すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 化粧品・美容 » ヘアケア・薄毛・抜け毛

質問

終了

皆様お勧めのシャンプ~&リンス&トリートメントは何ですか?

髪の毛が固い方で多いので
しっとり仕上がるのがいいです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-08-06 15:06:33
  • 1

並び替え:

ラックスのスーパーダメージリペアのシャンプ~&リンス&トリートメントが、髪をしっとりさせるのでお勧めです

  • 回答者:おく (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

「白ツバキ」のシャンプ~&リンス&トリートメントがお勧めです

髪がしっとりして、傷みも修復してくれます

  • 回答者:ゆき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

DHCのクレンジングシャンプーと

クレンジングコンディショナーです。

香りもよく、しっとりです。

  • 回答者:お菓子 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は
「パックス ナチュロン」
を使っています。

しっとり仕上がるのかはわかりませんが、
自然の成分を使っているのか、香りがいいといわれます。

この回答の満足度
  

オーブリーオーガニクスです。
石鹸シャンプーにありがちな、きしきし感も少なく、髪に負担がかからないです

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

色々使ってみましたが、結局パンテーンに戻ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

メリットが良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

LUXスーパーリッチです。

  • 回答者:d (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

白ツバキがいいですね。しっとりするので良いと思います。

  • 回答者:赤ツバキ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パンテーンがお勧めです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

モッズヘアがいいです
私も固い方ですが、結構手触りが柔らかくなります
髪質は個人差があるので、なんともいえませんけどね

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ディシラのシャンプーとコンディショナーが
大変いいです。
資生堂の化粧品を扱っているところにコーナーがある場合が多いです。
私は大変髪が硬く多いのですが
これを使うとしっとりします。
ポンプでもそんな高くないです。
騙されたと思って使ってみてください。
時々キットが出てお得に買えたりもします。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

それでしたら、「2001」が一番いいですね☆硬い髪もくせ毛もきれいに仕上がるし、生えてくる髪質まで、柔らかくしてくれます☆
あと「ルンタ」もお勧めです。

  • 回答者:ロイ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ハーバルエッセンスが好きです
あわ立ちもいいですし香りが好きです

フレッシュな柑橘系の香りがいいです

マシェリも香りが好きですが少し予算オーバーなので買えません笑

現在沢山の種類のシャンプー・リンスが販売されていますよね!
いつも迷います


この時期はまとまりやすくて頭皮や髪のニオイが気になりますよね
まだ色んなシャンプーを試している状態です
お互い自分にあうものが見つかったらいいですね!

この回答の満足度
  

ラックススーパーリッチです。 髪がしっとりします。

  • 回答者:屋 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ラックススーパーリッチがお勧めです。
香りも良いし、指通りもさらっとします。
ドラッグストアなどで、特売で詰め替え用が¥298で売ってることがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

マシェリのシリーズがいいですよ。
私は癖毛で広がりやすいのですが、マシェリを使うと
ツヤ感としっとりが感じられます。 匂いも乙女っぽくてイイですよ。

  • 回答者:ちこ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ラックスがいいですよ^^

特に、スーパーダメージリペアシリーズの集中補修ヘアパックがすごくおススメです☆

私も髪の毛がぱさつきがちなんですが、このヘアパックをした次の日はものすごくしっとりとまとまります♪

http://www.lux.co.jp/hair_care/damage_repair/

自分の髪質に合うかどうかは使ってみないとわかりませんけどネ!

  • 回答者:セミロング (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も髪が硬くて多いのでアミノ酸系のピュエルのシャンプーとトリートメントを使っています。
癖髪でもあるので凄くシットリとストレートになってくれていつもネット注文していますよ。
お勧めです!!

http://www.nst21.com/web/puel/

こちらには評価もありました。
http://shop.realcoms.co.jp/livelong-beauty/1000010812/

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ピコシャンプーとコンディショナーを使っています。ノンシリコンなのに艶が出てきました。

下記サイトの左側のシャンプー解析が参考になると思います。
http://shampoo.is-mine.net/i/index.htm

  • 回答者:ピョン子 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

メリットを常用しています

この回答の満足度
  

資生堂シーブリーズのセットです。
店員に毛モニタを見てもらい(無料)選んでもらいます

  • 回答者:即 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

モッズヘアの髪のボリュームダウンタイプを使ってます。

髪の毛が多く広がりやすいタイプならばボリュームダウン

出来るタイプが良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はクラシエ(元カネボウ)の『いち髪』を使ってます。
傷んでいるので毛先がパサついてますが、しっとりサラサラで匂いも気に入ってます。
大抵のドラッグストアやスーパーで販売していますが安売りをしているのを見かけません。
CMが控えめなのも好感が持てます(某シャンプーのように商品のほとんどがデザイン料や宣伝費ではなさそうなので)
http://www.ichikami.jp/top.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ルベルがおすすめです。
シャンプー&トリートメントジプシーしてましたが、やっとこれに落着きました。
おすすめは、マリーゴールドのシャンプーとウィートプロテインのコンディショナーが
おすすめです。

  • 回答者:ルベル (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  

プレイバックの美容液シャンプーとトリートメントです。
髪にこしがでてしっとりします。
髪が健康になった感じがします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

パンテーンのエクストラダメージケアシリーズを使っています。
シャンプー、コンディショナー、ディープリペアヘアマスク(もしくは、トリートメント)

私も髪が多くて固く、さらに長いので、痛みが激しいです。
これを使ったあと、流さないトリートメントを使ったら、しっとりまとまります。
オススメです。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

メリットがいいです。さらさらになりますよ。パックを時々してもいいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る