すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

先日、会社で受診した健康診断の結果が返ってきました。
中性脂肪の数値が、42→134と去年の3倍以上に跳ね上がっていました。
コレステロールをはじめ他の数値は極めて健全な数値で去年の数値とほぼ変わりませんでしたが、
中性脂肪だけが急上昇していました。
何が原因なのか思い当たるふしがありません。
一般的に、どのような場合にこういった事象が発生するのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 質問者:hayato
  • 質問日時:2009-08-07 22:41:42
  • 0

並び替え:

中性脂肪だけが高い場合、
遺伝性であることが考えられます。
後はコレステロールに準じますが
食事、運動です。
もし女性で40過ぎていたら、ホルモンバランスが悪いことも考えられます。

動脈硬化、心筋梗塞とかになりやすいと言われていますね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

アルコールです。私は50年間ほとんど酒を欠かさないので、300以下になることはありません。一度検診の日を間違えて2:00まで飲んで受けたら1,340という記録的数字になって診療所は大騒ぎでした。健康的な生活を送っていれば検診の数値の測定誤差は気にせずに生きていけます。有酸素運動を欠かさないので300でも大丈夫なのかもしれません。

この回答の満足度
  

私も中性脂肪が急増しました。
質問者様のケースと同じかどうかは分かりませんが、私の場合の主たる原因はお酒でした。
肝臓がアルコールを分解しようと、一生懸命働いた結果、エネルギーとして中性脂肪うをせっせと作り出すそうです。で、飲酒が日常的だと、それが常態化し、結果としてコレステロールなどの原因になるとか。
アルコールを制限し、有酸素運動をおこなうよう、医師に言われています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中性脂肪の数値が上がる一番の原因は運動不足です。
最近、身体を動かしていますか?
適度の運動を行うことで、幾分改善されると思います。

  • 回答者:夢野 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る