すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » ポイントサービス

質問

終了

フルーツメールに登録してる方
フルーツメールのツールバーのポイントがつきましたか。
毎日みてますが、今日まではつくと思うのですが
まだついてません。
問い合わせしたほうがいいか、経過、方法、対処を
お聞かせください。

  • 質問者:匿子ちゃん
  • 質問日時:2009-08-01 11:28:37
  • 1

並び替え:

先月1000Pもらいましたよ。

以前その件に関して、サイトに問い合わせると丁寧に
条件などを回答してもらえました。

是非問い合わせをしてみてください。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ3ヶ月経ってないので、ついていません。
7月の中旬にDLしたので、3ヶ月後月末〆、翌月中旬なので、私の場合はつくとしたら、11月中旬になるのでしょうか・・・。気が長い話です。
匿子さんはいつDL&インストールされましたか?

もし付与予定が過ぎていて、条件を満たしている場合は連絡したほうがよいと思います。
よその案件ではなく、フルーツメールに関する内容で、フルーツメールが許可すればいいものなので、通りやすいのではないでしょうか。

===補足===
IE8は、サポート対象外(使えるか不明、不具合がでても責任はとりませんよ)とあるだけで、ポイント付加の対象外とはありませんので、確認をとってみるといいかもしれません。自分もIE8使っていますが、検索ポイントが付いているので問題ないと考えてますが、一時的にIE7に戻して、問い合わせしたほうが安全かもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
3月10日です。7月中旬とありましたので
いまだについてません。

>フルーツメールのツールバーのポイントがつきましたか。
  毎日みてますが、今日まではつくと思うのですがまだついてません。

ツールバーインストールの1000ptの事ですか?検索ポイントの事ですか?
『今日まではつく』と期限を設定しているので、インストールの方だと思いますが、
獲得条件は間違いないですか?
IE8は対象外で、ポイント付与はツールバー90日間の利用と、90日目にあたる月末に
付与されるとあります。
条件を満たしているのならば、年の為、連絡した方が良いと思います。

---サイトより抜粋---
■ツールバーインストールのポイント加算について■
ポイント加算日は、インストールした日付(ツールバーを起動+ログイン状態)より90日後となります。
90日後以降でご利用が確認できない場合、ポイント加算対象外となりますのでご注意ください。
※インストール完了日から90日後にあたる月の月末締め翌月中旬頃の加算予定となります。
●ご利用いただける動作環境
OS:Windows XP/Vista ブラウザ:Internet Explorer6.0以上
※Internet Explorer8は現在サポート対象外となります。ご了承下さい。

h ttp://www.fruitmail.net/my/p.cgi?tb.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

7月31日分は、通常の検索窓、フルーツメールのツールバーの両方ついていました。今日の分は、明日記載されるはずで、確認は出来ませんでした。
7月31日までの分が、記載されていないのなら、問い合わせするしかないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ダウンロードで1000とかならつきました

  • 回答者: 匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いつごろ1000ポイントつきましたか。

ツールバーでの検索ポイントは「ウェブ検索(ツールバー)」と表示されポイント履歴に記載されます。
従来のウェブ検索は「ウェブ検索」と表示され、別々にポイントが表示されます。

ポイントが付くのが、1~2日後になるようですね。
7月31日反映日分まではすでに付いてましたが。

ここに限らず、検索ポイントサイトは禁止(NG,OUT扱い)事項(半角文字列、同じ言葉など)はポイントを拒否したり、ログイン拒否、強制大会などもありますから注意が必要です。

===補足===
一応、経過等を連絡したほうがいいかと思います。
これで対処してくれるかどうかは定かではないですが。

対応してくれるサイトもあります。

  • 回答者:世知辛い世の中 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る