すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » スキルアップ

質問

終了

仕事でもプライベートでも全体はすぐに把握できるのですが、ひとつひとつの作業の段取りを組む作業がとても苦手です。

建設的な考え方を訓練する何かいいアドバイスはありませんか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-08-14 02:21:04
  • 0

並び替え:

仕事をするのに最も重要なことは、優先順位と重要度を考慮して、やらなければならないことを棚卸する事です。これが、全体把握です。
あとは、スケジューリングに落とすだけなので、優先順位の付け方、重要度の見直してください。アドバイスとしては、全体把握では、組織上の繋がりや人員も見えていると思うので、徹底的に優先順位と重要度の見直しをしてください。また、作業一つ一つは大まかに指示を出して、あとは部下/後輩にまかせてください。細かい指示は、管理職として不要です。ロボットを指導するのではなく、人を指導して育てることを忘れてはなりません。

・各人の能力把握
・納期(期限)
・工程管理
これは、きちんとリーダシップを発揮していただきたいです。

【訓練方法】
・インバスケットで、重要度、緊急度の考え方を磨く
・リーダーシップマネジメント系の研修を受けて、リーダーシップに必要な心構えを学ぶ

  • 回答者:部長 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人夫々の特性が有ります。大石内蔵助も、あの変事が無ければ、只のぼんくら家老だったでしょう。全体を把握する能力があれば、それを伸ばされては如何でしょうか。全体を把握する能力は、上に立つ人間に最も必要とされる能力だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは全体を把握できている質が少し低いという事ですね。
全体を大まかに把握できているという段階なので、工程が明確でない状態だと思います。
これは、数をこなしていくしかないですが、アクション数を極力減らす為に
どこで何をすれば一番無駄のない作業になるかという事を常に考えていけばよいと思います。

  • 回答者:さちお (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シュミレーションをします
 全体の流れを掴み、その中で問題点を把握する事で個々の段取りを検討します

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひとつひとつの作業の段取りの流れを理解できたとします。
その作業のひとくくりってあるんです。そのひとくくりは何段階あるかも分かる様になります。慣れてくるとその一つの段階ごとにコツや要領を自分なりに掴んでいくと同時に
ひとくくりの段階ごとの時間をはかります。
今まで30分でひとくくりが終わっていたのを.20分で仕上げられるようにやってみようと
いう考えでコツや要領が上手く取り入れれば時間短縮ができ.効率よく作業がはかどっていきますよね。

量も他の人よりはこなせるようになれれば成果が認められるとなります。
なので私はコツや要領を覚えて同じ仕事内容でも的確に仕上げ.時間を短縮するという
考えでやっている事が建築的な考え方になって向上しています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る