな~っと心の中で思いながらも

「ナイキの靴買った。」といい見せたら、「俺もそれ持ってる。」といいました…汗

まねしているわけでもないのに、どうして似ているのでしょうか…

僕ばかりではなく、相手の方が持っているものも、僕は持っていたりします…



この現象は一体何なのでしょうか…?

  • 質問者:同い年20代…
  • 質問日時:2009-08-17 00:02:37
  • 0

並び替え:

似たもの同士ですね。


とっても仲がいいし、

ウマが合うのです。

いい関係だと思います。

  • 回答者:府レンズ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

正に類は友を招くですね。
仲がいい証拠でいいと思います。
ただ一緒にいる時にかぶるとちょっと気まずい気持もわかります。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしもそういう経験あります。
中学の同級生(中学時代に好きだった人)が、わたしが乗っていた車と同じ車種&色の車に乗っていて、ミニチュアダックスを飼っていて、誕生日が2日違い、血液型が同じ、兄弟の歳も同じ、大人になって同級生に偶然会うことは滅多にないのにその人とは駅で偶然あったり、飲食店でばったり会ったり・・・・と運命か?!って感じなほど似たものを感じました。
でも結局単なる偶然なんだと思います。似た趣味なだけでしょうね。付き合っていたりしたら趣味が近いだけに理解しあえる間柄なんだとは思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

偶然の一致です。

別に良いのでは。

(冷めていてごめんなさい)

  • 回答者:良い (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

かなり似た種の人間だったのでしょう。でも思考が似ている分友達としては合うと思いますよ

この回答の満足度
  

うむ、ワシもある。友人Aにこう言った「昨日おれほにゃらら」って言ったら友人Aも「ああ漏れもほにゃららっ」って言った

  • 回答者:ドラクエボールZ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

前世で双子だった!!とか…。

そういう感性、好みが似ている人って、
仲良くなれたら、ものすごくいいお付き合いができるのではないかと思います。

いい関係に発展するといいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

質問の中だけの出来事でしたら、お店で偶然会った以外は、全部彼の「それ持ってる、そう思う」って言葉ばかりですよねぇ。
彼がわざとアナタに合わせて「それ持ってる」って言ってるのではないですか?
私は疑り深いので、彼がアナタの行動を調べているのかもって思っちゃいました・・。
これ以外にも証拠があるような、偶然同じ好みの出来事があったらごめんなさい。

  • 回答者:似たもの同士 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

偶然、感性や行動がとてもよく似ているのでしょうね。

そういう人っています。

  • 回答者:DNA (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

感覚・趣味・感性が似ている人なのでしょうね。

僕と僕 なので男性と男性のようですが
女性と男性だったら これはもう…  決まりですね^^

うらやましいです。
その方とのお付き合いを大切にしてくださいね。
ただ、考え方が似ている分、
違うことを考えたときは、普通以上にケンカにならないよう
注意してくださいね。
(昔、そのような経験がありました)

  • 回答者:老婆心 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

好みが似ているので、どうしても持ち物や行動範囲がかぶってしまう
ただそれだけのことだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ただ単に好みが似ているだけではないでしょうか?
同年代ならありがちです。
ナイキの靴も可愛いと思う女の子も大抵20代男子の好みは似通ってますし・・・

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

世の中に自分に似た顔の人が1人はいるといいますよね。
感性も似た人が居てもおかしくないです。
たまたまでしょうが感性が似ているのでしょうね

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

偶然→必然です。
いくつかの条件、たとえば嗜好、行動範囲、行動様式、情報源、自由になるお金などがたまたま一致しているに過ぎません。

もし、一緒と思われるのが嫌だったら、もう自分のすることをもう一歩レベルアップするように意識すれば、少々優越感が得られるような状態になれると思います。

なんとなくシンクロナイゼーションをなにか特別な力が支配しているという答えを期待しているような感じの文面なのですが、それには応えられずごめんなさい。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る