すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » その他

質問

終了

ネットカフェと漫画喫茶はどう違うのでしょうか?
ネットカフェは行ったことあるのですが。。
漫画のあるなし以外に雰囲気とかも教えて下さい^^

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-08-12 15:50:06
  • 0

並び替え:

ネットカフェはネット中心で室内が薄暗い雰囲気で
漫画喫茶は漫画中心で室内が明るい雰囲気です。
個人的感覚です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

最近の日本ではほとんど差がなくなりましたね。

最初にできたのは漫画喫茶です。
喫茶店が店内で提供する漫画の蔵書が増え、
飲食できる漫画図書館のような状況になってきた時、
飲食物で代金を貰うのではなく、
入場料や滞在時間で料金を取るようになった喫茶店が最初だといわれています。
これはインターネットが普及する前の1970~1980年頃に始まりました。

その後、インターネットが普及してくると、
海外などでインターネットが自由に使えるカフェが出始めます。
それが日本に入り、初めは丸の内などのビジネス街にできます。
大体、1990年代初頭の頃です。
当初はマクドナルドのカウンター席のような簡素な所にPCが並べられ、
コーヒー片手にPCを扱える程度のものでしたが、
2000年頃になるとADSLの普及や規制緩和などで、
インターネットカフェが爆発的に増えて、いつの間にやら漫画喫茶と融合。

現在よく見る、
漫画+インターネット+個室が定番となったのが2002年頃だと思います。

  • 回答者:梅サワー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ネットカフェのなかった頃、
マンガ喫茶しかありませんでした。

そんなマンガ喫茶は、昔ながらの喫茶店に、
本棚がずらりと並んであり、ほとんどコミックしか置いてありませんでした。

喫茶店なので、テーブルに据え置き型のゲーム、
100円入れてするシューティングゲームとか、麻雀とか、があったりもしました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだネットカフェが無かった頃のマンガ喫茶の雰囲気は
名古屋の話ですが、昔ながらの喫茶店にマンガがたくさん置いてあるだけの雰囲気でした。
その中で、ファミコンなどを置いている所がブームだったような気がします。
当然個室などはないです。人気の所は食事もしっかりできたと思います。
最近は差があまりないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近では差がなくなりましたが
ネットカフェ 都市部ではネットが出来る個室の部屋と少々の漫画
漫画喫茶はネットが出来る個室の部屋に大量の漫画本 って感じになっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近は、名前が違うだけって感じだと思います。
ネットと漫画、どtらに重点をおいてるか?かな?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔の漫画喫茶は、漫画本や雑誌は有ったが、客が使えるパソコンは置いていなかった。最近は、どちらも置いていて区別が付きにくいが、その店のポリシーでどちらに重心を置いているかで決まるのではないかな?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る